したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態6

1研究する名無しさん:2015/07/20(月) 06:14:59
大学教員としての採用や移籍を目指す人のために、公募書類の書き方や審査のプロセス、面接の実態について情報を交換スレです。
この板の基幹スレといえます。

4786研究する名無しさん:2021/09/27(月) 20:40:20
国立を憎み蔑む人がと連呼してる人いるけどそれは被害者意識が強すぎで単にどんどん劣化する待遇が嘆かれてるだけだよ。
実際好転する兆しがない。

4787研究する名無しさん:2021/09/27(月) 20:41:34
>>4775
その不等号は一昔前の理解だね

4788研究する名無しさん:2021/09/27(月) 20:59:42
じゃあ現在のは?

4789研究する名無しさん:2021/09/27(月) 21:58:23
辺境で大学は地方国立に私立が何校かあるという環境です。私立はみんなF欄なんで、研究したいというひとが、数年にひとりくらい国立に移っていきます。

彼ら彼女らは、上の方でいわれているような国立の現状を目にして後悔してたりするんだろうか。

4790研究する名無しさん:2021/09/27(月) 22:20:48
遅刻もさすがにFランよりはマシw

4791研究する名無しさん:2021/09/27(月) 22:44:02
下=Fラン、中の下=遅刻、中の上=大手中堅私立で、
中の下と中の上の待遇や環境差がかなり大きいんだろう

4792研究する名無しさん:2021/09/27(月) 23:25:32
科研費も「下」じゃ取れない。雑務にこき使われてサーベイもできない。
「中の上」でやっと取れるか否か(「下」だけど上のPJに参加してる場合を除く)。

4794研究する名無しさん:2021/09/28(火) 00:42:42
教授、准教授、講師もしくは助教
採用の場合、若手はやはり無理かな?

4795研究する名無しさん:2021/09/28(火) 03:06:57
そういうのは分野適合性が最優先だから誰でもいける

4796研究する名無しさん:2021/09/28(火) 03:43:25
不思議なのは、低収入の国立じゃなく都内高給私学にいるのに、どうして低収入
の国立を憎悪するのかってことですよ。年収が何千万もある人が数百万しかない
ひとを憎んでいるようで、普通は逆じゃないかな。何か変。

別の言い方をすると、なんで都内高給私学にいる人が、自分がいるわけでもない
国立の低収入を嘆くの? そんなの嘆くより年収5000万私学を作ってそこに移る
ほうが夢があるでしょ?お金の欲しい人はそうすると思うけど。

4797研究する名無しさん:2021/09/28(火) 03:45:50
私立を格下認定したままのお前のようなやつがいるから

4798研究する名無しさん:2021/09/28(火) 04:02:02
国立大の民営化、パソナ委託を! 改革なくして成長なし! 土日授業大賛成! 着ぐるみ焼きそばん大賛成! 役職者含め全員の2年任期制を! 雇用の流動化大賛成! 解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇解雇!

4799研究する名無しさん:2021/09/28(火) 04:47:56
国立で嘆くべきなのは、給料だの待遇だので文句言う国立教員の出現だよ。
ほんとに国立大の教員は劣化したんだなって思うよ。
自分は初任地は遅刻で、その後、都内私大に移ったが遅刻に居た時に待遇や給与には何も思わなかった。
もちろん、都内私大と比較すれば噴飯ものの給与だが、そんなものは気にならない使命感があったよ。
地域の研究や教育を担い、地域貢献で燃えてたね。カネや待遇なんかどうでもよくなる充実感。
この充実感で食べていたんだよ。
ところが、今の若手には金銭万能主義が広まってるのを感じるね。これは心底嘆かわしいね。

4800研究する名無しさん:2021/09/28(火) 05:13:00
↑こいつ、定期的に同じ事書いとるな。何が「燃えてたね」だ。自分の頭が燃えてんじゃねえのか(爆)。そんなに燃えてたのなら、その国立にいれば良かったじゃねえか。干されたんだろ。知恵遅れが。

4801研究する名無しさん:2021/09/28(火) 06:08:11
>>4552でいわれてた「顔真っ赤にして長文で金はいらないと説きたがるおじさん」が本当にやってきたw

4802研究する名無しさん:2021/09/28(火) 07:07:39
> 噴飯ものの給与
わはは

4803研究する名無しさん:2021/09/28(火) 07:16:01
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ! ラララムジンクン!

