したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生物学

368研究する名無しさん:2016/12/14(水) 11:16:40
>日本では、1943年にドイツの医学雑誌から存在を知った陸軍軍医学校で開発が始まり、翌1944年に少量ながら生産に成功。「碧素(へきそ)」と名付けられ、
>数人の患者に投与されて実績を挙げたが、大量生産には至らないまま終戦を迎えた

さすがに、戦時下でノウハウなしでは無理だろうな。無茶言うなよw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板