したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態10

299研究する名無しさん:2021/06/01(火) 16:05:27
求人件名
Title
建築学科 助教又は准教授(専門分野:建築材料学)
機関名
Institution
小山工業高等専門学校

勤務形態
Employment status
常勤(任期なし)
博士学位の取得見込者については任期(採用日から3年間)あり

1) 上記の担当科目を教授でき、高等専門学校の教育・学生指導(担任、クラブ顧問等を含む)及び研究に熱意があり、特に高等専門学校における教育を理解し積極的に校務に協力いただける方
2) 博士の学位(取得見込を含む。)を有する方
*なお、博士の学位を取得見込の場合は以下による
・任期付助教(任期は採用日から3年間)として採用します。
・採用日までに、あるいは任期中に博士の学位を取得した場合は、任期を付さない教員となります。
・任期中に博士の学位を取得できない場合は、3年で任期満了となります。
 ただし、任期満了時の研究実績を勘案し、博士の学位取得が確実に見込まれると判断できる場合は、更に2年の任期を付すことがあります。
3) 一級建築士の資格を有する方が望ましい
4) 設計事務所や企業等での実務経験があれば望ましい
5) 地域との連携活動に意欲的に取り組める方
6)英語による授業ができれば望ましい
7)長期間勤務できる方

募集期間
Application period
2021年07月20日 必着


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板