したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【井の中の】高専教員スレ 1匹目【ばかガエル】

1596研究する名無しさん:2016/02/08(月) 13:33:34
>>1590
おめでとう。
ここでは高専は散々に言われてるけど、
パーマネントポジションを得られただけでも幸せだよ。

1597研究する名無しさん:2016/02/08(月) 17:06:55
ありがとうございます。
引っ越し等忙しくなるけど楽しみでもあるよ。
嫁を少しは安心させられる

1598研究する名無しさん:2016/02/08(月) 20:37:53
完璧なピラミッド型序列の中で最も底辺にある高専で、
地位の低さと高校教諭レベルの生活に、悶絶する日々
が待っていますよ。

高専なんて来るところじゃあない。

1599研究する名無しさん:2016/02/08(月) 21:53:21
>>1595
なんでそんなに高専に被害妄想を持ってんの?
いつも通りがかりで興味ないと言いつつ、
いちいち書き込んでいるよな。

前に科研費の話で言い負かされたからか?
もうおまえは何を言っても議論に負けてんだよ。

1600研究する名無しさん:2016/02/08(月) 21:56:05
一人の「敵」に勝ったつもりになってる下げちん君みっともない。

1601研究する名無しさん:2016/02/08(月) 21:57:28
>>1600
もう何を言ってもおまえの負け。残念。

1602研究する名無しさん:2016/02/08(月) 22:01:55
1600を書いたのは俺だが、俺はお前が必死に戦ってる相手ではないよ。

1603研究する名無しさん:2016/02/08(月) 22:04:21
>>1602
科研費の議論の際にアンチ君側陣営にいたじゃん。
それにおまえも人違いをしている。

1604研究する名無しさん:2016/02/08(月) 22:06:13
思い込みの激しい禿がいるな。

1605研究する名無しさん:2016/02/08(月) 22:23:18
>>1604
誰かがアンチ高専の書き込みに返信する度に、同じ反応をしてるじゃん。
議論に負けたくせにみっともない。

1606研究する名無しさん:2016/02/08(月) 22:26:37
思い込みが激しいことと禿げていることは自覚しているようだね。

1607研究する名無しさん:2016/02/08(月) 22:30:30
>>1605
そんなに勝ったと思いたいのかよ?
匿名掲示板の与太話に勝ったも負けたもあるか蛸。

1608研究する名無しさん:2016/02/08(月) 22:33:06
負けたのが余程悔しかったんだねえ。

1609研究する名無しさん:2016/02/08(月) 22:37:13
勝ったと思うだけで溜飲が下がるのかい?おめでたい性格だね。

1610研究する名無しさん:2016/02/08(月) 22:40:14
と、匿名掲示板のヨタ話だけで15年以上を無駄にしている
アンチ高専さんでした

1611研究する名無しさん:2016/02/08(月) 22:41:48
残念でした。俺は今この文脈で相手になってやっているだけだから。

1612研究する名無しさん:2016/02/08(月) 22:50:11
>>1611
まーた敵は一人と勘違いしてるみたいだな。負け犬。

1613研究する名無しさん:2016/02/08(月) 22:55:15
と、存在しない敵に勝ったつもりの禿が虚勢を張っています。

1614研究する名無しさん:2016/02/08(月) 23:08:07
と、議論に負けたのが悔しい事をごまかし続ける負け犬がいます。

1615研究する名無しさん:2016/02/08(月) 23:12:04
どうしても自分が勝ったと思いたいようです。

1616研究する名無しさん:2016/02/08(月) 23:25:55
>>1615
人のことを妄想どうこう言う前にさ、
悪口を書き込み続けるような子供じみたことを止めれば?
これまで何度か注意されてんじゃん。

1617研究する名無しさん:2016/02/08(月) 23:31:52
何度言われても一人の敵だと思いたいようですね。

1618研究する名無しさん:2016/02/08(月) 23:34:58
>>1616
君のその必死さや滑稽さは複数の人間から似たようなリアクションを引き出すと思うぞ。

1619研究する名無しさん:2016/02/08(月) 23:38:37
>>1617
わかってないなあ。敵は一人だと思ってる?

