[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態7
2990
:
研究する名無しさん
:2025/02/04(火) 17:09:18
看護学部看護学科(基礎看護学)専任教員<助手>の公募
D125011724
松本看護大学
募集の背景、プロジェクトの説明
基礎看護学領域における教員の新規採用
仕事内容・職務内容
1. 実習助手及び授業補助等(主として基礎看護学領域を担当)
2. その他大学運営に係る業務等
年収 : 300万円 ~
応募に必要な学歴・学位
学士
1)学士の学位を有するもの、若しくはこれと同等以上の教育・研究能力を有すると認められるもの。
業務における経験
2)臨地での実習指導等の経験を有することが望ましい。
3)看護師の免許を有し、実務経験を5年以上有するもの。
4)教育・研究に対して熱意のあるもの。
5)人格円満な人柄であるもの。
契約職員・契約社員
助手
任期あり - テニュアトラック以外
①採用時60歳以上のもの
任期は1年更新とし、最大3回更新の可能性あり。
②採用時60歳未満のもの
1年目契約職員、2年目以降専任職員登用制あり。
専任職員の定年は60歳となった最初の3月31日。再雇用制度あり。
試用期間あり
試用期間3か月
2025年01月29日~2025年02月28日 必着
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板