[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【井の中の】高専教員スレ 1匹目【ばかガエル】
1
:
研究する名無しさん
:2015/09/29(火) 22:30:51
高専は学歴の恥部、研究者の墓場、リストラ社員の捨て場所と言われて久しい。
守銭奴が望む、安くて、若くて、出世しなくても文句を言わない現場要員を製造してきた結果、
徹底的に視野が狭い現場バカが輩出されるようになった。
ここに名言がある。
「山というのは裾野が広くないと高くならない。
その裾野が教養・雑学だ」
高専はこういったことを徹底的に排除しており、その結果、英語のTOEICスコアは高校生よりも
低く、歴史や地理や国語の学力も、非常に高い確率で高校生を下回る。
高専の教員(教諭とも言われてる)たちよ、本音は「早く大学に出たい」連中が一体高専で何を
したいのですかな。
2
:
研究する名無しさん
:2015/09/29(火) 22:31:37
高専はここでおもいきり自画自賛してください。
3
:
研究する名無しさん
:2015/09/29(火) 22:34:36
【井の中の】高専教員スレ 1匹目【ばかガエル】
4
:
研究する名無しさん
:2015/09/29(火) 22:46:25
またいらんスレを。
5
:
研究する名無しさん
:2015/09/29(火) 22:49:28
いやいや、こういったアホゥなスレを立てておかないと、高専教諭どもがあちこちのスレで発狂しだしているからな。
6
:
研究する名無しさん
:2015/09/29(火) 22:50:45
そりゃ大学教員になれるなら高専なんかいつでもやめるよね
7
:
研究する名無しさん
:2015/09/30(水) 06:35:31
高専は教諭ではありませんよ?
8
:
研究する名無しさん
:2015/09/30(水) 06:49:07
仕事は教諭だろ
9
:
研究する名無しさん
:2015/09/30(水) 21:33:39
この板の伝統では教論だろ。
10
:
研究する名無しさん
:2015/09/30(水) 22:26:45
発狂した馬鹿ガエルが1っぴき、短大スレに粘着している模様
11
:
研究する名無しさん
:2015/10/01(木) 03:49:16
また、つまらないスレを作ったね。(笑)こんなスレを作るぐらいなら、もっと建設的なスレを作れよ。
12
:
研究する名無しさん
:2015/10/01(木) 10:20:11
>>9
論旨解雇
福澤論吉
ですね!
13
:
研究する名無しさん
:2015/10/01(木) 10:25:46
>ばかガエル
蝦蟇叩きスレが立ったのかと思た。
14
:
研究する名無しさん
:2015/10/01(木) 19:11:31
高専の教授って、最近まで高専卒とか、教員養成所とか、学卒・修士了が多かったな。
でも、今でも高専卒・学卒・修士了いるし、やはり専門学校なんですかね。
15
:
研究する名無しさん
:2015/10/01(木) 21:17:03
世間の評価は
帝大教授>遅刻・有名私大教授・高専校長・公立短大学長>公立短大教授・高校長・私立短大学長>私立短大教授・小中学校長>高専(=墓場)
だがな。
16
:
研究する名無しさん
:2015/10/01(木) 21:25:55
世間なんて知能程度の低い連中の評価は真の評価ではない、ただの評判だ
17
:
研究する名無しさん
:2015/10/01(木) 21:50:36
でもそれを気にする奴がここにもいるし。
18
:
研究する名無しさん
:2015/10/01(木) 23:18:05
数々のスレでの、高専へのエール
経営学・経営工学スレより
「それでは価値のないものはすべて高専にしましょう。」
公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態2スレより
「教歴はあればよいというものでもなさそう
高専の教歴はマイナス査定というのを見たことがある」
哲学スレより
「本来は、高専のような現場バカ養成所こそ、教養が必要なのにな。」
経営学・経営工学スレより
「Fランク経営学部は経営情報高専に格下げでいいよ、もう。」
「それでは価値のないものはすべて高専にしましょう。」
【底辺大・Fラン大】研究人生の生き地獄を語る【ブラック大】2スレより
「遅刻仙人なのに、地元高専に引き抜かれそうになる悪夢を見て、起き上がってきました」
19
:
研究する名無しさん
:2015/10/02(金) 18:26:43
高専教諭がまた短大スレで暴れてる
高専卒とか工業教員養成所卒とか学位なしの高専教授がいるのに、高専教諭の学歴自慢してるw
今日もいつもの自画自賛でゲロゲロ
20
:
研究する名無しさん
:2015/10/02(金) 18:29:25
>>19
学位なしの基準はなにかな?
博士限定かな?それとも修士OK?
いずれにせよ、学士だけのやつは
今の高専にはほとんどいないよ。(笑)
21
:
研究する名無しさん
:2015/10/02(金) 18:34:33
>>15
よっぽど悔しかったのですね。
わかります。
でも、国の評価は厳正なる成果で行われています。
残念ですが、短大が最下位なのは事実です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板