1620研究する名無しさん:2016/02/08(月) 23:39:25
>>1618
以前のは自分じゃないんで、あしからず。

1621研究する名無しさん:2016/02/08(月) 23:45:16
すごくわかりやすい人ですね。

1622研究する名無しさん:2016/02/08(月) 23:51:52
>>1621
そうですか、ありがとう。

1623研究する名無しさん:2016/02/09(火) 00:19:09
ここのところの流れ、病んでるな。
なんとかならんか。喧嘩両成敗で終わりにしとこ。

1624研究する名無しさん:2016/02/09(火) 00:47:51
そうだね。研究者らしい言動を心がけましょう。

1625研究する名無しさん:2016/02/09(火) 02:34:56
研究者らしい子供っぽい遣り取りを感心して見ていましたよ?

1626研究する名無しさん:2016/02/09(火) 06:23:19
?をつけておられますが、何を言いたいのか判然としません。
一体、何を言わんとしておられるのですか?

1627研究する名無しさん:2016/02/09(火) 06:33:22
有用な事は何一つ言わんとする意図も能力も無いのですよ?

1628研究する名無しさん:2016/02/09(火) 06:36:07
有用な事は何一つ言わんとする意図も能力も無くて構いませんよ?

1629研究する名無しさん:2016/02/09(火) 09:21:36
日本語が変だな。疑問符も変だし。

1630研究する名無しさん:2016/02/09(火) 11:13:10
ビョーキなんだよ。許してやれ。

1631研究する名無しさん:2016/02/09(火) 14:04:10
ビョーキですよ?
許してくださいよ?

1632研究する名無しさん:2016/02/09(火) 14:09:06
分かりましたよ?
許しますよ?

1633研究する名無しさん:2016/02/09(火) 14:10:47
一人でやってろ禿。

1634研究する名無しさん:2016/02/09(火) 14:17:43
とここまでが自作自演

1635研究する名無しさん:2016/02/09(火) 14:25:18
「自作自演」の使い方に違和感。

1636研究する名無しさん:2016/02/09(火) 15:23:45
>>1597
助教ですか?

1637研究する名無しさん:2016/02/09(火) 20:14:37
>>1636
助教です

1638研究する名無しさん:2016/02/09(火) 20:24:28
>>1637
高専だともちろん任期なしですよね。
採用まで何校程応募しましたか?
やはり大学にも応募していたんですよね?
質問ばかりすみません。

1639研究する名無しさん:2016/02/10(水) 01:30:57
>>1638
任期なしですね
幸運なのか公募一発目でしたよ
そのため大学にはまだ応募したことはないです
今高専の公募に出しているのですか?

1640研究する名無しさん:2016/02/10(水) 01:52:05
高専い入って喜んでいる君は、3年もするとポスドクや任期付き助教で苦労している連中とは
もはや張り合えないよ。
彼らが大学のパーマネントにつくころには、高専教諭なんぞ足元にも及ばないのは事実。

1641研究する名無しさん:2016/02/10(水) 03:04:16
一昔前なら任期付きがそんな夢を見る事も可能でしたが、今や高専や短大に就職を
決めた若手は周囲から羨望の対象ですよ?
と、都内宮廷任期付きからポスドクに逆戻りした経験のある私は強く思いますよ?

1642研究する名無しさん:2016/02/10(水) 07:32:42
>>1639
一発目はすごいですね。
余程業績をお持ちなんですね。ポスドクからですか?
自分は企業からの移動を検討しています。

1643研究する名無しさん:2016/02/10(水) 07:55:06
>>1640
と、唇を噛み締めながら悔しがる準学士アンチ高専さんでした

1644研究する名無しさん:2016/02/10(水) 09:18:33
>>1642
とても幸運だったと思います
私も企業勤めですよ
学術論文としての業績は少ないです
企業にいると学術論文は出しにくいですね制約も多いですし
それでも出されてる方はいるので個人の努力次第なのでしょうが

1645研究する名無しさん:2016/02/10(水) 11:00:38
高専行っても、八方ふさがりの高校教師で落ち着くだけだわ。
まあ、大学教員の前にひれ伏して生きていけ。

