したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態5

1研究する名無しさん:2015/07/20(月) 06:10:47
大学教員としての採用や移籍を目指す人のために、公募書類の書き方や審査のプロセス、面接の実態について情報を交換スレです。
この板の基幹スレといえます。

89研究する名無しさん:2018/08/16(木) 17:00:45
コンプ乙。

90研究する名無しさん:2018/08/16(木) 21:40:14
看護ならバブルですよ?

91研究する名無しさん:2018/09/19(水) 08:50:26
ブランド学位ケース/学位ショップ
ご来店いただき誠にありがとうございます。
当店では「信頼第一、サービス第一」をモットーに、お客様第一主義で営業しております。
取扱商品としては、法務博士、会計職博士、文系の各修士、文系の各博士、文系の博士後期単位取得満期退学などです。皆様のニーズにお応えすべく各種ジャンク製品を取り揃えております。
ごゆっくりお買い物をお楽しみください。皆様のお求めになりたいジャンク商品がきっと見つかります。
休業日: 365日年中無休

92研究する名無しさん:2018/09/19(水) 08:51:58
博士後期課程に行けなかった妬みですな。あと文系の優雅な研究生活に対する妬み。いずれにせよ惨めな爺だねこいつ。

93スーパーコピー:2018/10/22(月) 04:00:00
信用第一/正規取扱店≡≡≡
★★★★★大注目★★★★★≡≡≡
当店の承諾に→誠実 信用 送料無料(日本全国)
日本的な人気と信頼を得ています。
2018-2018年最新作ルイヴィトン新品、新素材入荷! !
人気唯一ブランド専門店
主要取扱商品:バッグ、財布、腕時計、ベルト、マフラー 。
ルイヴィトン、グッチ、シャネル、ブルガリ、エルメス、プラダ等海外高級ブランドがここに集結。
非常に親切で丁寧な対応で、良い品物がそろっています。
ご注文の方は、【卸売、小売など歓迎】ご連絡下さい。

94研究する名無しさん:2018/11/04(日) 10:39:45
なぜ看護学に進学しなかったのか

95研究する名無しさん:2018/11/04(日) 11:15:37
あちこちに同じこと書く敗北宣言

96研究する名無しさん:2018/11/05(月) 13:53:16
信用第一/正規取扱店≡≡≡
★★★★★大注目★★★★★≡≡≡
当店の承諾に→誠実 信用 送料無料(日本全国)
学問的な人気と信頼を得ています。
2018-2018年最新作博士学位新品、修士新学位入荷! !
ブランド大学専門店
主要取扱商品:修士、博士、専門職学位、博士後期単位取得満期退学がここに集結。
非常に親切で丁寧な対応で、良い品物がそろっています。
ご注文の方は、【文系で修士行くと人生終了】ご連絡下さい。

97日本最大級のブランド時計・バッグ・財布N級品専門店:2018/11/06(火) 05:09:53
スーパーコピー 時計 - スーパーコピー 時計
○各種のブランド偽物(コピー商品)の指輪.ネックレス
○各種のブランド偽物(コピー商品)のベルト
○各種のブランド偽物(コピー商品)のマフラー
○ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
○ S品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
○必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております.
○ 品質を最大限本物と同等とする為に相応の材質にて製作している為です.
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします。

98研究する名無しさん:2018/11/06(火) 07:12:16
エントリー、昨日か一昨日の敗北に今更敗北宣言。

99偽物ブランド:2018/11/07(水) 17:43:30
2018年春新作商品大好評中

★━┓+┏━┓☆。
┃★┣━┫●┣━┓*
┗━┫○┣━┫◎┃
┗━┛ ┗━☆
* + +*
ブランド靴の2018ブランド靴通販
評判第一、品質リリーフ最低価格保証
良い品質、低価格、評判最初の本当の写真
超N品フェンディフェンディの靴超N品
★最も人気のあるブランドの靴、ブランドの衣料品★
●随時、在庫情報を更新!
◆付属品の完全な!
◆100%、100%の品質保証!満足度を保証します!
◆全国送料無料
◆ご訪問、歓迎された顧客

