したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態6

1研究する名無しさん:2015/07/20(月) 06:14:59
大学教員としての採用や移籍を目指す人のために、公募書類の書き方や審査のプロセス、面接の実態について情報を交換スレです。
この板の基幹スレといえます。

7998研究する名無しさん:2022/03/21(月) 08:09:52
そんなこと言わないでさ〜

7999研究する名無しさん:2022/03/21(月) 19:32:21
なんとか文理大学ってそかしこにあるけど
アカポスとしてはどうなんだろう

8000研究する名無しさん:2022/03/21(月) 22:44:12
教授准教授の業績が??なところの公募が増えている悪寒。

8001研究する名無しさん:2022/03/21(月) 23:18:21
「おかん」を漢字で書けと言われて「母」と書いた人を知っている。

8002研究する名無しさん:2022/03/22(火) 03:08:51
>>8000
そうなの?
わいの分野は…

8003研究する名無しさん:2022/03/22(火) 08:13:20
国は、何をモタモタしてるんだ。国公立大、全教員・全事務職への任期制導入・年俸制導入を超ハイスピードで行うべきだ。改革の先陣を切り、東京大学・京都大学・一橋大学・福井大学・福島大学・愛知教育大学がまずは範を示すべきだ。

8004研究する名無しさん:2022/03/22(火) 09:05:34
>>8003
公募の話をしろ。

8005研究する名無しさん:2022/03/22(火) 10:09:08
一般的に私大のバイヲ系の教授に応募する場合
論文数約70、博士院生の主指導、基盤B複数回、企業との共同研究、高校周り、SGH指導、出前講義多数、外国人大学院生の指導、グローバル科目や学生の海外インタンシップ引率とか
こういうのはどれくらい評価されるもんですかね

8006研究する名無しさん:2022/03/22(火) 14:11:58
バイオってやっぱそんなに激戦なのか??

8007研究する名無しさん:2022/03/22(火) 14:25:27
助手から助教授に応募するときは30回以上応募して面接は5回でなんとか異動できた
准教授から教授に応募するときは3回応募して2回面接で異動できた
教授から教授へはこれまで1回応募して面接まで行ったけど不採用ですた

8008研究する名無しさん:2022/03/22(火) 16:36:04
30代後半地方のテニュア遅刻准教授(経済系)です。
首都圏か大都市の大学に移るには40代中盤ぐらいまでが勝負ですかね?
業績は毎年なんらかは出しております。
ただし、トップジャーナルはありません。
基本は学会誌で、紀要もちらほらって感じの平凡学者です。
書籍は共著で書かせてもらったりしてます。

8009研究する名無しさん:2022/03/22(火) 18:15:04
学位ありはもちろん、単著公刊が望ましい・・・というか最低条件では?
教授レベルなら複数あって当然、共著の教科書のようなものはあんまり・・・
後は数と質、質は主要業績3本が良ければよい
最近は学会の受賞歴とか持ってる人が多いです。
それと地域貢献ならそっちの活動歴、国際系なら留学経験などですかね。
最近は英語で講義が出来ることを条件にしている大学が多々あります。
実際はトップレベルの大学でない限りそれほどの技量は求められないようです。
年齢はそんな感じでしょうが40後半になると教授枠になるので早い方が良いでしょう。
大学にもよりますが最近は模擬講義と面接で決まる、逆転することも多々あります。
経済系は就職ではかなり恵まれています。

8010研究する名無しさん:2022/03/23(水) 00:03:06
>>8008
地方に骨を埋めてください。
あなたにはそれが相応しい生き方です。

8011研究する名無しさん:2022/03/23(水) 00:03:43
>>8008
地方に骨を埋めてください。
あなたにはそれが相応しい生き方です。

8012研究する名無しさん:2022/03/23(水) 00:06:31
>>8008
地方に骨を埋めてください。
あなたにはそれが相応しい生き方です。

8013研究する名無しさん:2022/03/23(水) 00:09:35
>>8008
わしも経済系だが、学会誌と紀要って終わってるな。
昭和の教員かよ。
この先も苦労する。
地方で担ぎ上げられていた方が幻想に浸れて幸せなんじゃないか?
お前は一生地方だ。