4804研究する名無しさん:2021/09/28(火) 07:30:17
国公立大学への憎悪なんてものは一部の人以外にはないと思いますけれどね。ただ事実を述べているだけで、感情的な部分は見受けられませんしね。

若手の人たちは当然長く働くので、定年まで潰れない/経営の傾かない大学を志望するのは当然だと思いますが。

4805研究する名無しさん:2021/09/28(火) 08:45:59
>>4800
在任中はその職務に燃えるのは間違ってないだろ?
そんな事も分からないから採用されないんだぞ

4806研究する名無しさん:2021/09/28(火) 08:46:12
遅刻を叩いてるのはおそらく底辺私大の人
遅刻への憎悪とか言ってるのはおそらく私大コンプの遅刻の人

宮廷や首都圏私大に移ると、あとは好みで他の大学のことはどうでもよくなる

4807研究する名無しさん:2021/09/28(火) 08:48:11
国立底辺と私大底辺の底辺を巡るバトルか

4808研究する名無しさん:2021/09/28(火) 08:52:38
ていへんだ

4809研究する名無しさん:2021/09/28(火) 09:19:40
いや昨今だと宮廷勢にも不満が高まっているのが国立凋落を感じる

4810研究する名無しさん:2021/09/28(火) 09:34:02
内々定来ました?

4811研究する名無しさん:2021/09/28(火) 09:36:58
大学院重点化で博士を増やしたかと思ったら
次に選択と集中で不安定雇用を増やした。
モンクはモンカに

4812研究する名無しさん:2021/09/28(火) 09:46:36
学長面接ってどのようなことを聞かれるのでしょうか?
模擬授業や研究発表はありません。

4813研究する名無しさん:2021/09/28(火) 10:15:30
宮廷も給与カット強行してきたからな
社会全体がデフレマインドで衰退する

4814研究する名無しさん:2021/09/28(火) 10:40:42
>>4812
私は志望先の大学,教育・研究,キャリア全般,社会情勢などについて幅広く聞かれました。
日ごろからしっかり考えていれば大丈夫だと思いますよ。

4815研究する名無しさん:2021/09/28(火) 13:02:49
人あたりがよい雰囲気を感じさせることが大事で
内容はほとんど気にしない

4816研究する名無しさん:2021/09/28(火) 15:06:58
>>4814
参考になります。
ありがとうございます。

4817研究する名無しさん:2021/09/28(火) 15:28:09
不思議なのはどうしてみな海外の大学を無視するの?
海外の大学は教員の半分ぐらいが外国人の大学もあるから日本人も十分にポストを得られる可能性があるんだけど。
ハーバードやオクスフォードみたいなのでなくてもいいなら大学はたくさんあるよ。

4818研究する名無しさん:2021/09/28(火) 16:00:17
日本人の英語講義なんて聞けたものじゃないでしょ
英語講義やってるところでも帰国子女からクレームついてるくらい

4819研究する名無しさん:2021/09/28(火) 16:40:48
これからの国立大教員に求められるのは、博士はもちろんの事、歌唱力・舞踊力、そして調理力。それに尽きる。

4820研究する名無しさん:2021/09/28(火) 16:59:21
それは昔の話。アメリカでもヨーロッパでも日本人が教員として講義してる。英語じゃなくてフランスなら仏語で。
もちろん学位はその国で取ったほうがいいけど日本の学位でもいいみたい。

4821研究する名無しさん:2021/09/28(火) 17:02:43
海外の大学でテニュア教員になれるような人は元々相当の業績があって
日本で職が見つからないということはまずないから、それでも海外行く人は
日本では無理な高給求めてるか、海外志向か、あとは経済など国際化してる分野の人など

日本で職を見つけるのに苦労する水準の業績だと競争激しい海外ではまず通用しないから
日本の公募で苦労している人たちは海外に目を向けても基本どうしようもない

4822研究する名無しさん:2021/09/28(火) 17:07:39
日本の大学教員の給与は東大京大でも下がり続けてるから、
最上位層はみんな積極的に脱出する時代がそのうち来る可能性ある。

