したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態10

217研究する名無しさん:2020/07/07(火) 20:44:39
分野ドンピシャのに限って若手とか女性限定で応募見送りというのは今に始まったハナシではないが、
昨今気になるのは「国際ナントカ公募」の類で、書いてないけど実は外国人限定という公募。
外国人教員が増えると大学ランキングが上がって執行部大喜び(その手の大学にはアレな外国人しか
来ないのは当人らも百も承知なんやけど)のカラクリで、つい実績で配分される学長裁量経費に目が
眩んで正直スマンかった、と、中の人に近い人から教えてもらって以来、日本人のオッサンを刺す
第3のアファマとして警戒している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板