8014研究する名無しさん:2022/03/23(水) 01:34:17
遅刻理系だけど、5年くらい前まで補充人事は完全公募だったのが最近は一転してほとんど内昇になった
その上、大学本部は若手比率を上げることに躍起になってるようで、若い方の人から職階を上げるような方針になってる
ちょっと前の完全公募時代に昇任適齢期で、有力大からの応募者に負けて上がれなかった人たちが、今後も望めず本当に割を食ってる状態

8015財務省神田財務官閣下:2022/03/23(水) 01:51:36
>>8014
興味なし。
チラシの裏に書け。

8016研究する名無しさん:2022/03/23(水) 10:17:10
>>8012
地方に骨を埋めるのはいやだが
巨乳には顔を埋めたい
それが私には相応しい生き方です。

8017研究する名無しさん:2022/03/23(水) 10:51:46
高齢万年助教って下限は40代後半か
穀潰しの高齢万年助教を根絶するのに
あと20年もかかるのかよ!

8018研究する名無しさん:2022/03/23(水) 10:53:30
>>8014
そんな動きがあるんですね。
教授昇進、准教授昇進どちらもですか?

8019研究する名無しさん:2022/03/23(水) 11:46:32
>>8016
地方に骨を埋め、このスレをせっせと埋める。
お前に他の生き方はない。

8020研究する名無しさん:2022/03/23(水) 11:47:11
>>8018
どちらもそんなことはないですよ。
安心してください。

8021研究する名無しさん:2022/03/23(水) 11:47:32
>>8019
横からですが、えらい地方を馬鹿にしてはりますな。なんで?

8022研究する名無しさん:2022/03/23(水) 11:48:49
>>8008
都市圏の大学はお前のような人間を必要としていないのでは?

8023財務省神田財務官閣下:2022/03/23(水) 11:49:52
>>8021
地方など存在しない。

8024研究する名無しさん:2022/03/23(水) 12:53:15
昔この若手はダメだなとレッテル貼られてた若手がいたんだが、トップランカーになっててビビりました。この業界ではよくあること?

8025研究する名無しさん:2022/03/23(水) 13:29:00
>>8024
よくあるかどうかは分からんが、ままある。
下剋上ぽくて見ていて面白いよな。

ちなみにその人の若い時の評価が低かったのはなぜ?周りのほうが阿呆だったということかね。

8026研究する名無しさん:2022/03/23(水) 14:03:26
東大の大学院時代は秀才とか出来る人っていう評価の高い人が
地方の大学の助手に押されて最初は受け入れた教授も、良い人が来てくれて喜んだ、
となっていたはずがいつの間にか仲違いして
助手はグレて万年化して、教授は使えなくなった助手をほっといて優秀な子飼いの大学院生を
可愛がって二人目の助手にしてさっさと助教授に上げるとかすることがあった

大学院の間にチヤホヤされてプライドの塊になったり
東大から出された恨みとかがそんな万年助手を作るのかな

教授なんか掌の上で転がすように上手く操縦してギブアンドテイクでさっさと業績出して
嫌なら他所に出たらいいのに

とか思ってしまう

8027研究する名無しさん:2022/03/23(水) 18:01:49
その人は有力者の弟子というわけではないし、学閥グループにも入ってなかったですし、若い時に今のような研究能力はなかったですね。まあ、誰からも目をかけてももらってなかったですね。ただ、いつの間にか、あれ?天才?っていう言動や論文が増えていった感じですね。死ぬほど努力したんだろうな

