[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態10
36
:
研究する名無しさん
:2016/10/13(木) 16:18:07
【帝京大学】【マンモス私立で経営も安泰】【専業非常勤向き】
帝京大学外国語学部外国語学科 専任教員
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D116090557&ln_jor=0
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
今回の公募では、以下の分野における科目を担当していただきます。
●スペイン語入門Ⅰ、Ⅱ
●基礎スペイン語Ⅴ、Ⅵ
●スペイン語学概論Ⅰ、Ⅱ
●ラテンアメリカ文化論またはスペイン語圏事情
●ライフデザイン演習Ⅰ、Ⅱ
●セミナーⅠ、Ⅱ
●国際コミュニケーション(スペイン語)Ⅰ、Ⅱ
【任期制】
常勤(任期あり)。採用後、最大で3年間。
【応募資格】
○専門分野を教授できる方。
○本学建学の精神を理解し、学生の指導に熱意があり、学部運営に積極的に協力していただける方。
○博士の学位を有する方、あるいはそれと同等の能力および専門分野で顕著な業績を有する方。
○本学が進める全員留学プログラムに積極的に取り組み、国際交流の仕事を引き受けられる方。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板