したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態6

1研究する名無しさん:2015/07/20(月) 06:14:59
大学教員としての採用や移籍を目指す人のために、公募書類の書き方や審査のプロセス、面接の実態について情報を交換スレです。
この板の基幹スレといえます。

4498研究する名無しさん:2021/09/19(日) 23:06:24
弊社、准教授でも相部屋の人がいる。私は個室だが、最近、学長らが「スペースチャージ」と称し、広さに応じた実質家賃分を研究費から差し引くのを提案した。教育側が難色を示すと、研究費の丸ごと下落に踏み切った。今は20万切ってる。もちろん国立。

4499研究する名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:09
自滅か自殺だね、国立大学法人。

4500研究する名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:31
政権交代せよ

4501研究する名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:41
大学教員で弊社って言う人初めて会ったかも

4502研究する名無しさん:2021/09/20(月) 01:16:51
事実ならとても深刻な話じゃない?
実質家賃とかはどう計算するの?

4503研究する名無しさん:2021/09/20(月) 02:47:20
>>4501
霞ヶ関勤めの知人は普通に言ってるな

4504研究する名無しさん:2021/09/20(月) 02:48:32
>>4502
結構前から導入してる遅刻あるぞ。

「施設の有効活用 を促進するためのスペースチャージシステ ムの活用、快適な学生生活を提供するための キャンパス環境改善計画の策定、施設環境を 良好な状態で維持し不測の事態を未然に防 ぐための施設パトロール等を行っている。
その中の施設利用者から一定の施設使用 料を徴収するスペースチャージシステムの 成果としては、施設利用の見直しが図られ、 常盤団地では延べ 2,000 m²が共同利用のス ペースとして供出され、施設の弾力的な運用 が進展している。」

4505研究する名無しさん:2021/09/20(月) 03:04:56
「文部科学省は、国立大学の評価の指標として「人事・給与マネジメント改革」の進行度合いを取り入れはじめた。」
「特に重視しているのは、研究力向上に重要な人材流動性を高める「新・年俸制」の導入だ。この制度は2019年度に始まったもので、教員らの退職金には手をつけず、毎年の給与・賞与での業績連動を高める仕組み。当面は新規採用の教員に適用し、将来は全学で導入するというのが文科省の方針だ。」
「ただ憂慮すべきは、これらの改革に現場の教員の意識が高くないことだ。大学教員は専門性が高く、研究や教育の活動の自由度が確保できていれば、必ずしも人事や給与に固執しないという人が多い。業績評価に対する受け止め方も企業の従業員とは異なる。研究者として好ましい性質ともいえるが、大学の使命や社会ニーズを無視した行動につながるようでは困る。」
www.nikkan.co.jp/articles/view/00540394

国立では「給与なんか安くても気にしない、自由にのんびりやりたい」という人間はもう要らないと仰せのようです。
皆で評価基準を気にして研究して流動化されましょう。
なおそれでも給与は低い模様。

4506研究する名無しさん:2021/09/20(月) 05:33:55
面接終わりました。
最善を尽くしましたが、もっと良い返答があったのではないか、とか、あの発言は失言だったのではないかと心配になってしまいます。
この掲示板では、面接は受けたら忘れろとよく見ますが、忘れて次の公募に進むのが良いんですかね。
相対評価だし、相性の問題もあるので、悩んでても仕方ないですよね。

4507研究する名無しさん:2021/09/20(月) 11:31:59
忘れるのもいいが、むしろ湿原は保存して次回に活かすといい。
自分がしでかし易い癖ってあるからね。

4508研究する名無しさん:2021/09/20(月) 11:37:39
日本なんて見捨ててヨーロッパの大学に行けばいいのに

4509研究する名無しさん:2021/09/20(月) 11:59:39
国立だが、経営陣が土日授業を提案して来た。断ると、どんな報復があるのやら。

4510研究する名無しさん:2021/09/20(月) 12:01:59
>>4509
土日授業というのはコマ数は今まで通りですか?あるいはコマ数が増えるということでしょうか?