8028研究する名無しさん:2022/03/23(水) 22:06:21
周りから軽く見られてバカにされているのは、本人も薄々感じていたんでしょう。
そこで奮起して、一目置かれる研究者になるのだから大したもんだホント。

8029研究する名無しさん:2022/03/23(水) 22:40:15
ということで2022年度公募スタートです。

8030研究する名無しさん:2022/03/24(木) 00:26:17
>>8018
見える範囲では、准教授以上の補充は近い分野の低職階教員がいないとかでない限り内昇ばかりになってます

8031研究する名無しさん:2022/03/24(木) 07:45:18
「内昇」っていうけど実は「公募」の結果自大学の候補者が採用ってことなんだろ.
そういうのって大昔の戦前の旧制大学でもあったぞ。日本は戦前の大学から進歩なしってことか?

8032研究する名無しさん:2022/03/24(木) 09:36:15
ということで2022年度公募スタートです。

8033研究する名無しさん:2022/03/24(木) 10:52:55
イェーイ!

8034研究する名無しさん:2022/03/24(木) 10:59:11
頑張って書類書くぞ〜。

8035研究する名無しさん:2022/03/24(木) 11:10:01
ぞ〜!えいえいおー

8036研究する名無しさん:2022/03/24(木) 14:20:55
>>8031
違いますよ
公募はせずに内部の教員一人を候補に指名して、書類と面接で選考委員会での異議がなければ昇任させます
古来はむしろこれの方が普通の人事だったはずだけど最近一時期禁止されていて、内昇させたい時でもそういう形だけ公募をしてました

8037研究する名無しさん:2022/03/24(木) 14:37:47
人材流動化の掛け声で完全公募にしたら起きたのは外部から教授が入ってくることだけで、古参准教授の滞留を招いたという構図ですね

8038研究する名無しさん:2022/03/24(木) 14:41:09
長年、ノー論文の高齢万年助教を自分のラボに抱えていた學長が偉そうにこんなことを大学HPで語っていたので
おまゆう!と突っ込みたくなった

----------------------------------------
某大学の教員は、非常に厳しい審査を経て全国から採用されています ので、
研究業績の水準が高く、また人格も優れた人物をそろえています。
世界的な研究成果をあげて活躍している教員も多数います。、、、、、、、、、

8039研究する名無しさん:2022/03/24(木) 20:40:26
>>8008
Top100ジャーナルにコンスタントに論文出していれば、割と何とかなるんじゃないの

8040研究する名無しさん:2022/03/25(金) 03:33:04
>>8039
経済系で100位まで?w
笑ったw

8041研究する名無しさん:2022/03/25(金) 07:06:22
>>8008
中堅私大なら、JJIE, JER, 海外誌数本あれば十分。

8042研究する名無しさん:2022/03/25(金) 17:58:06
>>8040 京大経済研究所とか一橋経済研究所の先生でも平均して
10年に一本弱しか載せられていないという事実を知っているのだろうか
>経済系でTop100ジャーナル

8043研究する名無しさん:2022/03/26(土) 02:35:24
>>8042
公募の話をしろ。

8044研究する名無しさん:2022/03/26(土) 22:18:02
歌って歌って歌いまくり〜

8045研究する名無しさん:2022/03/27(日) 12:27:45
しかし理研の労組の中心人物の身の安全が心配になる。
利権幹部を含むアカデミア上層部が結託すれば少なくとも学会から追放することなど容易なはず

8046研究する名無しさん:2022/03/27(日) 12:40:47
すでに首を切られて行き先がないなら合理的なのかもしれない

8047研究する名無しさん:2022/03/27(日) 19:06:50
切って切って切りまくれ。雇用の調整弁は必要だ。そんな事も分からないなら、研究やめろ。

8048研究する名無しさん:2022/03/27(日) 20:03:21
理研の上層部は問題になるとは全く思っていなかっただろうし、
こんなことを取り上げるメディアの良識を疑うべきだとしか思っていないだろう。
そもそも誰に歯向かっているのかわかっているのかということだ。

