[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
企業で研究する人生
324
:
研究する名無しさん
:2017/08/13(日) 09:54:43
ttps://mainichi.jp/articles/20170809/k00/00m/040/211000c
自然科学論文数 日本4位に転落 中、独に抜かれる
毎日新聞2017年8月9日 05時00分
日本の論文数は03〜05年時点で、
世界で出版される論文の8%以上を占めていたが、
13〜15年は4.7%に低下した。引用数が多い論文について分析すると、
93〜95年と03〜05年は米英独に次ぐ4位だったが、
13〜15年は9位でイタリアやカナダにも抜かれ、影響力低下をうかがわせた。
各国の研究予算も比較したところ、
15年の日本の研究開発費の総額は18.9兆円で、米中に次ぐ3位だった。
『しかし、大半は企業が占めており、基礎研究を担う大学の分が少ないことが論文低迷の原因とみられる。』←超重要
同研究所は「予算のほか、修士や博士を目指す若手の減少など複数の要因が絡んでいる可能性がある」としている。【酒造唯】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板