4511研究する名無しさん:2021/09/20(月) 12:50:44
「稼げる大学」への跳躍を! 国民に求められる大学に! スペースチャージ大賛成! 土日授業大賛成!

4512研究する名無しさん:2021/09/20(月) 13:55:45
>>4506
他の候補者も一つや二つはイマイチな返答してるから気にする必要ないよ。合否は面接以外の要素でも決まるから。

4513研究する名無しさん:2021/09/20(月) 14:02:33
>>4506
面接以外に模擬授業や研究プレゼンなどはあったのでしょうか?あったのであれば、そちらの出来の方が重要視されると思います。

もちろん、不味過ぎる回答があればそれはそれで問題ですが。

4514研究する名無しさん:2021/09/20(月) 15:40:52
衰退国

4515研究する名無しさん:2021/09/20(月) 17:09:51
ポーランドはユーロ払い

4516研究する名無しさん:2021/09/20(月) 18:33:07
「稼げる大学」とか言ってる時点で「衰退国」と言われるのは甘んじて受けろ

4517研究する名無しさん:2021/09/20(月) 18:41:17
国立大学は、遠からず、86校の全てが、パソナの餌食に。国立大学法人は、パソナの子会社たる自信を持つべし。

4518研究する名無しさん:2021/09/20(月) 18:50:17
今は若手有利、かつ学生にハラスメントしなさそうかどうかがでかい

4519研究する名無しさん:2021/09/20(月) 21:51:44
ポーランドがユーロ払いであることも受け入れねばならぬ

4520研究する名無しさん:2021/09/21(火) 09:18:31
「稼げる大学」で出た案が「ファンド」という時点で余計に資産を溶かすだけというアホっぷり。
病院経営だと何度言ったら。

4521 研究する名無しさん:2021/09/21(火) 13:30:27
給料が安くて車も買えない、子供の教育費だけで無くなる・・・

4522研究する名無しさん:2021/09/21(火) 14:29:27
>「稼げる大学」で出た案が「ファンド」
2つは別物
まだ理解できてない小学生がいるのか

4523研究する名無しさん:2021/09/21(火) 16:58:52
その通り。これは、国立をより都合良く操縦する為の口実。国立は比較的敷地が広いのだから、敷地内にマンションを建て、家賃収入にて稼げ。更に、教員から研究室の家賃を取り立て、二重に儲けろ。大爆笑。

4524研究する名無しさん:2021/09/21(火) 17:29:19
当然、建てたマンション。管理業務一切、住民同士のトラブルや喧嘩、周辺の掃除や草むしりなども、大学教員の仕事という事で、オケ?

4525研究する名無しさん:2021/09/21(火) 18:01:38
日本の大学にとっての最大問題は少子化
その日本以上のスピードで衰退してるのが出生率0台の韓国で大学は史上最大の定員割れ状態

韓国でも学生はソウルに集まるために競走し地方は忌避されるそうだ
日本も同じ現象が起きるかもな

4526研究する名無しさん:2021/09/21(火) 19:11:05
日本は家柄主義でもはや学歴志向は韓国未満っしょ
だから地元の国立大学でいやという地方のやつが多い

4527研究する名無しさん:2021/09/21(火) 19:24:45
土日に開講って聞いたら受験者いなくなるんじゃないの?

4528研究する名無しさん:2021/09/21(火) 19:29:15
実態は非常勤や教職など中心じゃないの

4529研究する名無しさん:2021/09/21(火) 20:52:57
>>4526
韓国は若者の失業率が日本の倍以上で仕事が首都に集中しているからだよ
日本も地方の衰退ぶりと東京集中からすると同じ方向

4530研究する名無しさん:2021/09/22(水) 03:03:57
そうすると首都圏大が激ツヨになり本州地底も過疎で地に沈むのか?
遅刻と離島地底は既に沈んでると仮定

