したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態6

1研究する名無しさん:2015/07/20(月) 06:14:59
大学教員としての採用や移籍を目指す人のために、公募書類の書き方や審査のプロセス、面接の実態について情報を交換スレです。
この板の基幹スレといえます。

792研究する名無しさん:2020/10/14(水) 07:54:03
理事面接はほんと単なる顔見せだよ
ここでケチつくことはないよ

ただ、学長面接が無くて理事面接って流れだと、理事である学長、副学長、他の学部の学部長とかの面接だから可能性してはそこで否決されるかも

大学教員採用の複雑さ(不条理さ)なんかは、「中央学院大学、訴訟」とかで検索して陳述書読むと分かるかも

793研究する名無しさん:2020/10/14(水) 08:20:28
遅刻も理事面接やってるところあるよ。

794研究する名無しさん:2020/10/14(水) 09:15:31
理事面接は形式的なところもあるし、ガチなところもあるし。

前者であれば働きやすさには影響しないけれど、後者であれば働きやすさに影響してくるかと。

795研究する名無しさん:2020/10/14(水) 13:12:37
地方任期付きでも行かざるをえないんだが、その後の公募の推薦状どうするかで悩みますわ。
今は、出身大学の特任講師だから、お世話になった先生に直接会えて推薦状もらえるけど、地方行ったら難しいだろう。
郵送対応はしてくれるだろうが、少し頼みづらい。
まさか、移籍先の所属長(学科長、学部長)にお願いするのも難しいし・・・

地方のみなさんは推薦状どうしてますか?

796研究する名無しさん:2020/10/14(水) 13:38:20
>>795
地方の大学に勤務しています。時間があれば師匠にメールでお願いをすると思います。今まで2つの大学に在籍していますが、推薦状を実際に書いてもらった経験はありません。

本年度公募に出したものについて初めて推薦状が必要となりました。締め切りまで時間がなかったため、公募先の近くにある大学で昔からの知り合いの先生にお願いをしました。

797795:2020/10/14(水) 13:45:35
>>796
ありがとうございます。

知り合いの先生に書いてもらうのありですね。
なんとなく推薦状って師匠とか上の年代の先生に書いてもらうってイメージしてたけど、同年代でも悪くなさそうですね。
先輩や同輩に書いてもらうのも手ですね。
同輩なら同じ悩み抱えてるかもしれないから、相互に推薦状書くってことでいけそう。
後輩にはさすがに頼みづらいですけども

798研究する名無しさん:2020/10/14(水) 14:39:59
師匠から郵送
一ヶ月以上前に頼む
着払いか返信用封筒入れて送らないの?私の仲間はみんなそう

799研究する名無しさん:2020/10/14(水) 14:56:04
本人の了解もらって自分で書いて捺印してたよ。

800研究する名無しさん:2020/10/14(水) 15:27:29
今日も内定はきません。

801研究する名無しさん:2020/10/14(水) 20:32:09
きっと明日は

802研究する名無しさん:2020/10/14(水) 21:28:22
アキレスと亀

803研究する名無しさん:2020/10/15(木) 20:14:28
もうすぐ公募出すからみんな応募頼むよ

804研究する名無しさん:2020/10/15(木) 21:05:18
審査員もここ読んでて特定して不採用にしてる?

805研究する名無しさん:2020/10/15(木) 21:25:21
面接にまで呼んで採用するかどうか検討した人が、こんな悪所に入り浸っているような
ロクデナシだと、採用して良いものかどうかはちょっと考えるな。

806研究する名無しさん:2020/10/15(木) 21:27:18
お前もロクデナシだろうというツッコミは勘弁な。
採用人事の際は、自分のことは棚に上げて、あれこれ候補者を品評するのが人事クオリティ。

807研究する名無しさん:2020/10/15(木) 21:35:06
結果通知は例年ペースに戻った?

