したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態7

973研究する名無しさん:2022/11/23(水) 10:49:52
>教授になってまでなぜここに来るのか

自分はこんなに努力した、たくさん論文書いた、大手私大や東大の教授になった、
それを書き込んでみんなに賞賛されたい、努力もせずろくな論文もかけずやっと底辺大学の教員になっている
人間を見下して満足したい、自分はすぐれた人間であることを確認したい、そして自分を褒めたい・・・

そういう欲望はいくつになってもあるんだよ。ノーベル賞もそういう欲望を満たすためにあるという面がある。
それは人間のありようとして健全な面のひとつだよ。そういう自己肯定感が強いと礼儀正しく好感の持てる人間になれる。
ありのままのそういう現実を受け入れて、公募に応募して仕事を得よう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板