4531研究する名無しさん:2021/09/22(水) 04:10:33
今後の18歳人口は東京圏では維持されるが
近畿東北は減少が著しいというのは散々言われる
地底も法人統合したり頑張ってるがどうだろうね

4532研究する名無しさん:2021/09/22(水) 04:46:45
近畿も過疎ってゆくのか
阪大は既に東北大と同レベルまで研究水準の統計指標落ちてるが近畿過疎ると京大もやばそうだな

4533研究する名無しさん:2021/09/22(水) 07:11:32
何を今更。大阪都市圏って現役人口流出日本ワーストでしょう。
具体的にはパナとシャープのせい。
松下電器グループって1社で30万人も居たんだよ。
これに三洋電機の消失でしょう?

何を今更?京阪神なんて大阪都心から40km超えるとニュータウンそのものが空き家になってるのに。
神戸とか5年で5万人流出だっけ?

4534研究する名無しさん:2021/09/22(水) 07:13:02
>そうすると首都圏大が激ツヨになり本州地底も過疎で地に沈むのか?

言い過ぎだが宮崎大学の農学部は5教科で40%で受かる。倍率は1.0倍のガチF。
もう地方国立は首都圏のFランよりも酷い。

4535研究する名無しさん:2021/09/22(水) 07:32:07
近畿衰退したら次はついに首都圏衰退か?
それとも首都圏はまだ踏ん張れて衰退しないのか?
いくら人口減っても首都圏埋め尽くすくらいは人数いるだろうしな

4536研究する名無しさん:2021/09/22(水) 07:32:50
いわゆるニュータウンが過疎になってるのは全国どこでも同じでしょ。
ただ、地方のニュータウンは数そのものが少ない。大都市圏はニュータウンが多い。
京阪神は大都市圏だから過疎になるニュータウンが目立つ。

ただ、首都圏のなかの東京だけに注目するとちょっとちがうようだ。
都心3区は突出して所得が高い。こういうところからはまともな大学は駆逐されるんじゃなかろうか。

4537研究する名無しさん:2021/09/22(水) 07:39:41
関東大震災きて首都圏が壊滅的ダメージ負ったら既に衰退傾向のこの国はもう復興する力ないだろう
復興特需で盛り返すという可能性もなくはないが

4538研究する名無しさん:2021/09/22(水) 08:11:45
地底やばいな。

4539研究する名無しさん:2021/09/22(水) 08:27:33
>本州地底も過疎で地に沈むのか?

そしたら文字通り地底になってメデタシメデタシ

4540研究する名無しさん:2021/09/22(水) 08:35:47
既に総計>地底のような感じあるが、近畿が過疎で京大も地底に沈むと、
今後は東大総計が主要大学になるのだろうか

4541研究する名無しさん:2021/09/22(水) 09:13:57
国立は全体で法人統合するとかあるかもな。
パリ第◯大学みたいに。国立第◯大学。ナンバースクール復活。

4542研究する名無しさん:2021/09/22(水) 09:22:50
名古屋はすでにそういうことやってるな
統合して、地底の足を遅刻がひっぱり、共に地に落ちる

4543研究する名無しさん:2021/09/22(水) 10:28:23
マジで地底に大学作ったらいいと思うよ。誰にも邪魔されずにひっそりと生きていく研究人生

4544研究する名無しさん:2021/09/22(水) 11:38:15
地底って地方底辺大学の略かと思い調べたら
地方旧帝国大学の略なのか。

4545研究する名無しさん:2021/09/22(水) 11:44:31
その3つが同義になるかもという話なので当たらずとも遠からず

4546研究する名無しさん:2021/09/22(水) 12:23:36
人文だと地方都市文化がしょぼくなったので、地底がたんなる田舎者みたいになってしまって地盤沈下が進む

4547研究する名無しさん:2021/09/22(水) 14:40:58
国立は未だに高卒が課長やってたり,事務の知的レベルと作業能力が低い。
これによって学内運営や事務仕事が教員に回ってきて,研究時間が奪われる。
そして研究能力がなく,運営業務が大好きな教員だけが残る。