808研究する名無しさん:2020/10/15(木) 23:44:52
>>805
ここに書いてるかどうかより
Twitterで実名でレスバするようなのは一発アウト
ネトウヨぽいのやパヨクぽいのもアウト

809研究する名無しさん:2020/10/16(金) 10:09:14
FBIに訴追された理研の岡本さんとは、留学中に同じ研究所にいたし
遺伝子スパイで逮捕されたハーバード伊賀きぶの金原さんは、大学院のとき同じ研究所にいたし
理研の時、隣のラボのポスドクは、同僚に刺し殺されたり
同じ研究所の知り合いの室長は強姦でクビになったり
ラボに電話がかかってきたら研究室の出身者がアジ化塩混入事件で救急車で運ばれた!とかいう連絡だったり
アカポスにようやく就いたら同じ建物の教員はアカハラで退学した元学生から宅急便(猫の死体入り)を貰うし
同じ建物のよく前を通る院生室の名札には「やったるでー!」という言葉とEDの挙句DVで逮捕実刑3回の元理3の奴の
名前がいつまでも掛かっているし
転勤をしたら、じつはしばらく前にこの学科では教員の自殺があって、とかコワイ話を聞かされるし

なんて研究所や大学はアブナイとこだ、、といつも不思議に思ってる

810研究する名無しさん:2020/10/16(金) 12:27:23
辺境地方だと、わざと秋冬に公募だしたりする?
春先だと、内定者に逃げられるのを想定してさ

811研究する名無しさん:2020/10/16(金) 12:33:55
>>810
そんな戦略的にやるわけないじゃん
まさにルーティン作業ですよ
どの大学でも人事はほとんど年間計画通りに日程こなすだけ

812研究する名無しさん:2020/10/16(金) 18:06:27
理事面接で落ちる奴っているの?

813研究する名無しさん:2020/10/16(金) 21:10:53
俺。2人呼んでて待合室で鉢合わせた

814研究する名無しさん:2020/10/16(金) 21:13:14
>>813
それは候補者2人だからじゃない?

815研究する名無しさん:2020/10/16(金) 21:36:18
理事面接に最終候補2名残す、というの、最近増えている気がする。

816研究する名無しさん:2020/10/16(金) 23:03:08
理事面接で2回落ちた経験ありますよ。両方とも採用が流れて、翌年に再公募されてた。

817研究する名無しさん:2020/10/16(金) 23:34:28
>>816
それが運がない…
しかし、理事面接までやっておきながら
採用を流す大学なんてろくな運営体制になっていないでしょう
当該学部への嫌がらせや恫喝のためにその人事を流した可能性すらある

採用されなくてよかったと思いましょう

818研究する名無しさん:2020/10/17(土) 00:03:56
気にするなよ

819研究する名無しさん:2020/10/17(土) 07:09:19
教授会で最終決断できないってことだよな、それ。

820研究する名無しさん:2020/10/17(土) 09:11:00
そういう大学は二次面接の後に大分待たされてから理事面接の案内が届く。
理事面接に進ませられるか否かも教授だけでは決められないからだ。
俺の時も一か月以上待たされた。幸か不幸か一週間遅れで二次面接を受けた
別の大学から先に内定をもらってしまい、その大学には辞退の連絡を入れた。

821研究する名無しさん:2020/10/17(土) 09:18:15
理事面接は普通に人柄だけをみているからね。
あと、ぽろっと他大にもアプライしている(しかもそちらが本命)なんて正直に言っちゃうと不採用だね。

822研究する名無しさん:2020/10/17(土) 09:38:56
それが意外とね,学部レベルだと知らない情報を理事レベルが持ってたりするんだよ
その情報に基づいて,教授会通った案件を理事がひっくり返すことがあるらしい
珍しいパターンだろうけどね

823研究する名無しさん:2020/10/17(土) 10:26:34
実績だけはあるやつがハラスメント懲戒隠して公募通りそうになった件とか、ワンクッション置く間に調べる

824研究する名無しさん:2020/10/17(土) 10:48:05
ハラスメントって懲戒処分出る前に自発的に辞める方が多いんかな

825研究する名無しさん:2020/10/17(土) 12:36:09
多い、よく調べないとわからないケースもある。

826研究する名無しさん:2020/10/17(土) 12:38:45
ハラッサーはその振る舞いで有能な自分を作ることに成功したパターンもあるから厄介
理系なんかの女は研究できないみたいな価値観のやつ、ぶっちゃけ一皮めくればうじゃうじゃいるっしょ?
そういうやつは「なぜ無能なやつを無能と言ったらハラスメントになるのか」という感覚で納得いってないから、
公募に通る実績があっても、一度やらかした奴は何度でもやらかす

827研究する名無しさん:2020/10/17(土) 12:39:47
50歳以上だとわりと凝り固まってるから教授引き抜きなどの際に警戒が働く

828研究する名無しさん:2020/10/17(土) 12:41:48
セクハラはやばいという認識は広まってるけど「女は無能」みたいに公言するタイプのパワハラ野郎は、「性的に変なことしてるわけでもないし研究能力がないやつに厳しく言ってるだけ」
と考えて他人事のケースがある。
でこういうやつは男相手にパワハラをやらかす