100スーパーコピー商品:2018/11/09(金) 07:46:19
時計,バッグ,財布,ルイヴィトンコピー,エルメスコピー
弊店に主要な販売する商品は時計,バッグ,財布,ルイヴィトンコピー,エルメスコピー,
シャネルコピー,グッチコピー,プラダコピー,ロレックスコピー,カルティエコピー,オメガコピー,
ウブロ コピーなどの世界にプランド商品です。2006年に弊社が設立された、
弊社は自社製品を世界中に販売して、高品質な製品と優れたアフターサービスで、
過半数の消費者からの良い評判を獲得していた。我々自身の生産拠点と生産設備を持って、
製品の質を保証すると消費者にサポートするために、製品も工場で厳格な人工的なテストを受けました。
消費者の継続的なサポートに感謝するために、そして、企業が低コスト、高品質な製品を提供してあげます。
弊店に望ましい製品を見つけることを願って。ここで、弊社が皆の仕事でも幸せな人生でも成功することを望んてあげます。

誠にありがとうございます。

101研究する名無しさん:2018/11/09(金) 08:09:08
これは明らかに荒らしだな。

102研究する名無しさん:2018/11/09(金) 09:18:46
粗砂

103研究する名無しさん:2018/11/09(金) 09:52:06
新SNA

104研究する名無しさん:2018/12/23(日) 16:50:43
専業はなぜゴミ清掃員やタクシー運転手としての
セカンドキャリアに手を出さないのか。

105研究する名無しさん:2018/12/23(日) 23:04:55
専業のこと心配してる余裕あるかお前?

106研究する名無しさん:2019/09/15(日) 12:13:41
次スレ上げ!

107研究する名無しさん:2019/09/15(日) 12:50:32
選考委員の知人に勧められて応募したコネあり公募で順調に面接に進んだが
その後連絡が来ないまま数週間になってしまった。

一応推してくれるとは言っていたが、どうなったのか気になって連休も気が休まらない。
人とかそれまでの関係性にもよるとは思うのだが、コネありで落ちた場合の
連絡ってコネで推薦してくれた人から連絡ない場合の方が多いのだろうか。

やっぱりとにかく不採用の場合はフェードアウトのみ、ということだろうか。

コネがあった場合の経験等お持ちの方がいらっしゃったら経験談とか
聞かせてもらえないでしょうか。

108研究する名無しさん:2019/09/15(日) 13:22:21
コネと言うほどではないが、親しい知り合いがいてその人に「応募するがよいか?」
と尋ねて「歓迎する」という返答を得てから応募した。面接も普通に好意的だったが、
正式の通知は後ほどといわれ、それから数か月後に正式の内定通知が届いた。

その間にとくに連絡はなかったよ。果報は寝て待てだね。

109研究する名無しさん:2019/09/15(日) 13:54:38
面接の半年も前に、内々定を出されたので、はるばる訪問した、昭和のころ

110研究する名無しさん:2019/09/15(日) 14:30:58
ありがとうございます。
音沙汰無しで数ヶ月に内定通知というのもあるのですね。
確かに果報は寝て待つしかないようですね。

111研究する名無しさん:2019/09/15(日) 15:05:34
いくら寝て待っていても夏帆は来てくれないけどな。

112研究する名無しさん:2019/09/15(日) 16:07:35
来年度採用の面接はだいたい今頃が終わるころじゃないか? 
正式内定通知は早くても1〜2か月かかるだろ。教授会の審議があるから。
それまでは寝て待つのが正解です。

113研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:02:52
そんなことはない。3月初旬面接で4月に赴任した俺様がいる。

114研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:32:11
>>113
割愛認めてもらえたの?

115研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:44:09
正式内定は9月とか10月の教授会を経てということだとは思うが
通常は、第一候補者には内々定の連絡が選考委員長とかからあるようなので、
教授会通るまで放置でその後おもむろに連絡を入れるというケースは
稀と想像していた。いろいろあるのかな。

116研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:50:27
Fランとは? 弘前大学? 福島大学? 広島大学?

117研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:54:34
夏帆。俺の女。

118研究する名無しさん:2019/09/15(日) 17:59:15
最初から採るつもりなんだから、内々定とかは特に連絡の必要もなく、だから
正式内定まで何の連絡も来ないのだ、と楽観して寝て待つのがいいと思います。

119研究する名無しさん:2019/09/15(日) 22:43:13
優良私大に内定→自分で退職願出すから割愛はまだ良いですと言い→12月とか1月とか、比較的ギリギリに現任に退職を申し出、混乱に陥れる→現任への非常勤もお断り、というシナリオを描いている。エグネ?