事務が多少まともだったら,少し変わってくるかもしれない。
自分はそんな雰囲気が嫌で都内私大に移ったが,
上記の問題が解決されて,日々のストレスはかなり減った。

4548研究する名無しさん:2021/09/22(水) 15:56:05
文系だと前から地底よりマーチだよな

理系の理論も地底からマーチへの移籍最近みる
京大から総計もみるから京大も地底レベルになりそうだな

地底は大規模設備のいる理系専門の大学になりそう

4549研究する名無しさん:2021/09/22(水) 17:28:38
その見立ては正しいと思う
何年も前に京大の文系教授がこんな給料じゃ私大に勝てないと叫んだのも無視されたし

4550研究する名無しさん:2021/09/22(水) 17:38:03
あの京大教授は30代最速で教授になって40半ばで900数十万ほどだったと記憶してる
高給大なら35でそのくらいはいく
京大は地域手当少なく特に給与やすい

4551研究する名無しさん:2021/09/22(水) 17:46:31
研究者も人間であって地位と待遇を考えるという当たり前のことを軽視するからこうなる
いや分かってて狙ってやってるのかもしれないが

4552研究する名無しさん:2021/09/22(水) 17:55:06
そういう話をすると顔真っ赤にして長文で金はいらないと説きたがるおじさんがやってくるぞ

4553研究する名無しさん:2021/09/22(水) 18:47:35
「金はいらないと説きたがるおじさん」に都落ちしてもらおう。

4554研究する名無しさん:2021/09/22(水) 19:02:55
今は旧帝も激務で事務負担が変わらないなら給与の良い私大のほうが良いというのは自然
実力あってバリバリやりたい人は自ら特任になって負担減らす人もいるほど

4555研究する名無しさん:2021/09/22(水) 19:58:45
学問領域によって多少は違いがあるかもしれませんが、文系ですとマーチはおろか日東駒専あたりでも移籍するひとたちはごまんといますね。

下記の項目にあてはまっていればあてはまっているほど人気のような気がしますね。
・都心へのアクセスがいい
・高給である
・研究費もそれなりにもらえる
・授業のコマ数が少ない
・高校訪問がない
・オープンキャンパスが年に数回(自分が関わるのはさらに少ない)
・サバティカルが取りやすい

4556研究する名無しさん:2021/09/22(水) 20:09:49
過去のスレッドで気になる書き込みがありました。直接・間接的に聞いたことのある大学名が挙がっているのですが、
どうなんでしょうね。

8987: 研究する名無しさん :2019/08/29(木) 19:36:23
お受験トークはもういいよ。
マーチは垂涎の的としてお前らにとってはFランの
東洋 駒澤 専修 東京経済 大東文化 國學院 なんかも高給で有名だったと思う。

4557研究する名無しさん:2021/09/22(水) 20:26:49
宮廷から日東駒専とは国立は本当に世も末だな
最近はコマ数もそんなに変わらないしな
優良私学でも宮廷でも週4コマ(講義2ゼミ2)ほど

4558研究する名無しさん:2021/09/22(水) 21:35:28
大学教員は「高給」といったって千数百万円でしょ? それでほんとに高給って思ってるの?
地方はともかく東京だったら高給の部類には入らないと思うけど。

4559研究する名無しさん:2021/09/22(水) 21:53:28
>>4472
新年俸制ってボーナスも退職金もなしじゃね?

