したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態7

142研究する名無しさん:2021/05/03(月) 08:42:27
求人件名
Title
成人・老年看護学部門 教授の公募期間延長について
機関名
Institution
福島県立医科大学

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
(1)看護学部:「成人看護学Ⅰ」「成人看護学Ⅱ」「成人看護学Ⅲ」「成人看護学Ⅳ」「救急・クリティカルケア」「エンド・オブ・ライフケア」「地域包括ケア論」「急性期看護学実習」「慢性期看護学実習」「地域包括ケア実習Ⅰ」「看護研究Ⅱ」「統合実習」
(2)看護学研究科:がん看護学・成人看護学領域の講義・演習・実習及び特別研究
 ※ 但し、学内の科目担当者調整により担当する科目が増える可能性があります。

(1)博士号を取得している者
(2)看護師の免許を有している者
(3)3年以上の看護臨床(実践)の経験を有する者
(4)専門領域において研究業績を有する者
(5)大学院修士・博士後期課程で教育・研究指導の経験がある者
(6)学校教育法(昭和22年法律第26号)第9条に規定する欠格事項に該当しない者


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板