したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

企業で研究する人生

213研究する名無しさん:2016/07/24(日) 08:57:21
>>212
本当にAI社会、ロボット社会になった時にニートの社会的地位が逆転するだろうな。
あと哲学とか芸術とか「役に立たない」ものが実は人類の文化や精神に貢献していたということも判明するだろ。
世界中で180度社会の規範が変わろうとしてるのに、日本だけ変われない。情けない。

あと確実に21世紀は宗教の時代だから過激派テロ宗教を撲滅して健全な宗教に持って行かないとダメだな。
ロボットやAIに「魂」「心」「救い」は理解できないから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板