1646研究する名無しさん:2016/02/10(水) 11:18:05
めっそうもない。この私めが、たとえひれ伏すためにせよ、
大学教員様の御前にまかり出るなど考えたこともございません。
ああ、おそろしやおそろしや。

1647研究する名無しさん:2016/02/10(水) 12:17:02
自演乙

1648研究する名無しさん:2016/02/10(水) 12:23:02
大学教員にしてもひれ伏されたところで迷惑なだけ。足蹴にすれば犯罪。

1649研究する名無しさん:2016/02/10(水) 12:38:22
高専は研究者の墓場、リストラ社員の捨て場所なんだから大目に見ろよ。
将来に不安を持ちながら、博士課程、ポスドク、任期付き助教を経てきた研究者と、
民間企業から逃げ出す程度の研究者崩れでは、質が全く違うよな。

したがって高専は、いつまでたっても中途半端ながっこう。

1650研究する名無しさん:2016/02/10(水) 13:52:00
パーマネントに決まったというだけでこの騒ぎよう。
嫉妬は怖いな。

1651研究する名無しさん:2016/02/10(水) 15:48:56
いやいや、今の若手がパーマネント職に就くのなんて
一昔前に東大教授になるのより遥かに難しいから嫉妬も仕方ない

1652研究する名無しさん:2016/02/10(水) 18:44:28
>>1651
ねーよwww
優秀な人はきちんと大学に就職している。
赤ポスにつくのが難しいのは昔も今も同じ。

企業に出るしかなかったようなクズ博士が
赤ポスねらうなんて笑っちまうぜ。
赤ポスト言っても博士の墓場・リストラ社員
の捨て場所の高専くらいしかないよね。

そもそも、高専を高度化したいなら、まともな
研究者を採用すればいいのに、いつまでたって
も高専関係者と元現場要員しか採用しないww

あほな学校だぜ。

1653研究する名無しさん:2016/02/10(水) 18:46:43
と、顔を歪めながら自分棚上げの無職アンチ高専さんでした

1654研究する名無しさん:2016/02/10(水) 18:49:22
一般理科や文科の教員はともかく、機械や電気の専門教員が公募しても集まらない。

そりゃあそうだ。高専ではまともな研究ができないことが大学末端にまで
わかり始めている。

高専に来た若い先生が大学に移っていく。高専にいたら研究業績できなくて
蟻地獄にはまるからな。

高専もそろそろ見直したらどうか?設立当初の主旨に従うのなら
いっそのこと国立、公立の工業高校にした方がいい。

中途半端のままでは生徒も教員も勘違いして人生をダメにしてしまう。
社会の評価に見合った者たちが行くべき学校にした方がいい。

機構は官僚のポストの受け入れ先でもないし、退職した大学教授の
受け入れ先でもない。

1655研究する名無しさん:2016/02/10(水) 18:50:15
やっぱ、あほな学校だぜ。

1656研究する名無しさん:2016/02/10(水) 19:03:06
> 高専に来た若い先生が大学に移っていく。

普通ではなかなか就職出来ない昨今、高専の優秀さを如実に物語っているのですよ?

1657研究する名無しさん:2016/02/10(水) 19:06:24
踏み台としての優秀さだけどね。

1658研究する名無しさん:2016/02/10(水) 19:19:44
>>1652,1654,1655,1657
なんでそんなに必死なの?
家族がいるなら高専だろうがなんだろうがパーマネントしか選択肢はないだろ。
嫉妬はみっともないよ。

1659研究する名無しさん:2016/02/10(水) 20:29:27
>>1652
今のほうが赤ポスの数は多いわ、同世代人口は少ないわ
バカセが増えただけ
むしろ、赤ポスには就きやすくなっている

1660研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:16:17
もしかして全部同一人物だと思ってるの、高専教諭君?

1661研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:43:32
そんな事は誰も思っていませんよ?

1662研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:44:18
と高専の疑問符禿が言っています。

1663研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:47:32
高専なんてお世話になった事も特に興味もありませんよ?