8049研究する名無しさん:2022/03/28(月) 02:15:09
理研の話は全く興味がない。

8050研究する名無しさん:2022/03/28(月) 06:59:20
わかめちゃんを増やせても雇用は増やせなかったか

8051研究する名無しさん:2022/03/28(月) 07:25:00
わかめちゃんを増やせても髪は……

8052研究する名無しさん:2022/03/28(月) 09:42:21
結局さ、2013年の法改正が馬鹿げていたってことだろうね。無用な争いぼかり生み出した悪法。

8053財務省神田財務官閣下:2022/03/28(月) 23:45:36
公募の話をしろ。

8054研究する名無しさん:2022/03/29(火) 01:09:37
いやどす

8055研究する名無しさん:2022/03/29(火) 06:57:52
んが

8056研究する名無しさん:2022/03/29(火) 14:41:29
くらかけ山の雪  宮澤賢治

たよりになるのは
くらかけつづきの雪ばかり
野はらもはやしも
ぽしやぽしやしたり黝んだりして
すこしもあてにならないので
まことにあんな公募のふうの
朧ろなふぶきではありますが
ほのかなのぞみを送るのは
くらかけ山の雪ばかりです

8057研究する名無しさん:2022/03/29(火) 20:27:21
春休みだから温泉に来たよ。ご馳走三昧でお腹がぽんぽこですたい。

8058研究する名無しさん:2022/03/29(火) 21:23:12
温泉三昧、まだ肌寒いからちょうどよかですたい。源泉掛け流しに限るね。

8059研究する名無しさん:2022/03/30(水) 00:08:39
温泉いいよな。
実は温泉入りながら来年度の研究計画とか授業内容とか考えたりするぞい。

今年度の公募情報ではじめてるね。
年々「任期あり」が増えてる印象だわ。

8060研究する名無しさん:2022/03/30(水) 00:12:42
ウクライナ情勢見てると、科学技術が戦争に使われるのまじやるせないな。
ノーベルは今の世界を見てどう思うんだろうか。

8061研究する名無しさん:2022/03/30(水) 00:53:29
うちの分野は2020年以降、コロナの影響なのか知らんが、公募数が激減している。
研究室の後輩たちが、任期付き云々以前に、出せる公募がそもそもないと嘆いています。

8062研究する名無しさん:2022/03/30(水) 02:52:11
科学技術の応用で軍事力の発展に寄与し、統制できない政治情勢の影響で
戦争が起こり、トータルで見ても戦争遂行によるグローバルな規模での
経済的な破滅的リスクが起こることが今回明らかになりつつある。
 それは戦争当事国のロシアはグローバル市場と国際情勢で極めて重要な位置を
占めていることの証しでもあるのだが
 今回のウクライナ侵攻のロシア以外への経済損失の波及から結局
戦争がもたらす経済的な非合理性が自明となりそれが軍需産業への投資意欲を喪失させ
各国も軍事研究に投入するコストに予算を割かなくなっていけばいいのだが・・
 やはり冷戦時代から同様に、より強力な防衛システムと破壊力ある兵器開発に向かうんだろうな。
そして科学は意図しないとしても間接的にそれに寄与してしまうのか。

8063研究する名無しさん:2022/03/30(水) 03:20:59
来年度の公募は世界情勢を踏まえた公募が増えるんかね。
安全保障、軍事戦略、国際政治、ウクライナ文化論、外交論・・・。

>>8062
そもそもウクライナへの侵攻は非合理的で、起こらないだろうと予想されていた。
なんで起こったんだろうな?
プーチンに心地よい情報だけを上げていたんかねえ。

8062さんの書き込み見て思ったんだけど、科学哲学とかも重要な分野だよな。
公募で増えたりするんかね?
学者の研究成果で人が死ぬって考えたくもないけど、生物・化学兵器なんて科学の成果そのものなわけだよね。