プロ野球がメジャーの2軍になってるのと同じ。ただ野球と違って、
英語が流暢じゃないと、いくら優秀でも海外大学教員は難しいが。

4823研究する名無しさん:2021/09/28(火) 18:32:10
たしかにね、ある程度の優秀さは必要だし、語学も講義に差し支えない程度は必要だよ。
だけどね、世界中にはそんなに有名じゃないがいい大学がある。そして、数学や物理のように
(経済学も最近はそうか)国際的に統一した標準的な知識基盤があるような分野で名前が
知られれば、そんなにとびぬけて優秀でなくてもポストを得るチャンスはあるし、ポシション
の情報はメールで飛び交っているよ。

4824研究する名無しさん:2021/09/28(火) 20:24:12
東大准教授から海外のそんな有名じゃない普通大に移籍した数理系の増田さんなど諸々見てると、
相当優秀じゃないと海外の普通大でも難しく、底辺の教育中心大は英語できないと授業できない

4825研究する名無しさん:2021/09/28(火) 20:46:04
人文なのでそういう選択肢がそもそもない

4826研究する名無しさん:2021/09/28(火) 20:50:29
国文なのでそういう選択肢がそもそもない。

4827研究する名無しさん:2021/09/28(火) 21:12:54
俺は国立を脱出するやったあ!!! 実家近くの中堅私立へ。科研なんてもう出すかあほうう

4828研究する名無しさん:2021/09/28(火) 21:26:51
衰退国

4829研究する名無しさん:2021/09/28(火) 21:29:32
羨ましすぎて屁が出た

4830研究する名無しさん:2021/09/28(火) 21:39:39
国立の大半が科研への申請を義務付け、申請しない者に対しては、研究費や給与の減額という罰則を科しているが、純粋におかしいよね。本当に必要な人だけが申請すべきで、それが科研に限らず各種研究助成の本義であるから、強制されるべきものではないと思うが。

4831研究する名無しさん:2021/09/28(火) 21:44:17
私大ほぼ半数が定員割れ、経営難の恐れも…今春「充足率」初めて100%下回る
tps://news.yahoo.co.jp/articles/571e2b2b3a0365848d77ba6d200227433c7d52b3

とうとう来たね、冬の時代…

4832研究する名無しさん:2021/09/28(火) 21:45:08
国立文系専任だがコマ数を書き出してみる。
通年で講義4(うち英語講義1)、学部ゼミ2、大学院4、
毎回出席のオムニバス演習1、合計11コマ22単位也。
今後はさらに1,2コマ追加されるかもと言われている。
私立に脱出するほどの業績は今はないのでがんばらねば。

4833研究する名無しさん:2021/09/28(火) 21:49:53
>>4832
通年でというのは、前期後期ともに週11コマって意味ですか?
それとも年間合計11コマ(半期5or6コマ)?

後者なら普通ですが、前者だったら辛いですね。
何とか研究頑張って脱出してください。

4834研究する名無しさん:2021/09/28(火) 21:59:04
>>4833
ありがとうございます。後者です。合計でです。
まあ普通ですかね。昔はもっと少なかったそうですが。
英語講義がコマの純増に効いてますね。
私はまだ1コマで済んでますが、多い人はこれがきつそう。

4835研究する名無しさん:2021/09/28(火) 22:00:37
>>4831
偏差値50以上でそこそこ知られたいわゆる「中堅」大までに入る大学って
全体の3割で200校くらいしかなくてそこに全進学者の半数である30万人近くが吸収される。

この層の大学はそれなりのブランドもあり今後も進学者数が相当低下しない限り破綻はしないだろうが
残り500校は本当に学生の取り合いで記事のようなことになる。
下位大にいる人は本当に脱出を目指して頑張らないと遅刻を笑っていられなくなる。

4836研究する名無しさん:2021/09/28(火) 22:17:53
いわゆる日東駒専でも首都圏私大では20-30位内で、
そうなると実は結構ポストは限られてるんだよね。
誰かがやめなきゃ空かないし。
若手はこのレベルの大学でも結構研究能力高い人がいる印象。

4837研究する名無しさん:2021/09/29(水) 00:59:32
>>4775
文系教員としては地帝の位置付けが高すぎると感じる。

地方私大<地方国立<地方宮廷<大手中堅私大<マーチ<東大早慶

京大は無縁過ぎてわからんが、地域手当が安いから少なくとも最上位には入らない気が。

4838研究する名無しさん:2021/09/29(水) 01:51:27
>>4836
MARCH文系だが最近は学部のカリキュラム見直しに際して非常勤講師のコマ(科目)を減らすように言われる
これからは非常勤講師すら難しくなるかもね