120研究する名無しさん:2019/09/15(日) 23:11:32
昨年度ウチから他大学に移ったのがいたが、ウチの学科への連絡は12月半ばだった。それまでに決まっていたのかどうかはわからないが。

121研究する名無しさん:2019/09/15(日) 23:16:47
>>114
最初の専任職のときの話。

122研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:14:15
このスレのシリーズ4が満杯に近いが、相当荒れてるぞ。誰か、何とかしてやれ。

123研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:41:15
これが5なんだから4は沈めておけばいいんじゃね?

124研究する名無しさん:2019/09/16(月) 07:51:45
と思ったけどこのスレより上にあった。馬鹿が一人で荒らしてるんだから放置でよかろう。

125研究する名無しさん:2019/09/16(月) 08:00:38
>>119

やれば相手は困ると思うけど、そんなことして楽しいのかね。相手を困らせてやろうという
ほどひどい目にあったのかも知れないが、そういう意趣返しは自分の心をもっと歪ませるだけだと思う。

もうかかわりたくないなら、送別会や餞別の類をうまく断るぐらいにしておくといいんじゃ
ないの? 自分はいつもそうしてきたなあ。ほんとうに親しい人とプライベートな送別会はやったけど。

いまの職場はいいとこだから、仮に転出になってもみんなと仲良く送別できると思う。給料は安いし設備も普通だが
ストレスがあまりない。だから、移るつもりもあまりない。焼きがまわったのかも。

126研究する名無しさん:2019/09/16(月) 09:13:34
着ぐるみ焼きそばんの方法意識、令和時代を越えて。

127研究する名無しさん:2019/09/16(月) 09:19:42
>>120
これ位が丁度良いね。そして、現任校科目の集中講義非常勤も断り(もちろん検討するフリして)、その後、俺が知ってる不祥事を門下とマスコミにばらまいてやる。新聞1面は確定だ。ガハハハハ。

128研究する名無しさん:2019/09/16(月) 10:15:02
おまえのネタ程度を文科やマスコミが相手にすると思うのか? 心の歪んだ奴はすぐわかる。大学は対策済みだよ。
大学としても出て行ってくれてほっとしてるよ。負のエネルギー全開でまあこれからもがんばれや。

129研究する名無しさん:2019/09/16(月) 10:40:25
少々の心の歪みはだれでもあるだろ。意趣返しで満足感が得られるならそれでもいいだろ。
大学側もそういうのは慣れっこなんで、それで本人が満足するならと大目に見てくれる。

130研究する名無しさん:2019/09/16(月) 10:43:48
ときには、わざとあたふたして困っているというふりも見せてくれるよ。大学側のサービスだね。

131研究する名無しさん:2019/09/16(月) 10:57:37
この狭い業界、後足で砂をかけると巡り巡って帰ってくる。

132研究する名無しさん:2019/09/16(月) 11:19:20
こねえよ。あいつはそういうやつということになるだけ。いちいちこだわったりしない。

133研究する名無しさん:2019/09/16(月) 11:57:21
>>128
まあ、気を長くして、一年位見てなさいって。東京医科大の比じゃないから。

134研究する名無しさん:2019/09/16(月) 13:09:57
組織ぐるみか。楽しみだな。

135研究する名無しさん:2019/09/16(月) 14:28:33
大学の対応が下手なら不祥事が表に出ることはあるが、それほどおバカな大学なの?
大部分の大学はうまくやってかわすよ。東京医大程度のことはどこも抱えているしね。

136研究推進課長:2019/09/16(月) 21:39:59
>>134
組織ぐるみじゃないよ。着ぐるみだよ。クソバカ。

137研究する名無しさん:2019/09/20(金) 07:56:41
4は着ぐるみ焼きそばん先生とFラン先生のせいで沈没しました。住人さんはこちらへどうぞよろしく。

138研究する名無しさん:2019/09/20(金) 13:26:06
玉つきで公募が出るのって10月後半?