8064研究する名無しさん:2022/03/30(水) 03:24:09
>>8061
分野はなんでしょうかね?コロナでどんな影響が?
大学の経営やばいってことかな。

公募自体なかったらどうにもならんよねえ・・・。

8065研究する名無しさん:2022/03/30(水) 07:14:32
普通に人文でも自然科学、工学でも防衛大と国公立大学、私大で人事交流とか共同研究したら良いです

イオキベさんだって防衛大の学長できるんだし
自衛官を社会人学生として受け入れたり
自衛隊から奨学金を給付されて卒業後に自衛隊に幹部候補として入るとか
自衛隊を退役したら自衛隊から奨学金をもらって大学や大学院に行く

それが正常というもの

8066研究する名無しさん:2022/03/30(水) 07:18:15
昔、サヨクの友人が
科学技術が軍事や戦争に利用されるんだったら
科学技術なんか進歩しなくたっていい!
むしろ科学を進歩させちゃいけない!
とか叫んでた
のを思い出した

彼は社会人になってから通信教育で教職科目を取って苦労して教員になったが
今でもサヨクなんだろか

8067研究する名無しさん:2022/03/30(水) 07:22:18
大江志乃夫センセの後任の茨城大のセンセは何してるのかなあ

8068研究する名無しさん:2022/03/30(水) 07:25:49
機関銃の社会史
という名著があるんだし軍事や戦争、紛争をそれ自体を研究対象として学問的に取扱う分野もあるだろうね

日本の教育や大学ではむしろ臭い物に蓋をする、バイアスのかかった見方を押し付ける
そういう傾向は否めない

8069研究する名無しさん:2022/03/30(水) 07:31:28
>>8062

総力戦、冷戦、思想戦、経済戦、サイバー戦とか用語があるように

武器、弾薬、兵員だけで行うだけが戦争じゃないのは
100年以上も常識やねん

学者さんのセリフに見えないよ

8070研究する名無しさん:2022/03/30(水) 10:55:33
>>8063
なんじゃそれ。哲学者か?

8071研究する名無しさん:2022/03/30(水) 11:03:19
ウクライナ問題が公募に影響するかねぇ…?人事の方針に反映する局面は限定的なんじゃないかな。あったとして、政治学の国際関係やら戦略論のほんの一部とか、あと、資源エネルギー関係に特化した小領域ではあり得るか…?位しか思いつかないんだけど。
まぁ少なくとも、人文、特に哲学に目はないから入り込もうと期待するな。

8072研究する名無しさん:2022/03/30(水) 11:18:06
国際教養大学とかウクライナロシア紛争はケーススタディの絶好の機会とか中の人達は思わないのかな

8073研究する名無しさん:2022/03/30(水) 14:31:59
>>8063
そういう問題なら科学哲学と言うより、科学社会学とかSTSの範囲じゃないか。

8074研究する名無しさん:2022/03/30(水) 16:06:04
サガテレビ?

8075研究する名無しさん:2022/03/30(水) 23:04:48
>>8069 武器、弾薬、兵員だけで行うだけが戦争じゃないのは
100年以上も常識やねん

  科学の話から話がずれて恐縮ですがそんなことは周知です。グローバル化され経済的にもエネルギー的にも連鎖の関係
がより緊密に構築され(迂回路としての経済的安全保障も含めて)SNSやYoutube等により情報を世界同時共有できる情報ネットワーク
の時代に国際法違反の非人道的な侵略行為を犯す「リアルな戦争」に対する制裁として、
既存の多国籍軍派遣や人道的介入ではなく、「経済制裁」や「経済封鎖」
をすることがどのくらい戦争の継続抑止に効力を持つかということ、に対して
今回の動向は重要な試金石となるとは思います。
 それは特に北朝鮮の軍事威嚇や中国の進出にも影響するはず。かつてのブロック経済や経済封鎖とは経済的リンケージの密度は全く位相が異なりますから。
 ロシアも中国も経済制裁の限界と、その一線を超える(NATOや多国籍軍派遣により熱戦化、国際戦争化する、特に米軍が介入する)
境界線を見極めているんでしょう。実際は米軍の地上部隊派遣はまずありえないとは思っていますが・・
 今回の件で断固たる経済制裁が戦争抑止の決定的手段になり得るかもと期待してます。