4839研究する名無しさん:2021/09/29(水) 01:52:39
地域手当で大学の優劣をつける感覚がもうついていけないね。
自分のなかの大学の優劣なんだからいいじゃないか、って思うけど確かに自分に縁がなければ
そういうランク付けになるのかな?
理系なら東大に限らず地方国立でいい業績をあげて国際的にも名が知られてる人がいます。
そういう価値観が文系にはないのかな? 文科が厳しいこという気持ちが少しわかる。

4840研究する名無しさん:2021/09/29(水) 02:09:43
幼稚な文系蔑視笑える

4841研究する名無しさん:2021/09/29(水) 02:45:03
>>4839
上の方のレス元の人も述べてますが、
これは大学そのものの研究・教育機関としてのレベルではなく、
研究者が労働者として勤務するうえでの感覚的ランクだと思います。
そのうえで、理系と文系に求める労働環境の差があることは分かります。

文系目線でいえば、コマおよび雑務と給料の比率は結局かなり大事だと思います。
また、首都圏にいないと共同研究や政府案件などから遠ざかることにはなります。
私大のほうが競争的でない確実にもらえる研究費が比較的安定しているのも魅力です。
結局多くの文系研究者が必要なのは年30万円程度ではないでしょうか。
旧帝含む国立大の多くの現状水準の10万では海外に一度も行けません。

労働者としては、京大すら日東駒専以下と言っても過言ではなくなって来ている気がします。
そういえば一橋から専修に移籍した文系研究者が数年前に話題になっていました。

4842研究する名無しさん:2021/09/29(水) 02:57:03
京大すら日東駒専以下は流石に言い過ぎだが、
京大から関関同立、しかもまだ現役バリバリの優秀層が、
というのを理系文系の両方で最近みた

東大でも授業負担と雑務が重すぎて移籍した現役バリバリの理系研究者がいる
昔でも高齢の旬すぎた人が移籍する例はあったが最近は現役バリバリ層が進んで出てゆく
理系の場合でも国立離れは着々と進んでいってる

4843研究する名無しさん:2021/09/29(水) 03:05:19
結局、国立でしか研究できない人だけが国立に残り、それ以外は出てゆく流れ
出ていけない人だけがしがみ付くのは、潰れかけの企業でも同じ
優秀な人たちが出て行き始めたらもう赤信号

出てゆく先が国内私大の人もいれば、香港や中国の人もいる
同じ職位なのに倍以上の給与で香港に行った若手は文系だったが、
最近中国に流出した現役バリバリの研究者は理系だった

4844研究する名無しさん:2021/09/29(水) 04:43:01
>>4839
それをいうと文系分野は国内トップで海外でも高名な人が早慶上マーチ関関同立にいるのは珍しくないので。
なんでも宮廷が一番というのは昭和の発想だよ。

4845研究する名無しさん:2021/09/29(水) 07:46:39
もう今年度の公募はだいたい終わりですね

4846研究する名無しさん:2021/09/29(水) 08:06:33
令和国際大学(着ぐるみ焼きそばん学研究センター)、それから、みんな大好きYMT大学がまだ残っとるだろう!!!!!

4847研究する名無しさん:2021/09/29(水) 08:34:46
自分はこういう価値観で動きますでいいじゃないですか。労働者なんか持ち出さなくても。

自分は給与生活者として給与の高いところに行ったいうことでしょ?
それを「出ていけない人だけがしがみ付く」なんていう必要があるのかな?
業績が悪化した企業の経営者がおのれの精神の賤しさを晒す言葉に同調するのが
「労働者」なのかな?

4848研究する名無しさん:2021/09/29(水) 09:27:39
Eランより下に行くと雑務に押しつぶされる。

4849研究する名無しさん:2021/09/29(水) 09:39:08
遅刻のプレゼンスを保とうと必死なやつが1名w

4850研究する名無しさん:2021/09/29(水) 09:51:41
というか大規模私学抑制って定員の90%〜95%に抑えると特別助成金がもらえるので
大学の約半分が定員割れするのは当たり前だと思う。
大規模私学は103%以上の定員を入れることが許されてないので。
私学助成金なんてたかだか学校法人収入の15%程度なのにそんなに「副業」収入が欲しいのかね?