829研究する名無しさん:2020/10/17(土) 12:43:08
研究所勤務が長いやつが学部生を相手にしてやらかすケースも警戒が働く。
実務教員がやばいのもそれ。

830研究する名無しさん:2020/10/17(土) 13:07:42
ビジネスライクに付き合うのが一番だよな

831研究する名無しさん:2020/10/17(土) 13:14:26
模擬講義悩むなぁ。
どうしても緊張して早口になっちゃうね。

パワポ講義って年配の先生(審査員)の先生からすると不評なんかね?
昔ながらの板書がいいのかな?

832研究する名無しさん:2020/10/17(土) 13:55:52
「年配」ていっても50代なら既に自分の授業でパワポ使ってる。
パワポ自体に違和感はない。

ただ板書の方が才能やセンスを問われないか?
自信があるなら、そこで能力を示せばアピールポイントになる。

もし面接初心者なら、板書きで頭真っ白になって失敗するより、
パワポで実直に講義する方がリスク低い。

833研究する名無しさん:2020/10/17(土) 14:14:14
今の50代って思ってるより若いよね
PC・ネットばりばり世代だよ

834研究する名無しさん:2020/10/17(土) 14:19:40
面接先の板書のサイズの予想がつかねえ
大学によって全然違う

スペースの関係で失敗ありうるよね
俺は、書ききれないのを恐れてちょっと小さく書いた
そしたら余白が結構気になった

835研究する名無しさん:2020/10/17(土) 14:22:39
字汚いし、グラフうまくかけないからパワポ万歳

836研究する名無しさん:2020/10/17(土) 15:24:48
今は面接もZoomでとかにならない?
そうなるとオンライン講義の技術が問われる

837研究する名無しさん:2020/10/17(土) 15:31:08
大御所の先生に模擬講義は時間が短いから
情報を集約できるパワポにしろと言われた

人事に関わるようになったら、パワポを使うことがプラスに評価されてたよ
そもそも全員パワポで模擬授業やってたけど

838研究する名無しさん:2020/10/17(土) 16:14:35
一つのスライドに長々と文章ぶち込む人いるよね

839研究する名無しさん:2020/10/17(土) 18:56:05
>>825
昨年度末にうちの別の学科であった
本人は前任校でセクハラ問題抱えて解決前(処分前)で辞めたのにそれを言わなかった
でこっちの大学に来たら被害者側から再度セクハラ問題の申告がなされ大問題に
某学会の会長とかやっていた人物だったけど速攻で査問会議が行われ自主退職した

840研究する名無しさん:2020/10/17(土) 18:57:36
>>831
オンライン授業がこれだけ広まって今後もやらざるを得ないからパワポ模擬授業はむしろ歓迎だよ

841研究する名無しさん:2020/10/17(土) 19:13:06
全然コロナ収まってないけど、もうみんな開きなおってね?
たぶん、来年度は対面じゃないか?

842研究する名無しさん:2020/10/17(土) 19:18:29
>>839
刑事罰受けるような状況だったの?ハラスメントにもいろいろありますが...

843研究する名無しさん:2020/10/17(土) 19:27:52
>>841
都会の大規模私大だと狭いキャンパスのビルにぎゅうぎゅうに学生詰め込むとか普通だから
対面授業はそう簡単には復活できないんじゃないかな
某Wなんかもう「今後は対面授業はあんまりやりません」みたいな宣言してるみたいだし

しかもコロナ、一度かかったら免疫がつくってものでもないらしいとかなあ
こうなると相当長期化しそうでうんざりだ
オンライン授業の孤独感にさいなまれているのは学生だけじゃなく、教員もなんじゃないか

844研究する名無しさん:2020/10/17(土) 19:40:43
ミッション系の大学ってキリスト教徒ってかなり有利?

845研究する名無しさん:2020/10/17(土) 19:50:56
そもそも応募条件に
キリスト者であることが望ましい
とか書いてあることが多いですやん

かなり有利 とか少し有利とか
そういう問題なのかしら

846研究する名無しさん:2020/10/17(土) 19:51:52
この>>844>>845みたいなのをネット掲示板用語で「自作自演」とか言うんだよな確か(冷笑

847研究する名無しさん:2020/10/17(土) 19:56:05
応募しただけで採用された気になってる

848研究する名無しさん:2020/10/17(土) 20:00:16
ハラスメントは、訴訟レベルはさておき、学内の内規違反として処理されるし、被害者はの2次ハラ防止のためにも、なかなか外には情報出なさそうだけど、面接する側はどうやって情報入手するの?