4560研究する名無しさん:2021/09/22(水) 22:02:36
大学教員の中で相対的に高給という話ですよ。

大企業の部長やら大手企業のグループ会社の社長やら、給与が下がってでも転職する人/転職を目指す人が後を立たない職業の1つのようです。分野によっては公募をかけると、そういった人たちが一定数いらっしゃいますね。

4561研究する名無しさん:2021/09/22(水) 22:30:22
知人でもいるけど大学が好きとか教授の肩書きが欲しいというより
50代後半で企業に居続けても定年迫り給与が下がるだけだから
定年が遅くて比較的待遇の恵まれてる大学に移りたいって感じ

4562研究する名無しさん:2021/09/22(水) 22:36:48
>>4559
混在していて退職金ありのとこもある

4563研究する名無しさん:2021/09/22(水) 23:27:29
よく見たら週4コマ(講義2ゼミ2)だった(院は別腹)。

4564研究する名無しさん:2021/09/22(水) 23:35:19
うちは週6(基礎、専門、院、学部ゼミ2コマ、院ゼミ)。
まあまあな方なんでしょうか?(都内私大)

4565研究する名無しさん:2021/09/22(水) 23:39:45
コマ数は個人差あるよね

4566研究する名無しさん:2021/09/23(木) 01:18:22
自分の採用に反対した人に対して、採用後にキツく当たるのは許されるよな?
人事委員会での議論の内容を知っちゃったんだけどサァ

4567研究する名無しさん:2021/09/23(木) 01:22:26
戦争になるだけだな

4568研究する名無しさん:2021/09/23(木) 03:52:59
それやると周囲にはトラブルメーカーに映り
反対した人間の方に見る目があって推した人の顔に泥塗ることになって
結果全員から疎んじられるからやめた方がいい

4569研究する名無しさん:2021/09/23(木) 07:15:05
大人になれよ。

4570研究する名無しさん:2021/09/23(木) 07:21:59
最近横浜国立から関東学院が腐るほどいる。

4571研究する名無しさん:2021/09/23(木) 08:37:50
腐ったものは捨てましょう。使えないから。

4572研究する名無しさん:2021/09/23(木) 08:55:58
>>4570
神奈川だと関東学院が私立大学の中で良いということなのでしょうか?神奈川大学あたりはどうなんでしょうかね?

4573研究する名無しさん:2021/09/23(木) 09:57:54
関東学院や神奈川は潰れる可能性ある
横国からなら頑張れば日東駒専いける

4574研究する名無しさん:2021/09/23(木) 10:17:52
かりんとう学園はやめましょう

4575研究する名無しさん:2021/09/23(木) 10:32:28
神奈川と関東学院は大丈夫だろう
神奈川県にはもっとやばそうな大学がいくつもある

4576研究する名無しさん:2021/09/23(木) 10:50:43
関東学園は、群馬だろうが。
何がかりんとうだ。

4577研究する名無しさん:2021/09/23(木) 11:00:29


4578研究する名無しさん:2021/09/23(木) 11:12:18
この業界に居るからには
関東学園と関東学院
東海学園と東海学院ぐらいは
違うことがぐらい

4579研究する名無しさん:2021/09/23(木) 11:18:33
餅つけ

4580研究する名無しさん:2021/09/23(木) 15:18:26
少子化で厳しくなると業界全体的にまた給与削減の流れになりそうだな
有名私大は潰れはしないにしても給与削減はあり得る
教育産業は子供が減ると詰む

4581研究する名無しさん:2021/09/23(木) 15:22:59
所得の格差は広がっているから「相対的に」言うなら普通の大学教員は低所得層
に近づいているのでは? そもそも東京は高額所得者の割合が突出して多い。
並みの大学教員が東京にいて高額所得者になるのは難しいからせめて大学教員の
中での「相対的」高所得をめざすっていうのは理解できるけど、低所得層に近づ
いている現実は変わらない。

4582研究する名無しさん:2021/09/23(木) 15:51:45
所得が低下していて格差が広がり平均が500万台で中央値が400万台だから
それくらいしかもらえてない教員は相対的に低所得層化していくね。一部の国立くらいだろうが。

普通の1000万以上もらっている人は本人としては大した額じゃないと感じていても
どんどん相対的に高所得として扱われるようになる。まさに最近の日本の風潮。

4583研究する名無しさん:2021/09/23(木) 15:57:20
今や「所得が1000万円以上の世帯は全体の約1割しかない」というのが日本の現実。嘆かわしい。
そして大学教員でもこのラインを超えられない層が出てきている。