1664研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:50:10
と高専の疑問符禿が言っています。

1665研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:51:31
もしかして全部同一人物だと思ってるの?

1666研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:52:39
高専の疑問符禿が単数だと誰か言ったか?

1667研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:52:50
そう思っている人が二人居るだけですよ?

1668研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:53:14
と高専の疑問符禿が言っています。

1669研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:53:33
単数ですよ?

1670研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:54:31
疑問符禿は複数だけどね。

1671研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:54:40
争いは、同レベルの愚かな人同士の間にしか成立しないのですよ?

1672研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:55:24
争ってるつもりなのかな、疑問符禿君?

1673研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:55:52
単数じゃありませんよ?

1674研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:57:00
単数だと言っている禿もいる。

1675研究する名無しさん:2016/02/10(水) 21:58:16
で、どっちなの?

1676研究する名無しさん:2016/02/10(水) 22:03:07
どうでも良い下らない質問ですよ?

1677研究する名無しさん:2016/02/10(水) 22:05:28
そりゃ疑問符禿の存在自体がどうでもいい下らないものだからね。

1678研究する名無しさん:2016/02/10(水) 22:08:31
そんな当たり前の事を得意がって書き込んでいるの?

1679研究する名無しさん:2016/02/10(水) 22:09:04
そうですよ?

1680研究する名無しさん:2016/02/10(水) 22:11:07
んが

1681研究する名無しさん:2016/02/11(木) 01:10:06
>>1660
ここまで高専を目の敵にするってことは短大教員?

1682研究する名無しさん:2016/02/11(木) 01:13:46
大学の先生に、「大学へ移るんだったら助教のうちが良いよ。高専にいても院生の教育経験を
積めないから、准教授、教授の公募は難しくなるよ。」とアドバイスされた。
すでに21連敗中の身としては、ちと厳しい。

1683研究する名無しさん:2016/02/11(木) 07:05:56
21連敗とかよく覚えていられるな。
自分は数はもちろん、どこに出したかすらもう覚えていないや。
(現職は覚えてます。)

1684研究する名無しさん:2016/02/11(木) 07:30:24
1戦1勝のオレさま

1685研究する名無しさん:2016/02/11(木) 08:57:32
そうやってお前が短大教員に喧嘩を売るからいつも荒れるんだろ>>1681

1686研究する名無しさん:2016/02/12(金) 01:43:06
去年おいらが落選した大学に赴任した人は、2歳年下の私大の助教だった。
研究業績がすでに私大の年下にさえ劣るようになったことに、強い衝撃を受けた。
高専の雑用の多さと子守り時間の長さは何とかならんのかねぇ

1687研究する名無しさん:2016/02/12(金) 03:21:46
でも私が宮廷助教の時に落選した公募の当選者は高専の准教授でしたよ?

1688研究する名無しさん:2016/02/12(金) 03:48:11
教諭なのに、教授呼ばわりで個室があるだけですよ?
赤ポス予備軍ではありませんよ?

1689研究する名無しさん:2016/02/12(金) 06:59:40
>>1686-1688
疑問符ハゲになりすまし自演乙
祝日明けの基地外じみた時間帯に書き込んでるとこ見ると
やはり無職なんだな

1690研究する名無しさん:2016/02/12(金) 07:37:17
上に書いた疑問符の一人は、赤ポスですよ?

1691研究する名無しさん:2016/02/12(金) 09:56:42
高専まで攻撃。ポスドク、任期付きの闇は深い。

1692研究する名無しさん:2016/02/12(金) 12:27:42
>>1688
いや,学内研究費もあるでよ。しかも,遅刻より多かったりもするぞw
寮の宿直さえなければ,高専も良かったと思う。

1693研究する名無しさん:2016/02/12(金) 14:16:56
ならば高専にお帰りくださいね?

1694研究する名無しさん:2016/02/12(金) 14:22:59
>>1689
疑問符禿の一人は、海外在住ですよ?

1695研究する名無しさん:2016/02/12(金) 16:33:33
一人は遅刻、一人は高専、一人は専業。疑問符禿は増殖している。気持ち悪い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板