[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態10
47
:
研究する名無しさん
:2016/10/14(金) 11:29:39
【任期無し!!】【神戸に近い!!】【幼稚園教諭専修免許状必須】
兵庫大学専任教員(専門分野:教育学(幼児教育・保育))の教授または准教授の公募について
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D116100629&ln_jor=0
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
(1)教授または准教授
(2)担当予定授業科目
「保育内容総論」
「教師・保育者論」
「教育実習指導」
「教育実習」
「保育・教職実践演習(幼稚園)」
「子育て支援地域活動」
「幼児のための福祉教育」
「初年次演習」
「こども福祉基礎演習」
「こども福祉専門演習」
「こども福祉卒業演習」 等
[勤務地住所等]
兵庫県加古川市平岡町新在家2301
【応募条件】
次の各号のすべてに該当する者
(1)修士以上の学位を有するか、それに準ずる業績を有する者
(2)教育研究上の能力があると認められる者
(3)幼稚園教諭免許を有する者
(4)高等教育機関での教育経験を有する者
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板