4851研究する名無しさん:2021/09/29(水) 09:52:56
私大ほぼ半数が定員割れ、経営難の恐れも…今春「充足率」初めて100%下回る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/571e2b2b3a0365848d77ba6d200227433c7d52b3

 私立大学の今春の入学定員充足率が全体で初めて100%を下回ったことが28日、
日本私立学校振興・共済事業団の調査でわかった。定員割れとなった大学の割合は、ほぼ半数となった。
18歳人口の減少が主な原因とみられ、今後、大学経営はさらに厳しさを増すとみられる。

 調査は1999年度から毎年行われ、今年度は募集停止などをのぞく私立大597校などが対象。
入学者数を入学定員で割った入学定員充足率は99・8%で、100%を切ったのは、
調査開始以降の23年間で初めて。規模別の充足率は、入学定員3000人以上が99・9%なのに対し、
300人以上400人未満は95・2%などと小規模校の低さが目立った。定員割れの大学は
前年度から93校増えて277校で、半数近い46・4%に上った。

 18歳人口は近年、年間5000〜1万8000人ずつ減ってきたが、今年度は114万1140人で、
前年度に比べ2万6208人減(2・2%減)と減少幅が大きくなった。文部科学省の推計では、
18歳人口の減少傾向は今後も続き、2033年度には100万人を切り、40年度は88万人になる。

4852研究する名無しさん:2021/09/29(水) 10:22:58
まもなく東京23区内の大学の定員抑制が終わるから、地方大学の苦しさはこれからだろ

4853研究する名無しさん:2021/09/29(水) 10:29:57
え?定員抑制って継続するよ。
何嘘ついてるんだよ。

4854研究する名無しさん:2021/09/29(水) 10:50:49
国立大法人は、菅先生のおっしゃる通り、「稼げる大学」への転換のみ考えろ。ゴミクズ共が。

4855研究する名無しさん:2021/09/29(水) 11:57:51
「業績が悪化した企業の経営者がおのれの精神の賤しさを晒す言葉」ってのはあれか、やり甲斐さえあれば給与なんて気にならないだろぉ!みたいなやつだな。

4856研究する名無しさん:2021/09/29(水) 12:11:53
それだとブラック企業そのものではないですか。

4857研究する名無しさん:2021/09/29(水) 13:15:56
国立大法人の教員には、「やりがい」と「地域に貢献したつもり」と「ベーシックインカム分6万円」のみで十分です。賞与も退職金も研究費も研究室も不要。全て国に返納すべし。研究室が欲しいなら、インカムを更に50%減。

4858研究する名無しさん:2021/09/29(水) 13:33:28
>>4857
本当にそのノリだよな。
そもそも法人化して運営費交付金減らしていくなら、授業料で補填するのが当然なのに、
左派イデオロギー的理由からか、授業料は15年ほど据え置きだもの。
それは困窮するわ。

4859研究する名無しさん:2021/09/29(水) 13:36:45
政府・世論の新自由主義と、大学ミリューの伝統的社会主義に板挟みにされた形。

4860研究する名無しさん:2021/09/29(水) 13:42:44
>>4853
時限措置の延長は議論されてないから当初予定通り終わる話になってるぞ

4861研究する名無しさん:2021/09/29(水) 13:42:58
地帝なんて地域にライバルは実質いないんだから、授業料と定員を私立に準ずる程度まで上げても、理論上は志願者が減らないはず。
それで得た金を使って首都圏に対抗していけば良いのに。

4862研究する名無しさん:2021/09/29(水) 13:44:26
歌って歌って歌いまくり、踊って踊って踊りまくり、学長宅を焼いて焼いて焼きまくる。

4863研究する名無しさん:2021/09/29(水) 14:01:22
国立大の運営について、名案があります。一応、労基法上、週に1日の休日は与えないといけませんから、まず、土曜授業を導入しましょう。これは学長ガバナンスでやれば、拒否出来ません。
その上で、日曜日を「奉仕活動日」とし、学内建設のマンション掃除や地域講座に動員を呼び掛け、それらにどの程度参加したか、「ポイント制」として点数化し、改組や賞与算定の資料にすると、噂を流すのです。そうすれば、嫌でも参加するでしょう。つまり、「奉仕」部分を、中高教員の部活動と同じ位置付けにしてしまうのです。あくまでも、「自主的に」やっていると。

4864研究する名無しさん:2021/09/29(水) 16:15:46
>>4861
私も同感
地方の優秀層は一定程度存在するんだし質の高い教育と研究をしていけばその層は逃げ出しはしない(人口減少はやむを得ないとして)
しかも地方の優秀層の家は比較的に裕福だったりして経済的にも負担に耐えられる

