[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態7
2984
:
研究する名無しさん
:2025/02/03(月) 15:59:53
講師または助教の公募【基礎看護学】
D125020019
仕事内容・職務内容
〔専門分野〕:基礎看護学
〔担当科目〕:「看護学概論」「看護技術論」「看護基礎実習」「卒業論文」他
講師相当
年収 : 500万円 ~
本学規程に基づき、経歴等により個別算定
助教相当
年収 : 400万円 ~
本学規程に基づき、経歴等により個別算定
講師相当
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 日曜日、祝日、年末年始休暇5日、4月第3土曜日(創立記念日代替日)、夏期休暇5日、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇など
時間外勤務、その他説明 : 土曜日(第1・3・5)通常勤務有り:9:00〜13:00 ※第2・4土曜日を勤務免除日(実質的な休暇)としています。
助教相当
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 日曜日、祝日、年末年始休暇5日、4月第3土曜日(創立記念日代替日)、夏期休暇5日、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇など
時間外勤務、その他説明 : 土曜日(第1・3・5)通常勤務有り:9:00〜13:00 ※第2・4土曜日を勤務免除日(実質的な休暇)としています。
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / その他
又はその専門分野においてこれと同等の能力を有する。
業務における経験
1.大学において、専門分野の教育研究歴(大学院の研究科において在席した期間を含む)を有する。
2.基礎看護学に関する研究業績として、著書及び査読付筆頭原著論文(原著性のある研究論文を含む)がある。
特定分野の公的資格など
看護師の資格を有し、5年以上の臨床経験を有する。
講師相当
正職員・正社員
助教相当
正職員・正社員
2025年02月03日~2025年02月28日 必着
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板