したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態10

189研究する名無しさん:2018/08/19(日) 06:57:45
・築30年のつもり→実は築55年(昭和40年代なんてもはやただの歴史)
・団塊っていつまで会社に居座ってるのかねえ→2007年ごろにとっくに引退して今71歳くらい。1947年生まれは71歳
・団塊ジュニア(1973年生まれ)が子ども扱い→実はもう45歳

日本って単に衰退してるだけじゃなくて現状の認識自体おかしくなってね?
タイムトラベルしてるボケおじいさん、ボケおばあさんがそこらじゅうに居ない?
特に「いつまで頭の中がバブルなんだよ」って奴。1991年くらいで時が止まってるんだよ。たぶんね。
バブル世代が50歳でバブルジュニアが18歳大学1年って時代でしょ。
なのに新人類世代がいつまでも30歳のつもりでいる。おまえらに笑ったよ。
「新人類世代の先頭は62歳です」と言っても嘘だ〜としか言えなかったもんな。
団塊の後のしらけ世代が既に65超えて老後の年金生活に入ってるんだよ?
しらけ世代の後の新人類世代が世間から引退しないわけないじゃん。年齢的に考えて。
本当、失われた30年だよ。みんな老後に逃げる無責任社会が完成しちゃったね。
ゆとり世代って今30歳前後だけどゆとりってこれから地獄だろうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板