4865研究する名無しさん:2021/09/29(水) 16:16:19
>>4863
つまんない

4866研究する名無しさん:2021/09/29(水) 17:00:44
どうやって東京一極集中を是正するかは誰が総理になっても解決すべき課題。
大学は地方に分散させやすいから時限措置に効果があれば継続するでしょう。
東京にいたければいればいいが補助金などでまず締めるけど効果なければほかの手を考えるでしょう。

4867研究する名無しさん:2021/09/29(水) 17:19:20
まずは国立をもっともっと締め付けねば。

4868研究する名無しさん:2021/09/29(水) 17:53:04
文科にとって国立大学は大切な財産。厳しいことは言うがきちんと大学は守ります。
私学には自助努力を求めますが、文科のいうことを聞く大学はきちんと補助します。
世界中の金持ちの子女が金を持って殺到する都内高給私学には文科の補助や規制は
迷惑なだけって文科も知ってるので放置です。ただし定員などの規制を破ったとき
だけは世論を後ろ盾に厳しく指導します。

4869研究する名無しさん:2021/09/29(水) 18:53:56
「国立大学」だった頃はたしかにそうなんだが
守る気がなくなったから法人化したんだよw

4870研究する名無しさん:2021/09/29(水) 20:04:37
何だか世知辛いですね。大学教員や大学教員を目指す人たちにはネガティブな話題が多いような気がしますが、ポジティブな話題はあるのでしょうか??

4871研究する名無しさん:2021/09/29(水) 20:07:55
そこはそうじゃないんだな。「国立大学法人」になったのよ。きちんと守ります。
もちろん、ただでは守らない。私学と同じく自助努力も求めます。
かつて経験したいことのないお金の線状降水帯が大学の上に停滞してお金の大洪水が
起こっている高給私大は放置しておけばそのうちにゼニに埋もれて視界から消えます。

4872研究する名無しさん:2021/09/29(水) 20:18:09
衰退国

4873研究する名無しさん:2021/09/29(水) 20:25:07
何で頭の悪い文章

4874研究する名無しさん:2021/09/29(水) 20:25:44
何で→なんて

4875研究する名無しさん:2021/09/29(水) 20:28:15
教員系のスレ(アカポスの給料スレとか)が過疎りすぎて、
スレ違い承知で公募スレに流れてきてる不良教員が結構いる気がする。

4876研究する名無しさん:2021/09/29(水) 20:41:07
遅刻の給料が安いとか喚いたり、遅刻の良さはカネじゃないだろ?っと窘めた人間に罵詈雑言を浴びせたりとか、
見てると悲しくなってくるよ。遅刻は自分の初任地だったし、青春の故郷みたいなもんだから、
そんなに人心が荒廃してるのかと思うとね。

4877研究する名無しさん:2021/09/29(水) 21:31:45
面接オタワ。最後の湿原がどれだけマイナス評価されるかが鍵かな。
このスレの住人のススメに従って忘れて待つことにするよ。

4878研究する名無しさん:2021/09/29(水) 21:40:53
>>4877
どんな失言だったのでしょうか?傷を抉るようで申し訳ありません。

4879研究する名無しさん:2021/09/29(水) 21:46:09
聞かれてもいないことを調子に乗って喋った。大した湿原ではない

4880研究する名無しさん:2021/09/29(水) 21:52:27
>>4879
それぐらいなら合否に影響がないと思いますが。

4881研究する名無しさん:2021/09/29(水) 21:53:59
そう信じたい。

4882研究する名無しさん:2021/09/29(水) 21:58:11
面接前に順位は大体決まってるし面接の雰囲気で結構わかる

4883研究する名無しさん:2021/09/29(水) 21:58:12
これまで6回面接に呼ばれて2校受かったが、
経験上ガチ公募でも受かる時は、教員・職員の対応で何となくわかった。
逆にどうかなー、いけるかな?って時は必ず落ちた。

4884研究する名無しさん:2021/09/29(水) 22:00:40
雰囲気はメチャ良かった。これで決まったと思ったから最後にツラツラと要らんことを喋ってしまった。まあ大丈夫だとは思ってる

4885研究する名無しさん:2021/09/29(水) 22:04:21
いや面接で鉄板だと思ってた候補者がヤバそうとなり接戦で若手になったよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板