8076研究する名無しさん:2022/03/30(水) 23:16:29
公募が本格化するまでのこういう雑談も好きだったりする。

新年度始まるけど、授業で戦争の話しようかな。
今の戦争は総力戦だっていうし、まあ報道見る限り、自分の授業で取り上げられる話だわ。

8077研究する名無しさん:2022/03/30(水) 23:32:12
かつての日本が経済制裁があろうと絶対勝てないという予測や戦力、国力の差があっても
開戦に打って出たような事例を見ると

合理的思考や損得勘定が通じない場合があることは想定しないとなぁ

8078財務省神田財務官閣下:2022/03/31(木) 11:16:09
公募の話をしろ。

8079研究する名無しさん:2022/03/31(木) 11:43:22
誰がするかそんなもん

8080研究する名無しさん:2022/03/31(木) 11:47:33
しないの!?

8081研究する名無しさん:2022/03/31(木) 11:49:01
する!

8082研究する名無しさん:2022/03/31(木) 12:03:14
だが断る!

8083研究する名無しさん:2022/03/31(木) 12:28:27
(/ω\)イヤン

8084研究する名無しさん:2022/03/31(木) 23:28:04
3月31日深夜。
日付けが変わって「本日より●●大に着任しました」と書くのを待ち構える人がいる一方、
同期の報告を見るのが嫌で、4月は暫くSNSにログインしないと決めている人がいる。

8085研究する名無しさん:2022/03/31(木) 23:32:53
そういうメールを3月まで務めた前の職場に出そうかと思ったが
意気揚々としていると思われるのも恥ずかしいのでやっぱ止めておこうか

8086研究する名無しさん:2022/04/01(金) 00:33:52
退職の挨拶は結構来たな。
寂しいけど、挨拶ないのも悲しいぜ。

8087財務省神田財務官閣下:2022/04/01(金) 00:35:17
公募の話をしろ。

8088研究する名無しさん:2022/04/01(金) 03:01:43
「⚫︎⚫︎大に着任しました」という挨拶をSNSでしたいものの、日付が変わったタイミングでしていいのか、事例交付式をした後がいいのか、事務側からきちんとした説明を受けた後がいいのか、どれにすればいいのか悩んでます。

8089研究する名無しさん:2022/04/01(金) 06:04:40
なんでそんなに焦るんだろう。
そもそも実名でSNSやる神経が理解不能ではあるが…

8090研究する名無しさん:2022/04/01(金) 08:33:56
今日、人事係とか、事務局会議室で学長から辞令をもらったあと
週末にメイルをしこしこ打てば?

8091研究する名無しさん:2022/04/01(金) 15:00:40
お葉書くれる方すてきよね

8092研究する名無しさん:2022/04/01(金) 18:04:25
印刷でも?

8093研究する名無しさん:2022/04/02(土) 15:31:36
デキっぽい公募で本命に勝てることある?
面接で大失敗して

8094研究する名無しさん:2022/04/02(土) 21:26:38
あるわけなかろう
面接で大成功ならともかく

8095研究する名無しさん:2022/04/02(土) 21:35:26
デキの人も面接大失敗はひっくり返されることあるくらいなのに何言ってるんだ

8096研究する名無しさん:2022/04/02(土) 21:47:27
デキの根回しレベルよな

8097研究する名無しさん:2022/04/02(土) 22:16:52
デキで勝つと思ってたら落ちたのかな?
先に進まない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板