したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態7

119研究する名無しさん:2021/04/20(火) 10:18:30
求人件名
Title
教授の募集(医学研究院保健学部門看護学分野広域生涯看護学講座(母性看護学・助産学担当))
機関名
Institution
九州大学

今回の公募では、母性看護学・助産学を担当し、本部門の理念に即して教育研究を推進し、大学の運営とともに臨床との連携に関わることができる人材、国際的視野を持った人材を求めています。
 つきましては、ご多忙のところ恐縮に存じますが、貴学(部)及び関係機関への周知をお願いいたしますとともに適任者のご推薦を賜りますよう、併せてお願い申し上げます。

募集人員:教授1名

就業場所:国立大学法人九州大学大学院医学研究院保健学部門

次の(1)〜(4)をすべて満たすこと
(1)博士の学位を有する者、または専攻分野で優れた業績を有する者
(2)看護師免許および助産師免許を有する者
(3)3年以上の臨床活動の経験を有する者
(4)保健学科の学部学生、保健学専攻修士課程・博士課程大学院生に対する教育・研究指導ができる者


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板