849研究する名無しさん:2020/10/17(土) 20:28:25
小さな研究会の懇親会や共同研究先のネットワークにいろいろな話が流れるね。
理系だけかも知らんが。

850研究する名無しさん:2020/10/17(土) 20:28:39
正直いまの対面再開を強制する流れなら、教職員と学生が多少コロナで亡くなるくらいは覚悟しないとダメだよなぁ。保護者は許容できるんだろうか

851研究する名無しさん:2020/10/17(土) 20:48:46
前職でのハラスメント(処分前に辞めた)を理由にクビにできるのかな
本人が開き直ったら辞めさせられないと思う

852研究する名無しさん:2020/10/17(土) 20:52:13
だから事前に調べて採用しないと言う予防か働く

853研究する名無しさん:2020/10/17(土) 21:18:30
>>842
詳しくは知らんが民事訴訟を起こされたのでさすがに看過できなくなり「採用の際に言わなかった」事で追い込まれていたな

854研究する名無しさん:2020/10/17(土) 21:21:13
>>851
労働契約には試用期間ってのがある
一般的には半年から一年は雇用者の解雇権が強い

855研究する名無しさん:2020/10/17(土) 21:51:55
>解雇権

釣りが好きな小説家?

856研究する名無しさん:2020/10/17(土) 21:52:25
小諸なる古城のほとり?

857研究する名無しさん:2020/10/17(土) 22:23:21
非常勤先でコロナ発生した場合って、本務校にも影響あるよな?
休まざるをえないよね

858研究する名無しさん:2020/10/17(土) 22:35:00
解雇された人が翌年には別法人で就職してた例があったな。

859研究する名無しさん:2020/10/17(土) 23:08:53
そっちが解雇権なら、不器用な俺は高倉権で対抗するしかない。

860研究する名無しさん:2020/10/17(土) 23:15:07
イレズミでも入れて凄むのか?

861研究する名無しさん:2020/10/17(土) 23:25:57
おいおい面接しといて音沙汰ない大学があるとは思わなかったよ
3か月経ったぞ
こんなん不採用だってわかるわ
せめて通知してほしい

862研究する名無しさん:2020/10/17(土) 23:34:24
面接後に2ヶ月経過したという人がいたが、その後どうなったのだろうか。

そんな私ももうすぐで面接から2ヶ月を迎えようとしている。不合格だというのはわかっているが、こんなに遅いものなのだろうか。

863研究する名無しさん:2020/10/17(土) 23:45:34
面接後2ヶ月ちょっとで不採用封書来たことあるな
自分の最長記録

864研究する名無しさん:2020/10/18(日) 00:43:55
採用予定者が他所と天秤かけていて、就任承諾書をとるのに時間がかかったのかもな。

865研究する名無しさん:2020/10/18(日) 00:45:20
ま、まさかキープ?
この時期だと内定出る時期だから、第一候補が逃げた時の保険とか?

でも2か月以上はさすがにないか

866研究する名無しさん:2020/10/18(日) 02:08:01
それはまあ落ちてるね
参考までにうちは7月に面接した人事の候補者がようやく先月教授会を通り理事会はこれから
多分不採用通知は11月になると思う

867研究する名無しさん:2020/10/18(日) 02:36:10
有益な情報ありがたい

ちなみに、その候補者が他に逃げたら?
公募やり直し?
それとも、他に面接した人が候補に・
それなら、上の何か月か待ちの連中はキープになるが

868研究する名無しさん:2020/10/18(日) 03:31:43
私の知る限り直前辞退は一度起きたことがあって
そのときは翌年やり直した

869研究する名無しさん:2020/10/18(日) 03:34:38
ただそれはもう理事会通した後だったかな
人事担当者は大恥かいたらしい
教授会採決前なら二番手を繰り上げ提案する可能性もあると思う

870研究する名無しさん:2020/10/18(日) 10:41:16
>>867
キープってのは教授会で「一番手に辞退されたら二番手が繰り上がる」という意思決定までしていないと起こらない現象
最近は「来年度また公募したら?」という意見が多いよ
面接後の教授会前の期間であればキープって表現が当てはまるけど、教授会過ぎたら単に「採用活動がすべて終了してから不合格通知」ってだけで期待値は0