4584研究する名無しさん:2021/09/23(木) 16:07:02
東京の平均年収で最も高いのは50代後半で700万台
大学でも50代半ばで昇給停止で早期退職なんてとこは悲惨
千数百万なら相対的には恵まれてる数値だからそういう大学を目指すべき

4585研究する名無しさん:2021/09/23(木) 16:27:09
平均所得は94年以来ぐんぐん落ちており今や世帯所得700万以下が70%で1500万以上は2%。
こうした高所得世帯の住居は固まりがちでそれ以下の世帯とは普段接さなくなっていく。
以前に話題になっていたが教育でも差がついていく。
東大に入る学生は多くが高所得世帯出身で多様性が失われる。
こうして社会の階層化が進む。大学教員も二層化していくかもしれない。

4586研究する名無しさん:2021/09/23(木) 16:34:56
教員も既に二極化してる印象がある。
宮廷と有名私大がかろうじて研究者であり、
下位私大のみならず遅刻すら研究辞めてる人が多い。

4587研究する名無しさん:2021/09/23(木) 16:40:46
有名大手私大でも55歳で1100万ほどになってあとは昇給停止のところある
東大京大も50半ばで昇給停止

4588研究する名無しさん:2021/09/23(木) 16:41:05
研究してもしなくても生活に変わりはないからな
大規模な設備が必要な分野じゃない限り所属は関係ないからやる気の問題

4589研究する名無しさん:2021/09/23(木) 16:42:55
>>4587
>有名大手私大でも55歳で1100万ほどになってあとは昇給停止のところある

具体的に教えて

4590研究する名無しさん:2021/09/23(木) 16:44:50
大学生がいる世帯年収600万円の家族は生活保護レベルになる
news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20210922-00252565

やばいよね

4591研究する名無しさん:2021/09/23(木) 16:58:07
研究成果に連動して給与を決める年俸制が進むと
国立は600万くらいの教員が増えるかもしれない
全体のパイは決まってて取り合いだし

副業しないと生活は苦しく副業すると研究進まない悪循環

4592研究する名無しさん:2021/09/23(木) 17:06:04
国が研究止めろって言ってるようなもんだから
俺もテニュア盗ったら上がらせてもらうつもり

4593研究する名無しさん:2021/09/23(木) 17:11:11
生活もあるので貰えるものであれば貰いたい、これだけのこと(研究成果など)をやっているのでもらうべきであるといったことがあるので、給与は働いていると気になる事柄の1つですよね。

ただ、給与を稼ぐといった点からみると大学教員は効率が悪いところが多いので、別の職業の方が稼げると思います。(ある程度は)自分の好きなことができたり、自由な点が多かったり、裁量権が大きいといったことを考慮すると給与に多少目を瞑っているのかなと解釈しています。

4594研究する名無しさん:2021/09/23(木) 17:22:04
遅刻の多くは大学ランキングでも1000位以内にすら入らず
ランク外になってて研究する機関と見なされなくなってる

4595研究する名無しさん:2021/09/23(木) 17:28:24
年収千数百万円てのは貧乏(という言葉が嫌いなら質素と言ってもよい)な生活
をするなら余るが貧乏(質素)ではないと言える生活をするともう余らない、
少し余裕のある暮らしをすると足りないっていう年収では? 十分に余裕のある暮らし
をするならその2倍の2500〜3000万円の年収が必要になる。大学教員じゃ無理だよ。
しかし、質素に暮らせばカネは余るからそれが気にならないならいい職業だよ。

4596研究する名無しさん:2021/09/23(木) 17:52:40
ちょっと何言ってるか分からない

4597研究する名無しさん:2021/09/23(木) 18:00:20
大学教員はハードルは高いがそれなりのところに入ってしまえば
週3日以下の勤務で平均の数倍の給与なんで効率が悪いというのは一般社会なめすぎw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板