871研究する名無しさん:2020/10/18(日) 13:35:02
ならすぐに不採用通知出して欲しいところだが、こっちの事情とかおかまいなしだよね

872研究する名無しさん:2020/10/18(日) 13:37:10
>>871
事務の手間とかミスの可能性とか考えたら全て終わってからの方が楽だろ
全て決裁上げてから実施してんだし

採用する側になれば分かるよ

873研究する名無しさん:2020/10/18(日) 13:54:02
採用者の懲戒隠しの話題も出てただろ
そういうケースも想定している

874研究する名無しさん:2020/10/18(日) 14:31:24
>>870
そうか? 流すと執行部にポストを取られてしまうとの疑心暗鬼で、
取ってしまった例もあるし、そうなりそうな状況も多々ある。
大学次第かもしれないが。

875研究する名無しさん:2020/10/18(日) 14:48:43
うちの大学はすごろくの上がりに近いためか、
逃げられる事態をほとんど想定してないっぽいんだよな

876研究する名無しさん:2020/10/18(日) 15:02:29
これだけの買い手市場だと、逃げられることを恐れる必要はあまりないよなあ。
上がりに近い大学ならなおのこと。来たいやつはいくらでもいるし。

877研究する名無しさん:2020/10/18(日) 15:32:53
870はよう現場を知ってるね。うちは一番手が辞退した場合でも二番手繰り上げなし、再公募という報告を受けたことあるよ。それでもお祈りレター出すタイミングが早くなるわけではない。

878研究する名無しさん:2020/10/18(日) 16:17:43
必修科目の公募でも来年再公募?
非常勤都合よく用意できるんか?

879研究する名無しさん:2020/10/18(日) 18:31:58
理事会はただ、今年度は当該科目は非常勤で充足しろと口でいうだけ。自分たちで手配するわけではない。
非常勤の手配に実際に奔走するのは、教務委員の先生。お気の毒。

880研究する名無しさん:2020/10/18(日) 19:10:31
突然抜けた場合は休講を多発させて凌げる
大手私大は余裕あるんだなあ

881研究する名無しさん:2020/10/18(日) 19:49:18
>>874
執行部になんでポストを取られちゃうの?
「可能な限り良い人材を取りたいから」の措置なんだから執行部も納得だと思うけど

882研究する名無しさん:2020/10/18(日) 19:51:02
>>878
できるよ
最悪は博士課程の院生に一年だけやらせるし

883研究する名無しさん:2020/10/18(日) 19:52:17
>>880
余裕があるというか気にしないというか…

884研究する名無しさん:2020/10/18(日) 20:40:25
首都圏なら院生なんかに非常勤やらせられるけど、地方辺境は厳しくないか?

885研究する名無しさん:2020/10/18(日) 22:53:02
>>881
874じゃないが、最近、そういうことがありえるんだよ、特に国公立でなのだろうが
人事枠がどんどん(特に人文系)減らされたり新学部構想のためにプールさせられたりで
ちょっとうまくいかない人事があると召し上げになる恐怖にさらされる

886研究する名無しさん:2020/10/18(日) 22:59:01
>>885
そうなんだ
都内私大だからそういう動きとは無縁だなぁ

887研究する名無しさん:2020/10/19(月) 12:25:58
885みたいな話しはよく聞くんだが、実際に補充できない場合の講義はどうやって乗り切ってる?
地方だと非常勤で埋めのも限界あるでしょ。隣接分野の教員が無理やり担当したり、カリキュラム自体を縮小してんのかな。

888研究する名無しさん:2020/10/19(月) 12:35:37
今学期すでに非常勤講師が突然辞めたりしているよ
しばらくはコロナ禍ということで調整ミスが頻発するのではないか
これから来る対面授業少ない大学晒しに対する応答でも変わってくるけど

889研究する名無しさん:2020/10/19(月) 13:49:21
うちも兼業系の語学非常勤が辞めた。専任あるひとは、自分のとこのオンライン講義やるのに精いっぱいだろう。

890研究する名無しさん:2020/10/19(月) 16:53:55
非常勤確保、これから厳しくなるだろうね
もともと労力に比してコスパが悪すぎたし
「兼業するくらいなら勤務校のコマもっと持て(ただし超勤手当なし)」という圧力がかかったり
若手の任期付の職には兼業禁止のものもある
なによりもこれから教歴をつけたいという若い世代が減っている

891研究する名無しさん:2020/10/19(月) 19:03:23
初赴任の大学が兼業禁止だったな。
勝手に他所のコマで埋められたら、時間割が組めないからだと。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板