139研究する名無しさん:2019/09/20(金) 13:52:14
>>138
10月から1月まで可能性あるだろうね。ただ、抜けた所が遅刻だと補充しない可能性があるし、補充するとしても1〜5年、間が空く所もある。欠員が発生した所による。

140研究する名無しさん:2019/09/20(金) 13:53:28

とこれで、4はどうして簡単に沈んだ? 反省が必要かと。

141研究する名無しさん:2019/09/20(金) 14:05:43
発表者K:ビバ、着ぐるみ ビバ、焼きそば ―中国地方の祭祀儀礼―(ロールズ氏、S大学大学院博士後期課程)

142研究する名無しさん:2019/09/20(金) 14:06:45
秋は、盛りの季節。

143研究する名無しさん:2019/09/20(金) 14:09:27
俺ぐらいの業績だと玉つき公募が本番な気がする

あんま競争変わんないんかね?

144研究する名無しさん:2019/09/20(金) 14:24:02
分野によるとしか……。ただ、1月とか2月に割愛を出すというのは、法的には大丈夫だけど、敬遠するケースもあるから、専業やODの人にチャンスな面はあるでしょうね。何と言っても、最初のアカポスが大変ですから。遅刻でもFランでも。やべえ、Fラン先生来ちゃう(笑)。

145研究する名無しさん:2019/09/20(金) 14:53:30
Fランとは?倦怠感の漂う大学のこと。要は気持ちの問題です。

146研究する名無しさん:2019/09/20(金) 15:23:20
あっ、はい今年から専業です。
去年は博論執筆の傍ら4件応募して1件面接ですた。
今年は3件書類審査結果着て1件面接だったけどダメだった。

実家暮らしだから、直近の金には困ってないけど就職したい。
とりあえずソープいきます

147研究する名無しさん:2019/09/20(金) 15:33:52
>>146
ダメ人間、クズ、ウジ虫。一生専業やってろ。

148研究する名無しさん:2019/09/20(金) 17:29:46
とりあえずソープ、いいね!

149研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:05:05
ソープランド、ソープランド、ueber alles, ueber alles in der Welt

150研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:10:05
ヤーッホーッ、ソープランランランド ヤッホーソープランランランド

151研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:26:10
日本は韓国と断交すべき、チャー!

152研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:29:04
指原って最初ブスキャラで売ってなかったか? 最近、私美系みたいなオーラ出してしゃしゃってないか? 好きな人ゴメンネ、チャー!

153研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:30:32
東横イン新規オープン記念のサンキューゴメンネキャンペーン?

154研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:32:23
Fランとは? 東横学園女子短期大学? 江戸川大学? 文京学院大学?

155研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:35:07
Fランとは? 愛知淑徳大学? 中京学院大学? 愛知工業大学?

156研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:38:35
Fランとは? 大阪薫英女学院短期大学? 中京大学? 鈴鹿国際大学?

157研究する名無しさん:2019/09/20(金) 19:59:06
Fランの定義もしないでだらだら書くなよ分裂。

158研究する名無しさん:2019/09/20(金) 20:10:37
くだね。

159研究する名無しさん:2019/09/20(金) 20:12:53
論文盗用、元近畿大学・西内祐介(37)を斬罪に! 諭旨解雇なんて甘過ぎる! マグロ近大は頭おかしいのか!!

160研究する名無しさん:2019/09/20(金) 20:19:25
Fラン先生のFラン定義なんて、彼が公募出して落ちた所に決まっとるがや。でも、挙げ方に何らかの規則性がありそうだな。

161研究する名無しさん:2019/09/20(金) 23:13:04
>>157
国立大学教授に向かって分裂とは何だこの野郎。

162研究する名無しさん:2019/09/21(土) 00:28:22
民間シンクタンクでもよくね?

163研究する名無しさん:2019/09/21(土) 00:37:23
地方私大は業績が有りすぎても駄目なんだっけ?

164研究する名無しさん:2019/09/21(土) 00:50:53
>>161
国立大学法人教授と書かない時点で愉快犯の部外者。

165研究する名無しさん:2019/09/21(土) 00:53:24
>>163
そらそだろ。ノーベル賞クラスの人が、地方私大に応募してきたとしたら、それは何かがアブナイという事のサイン。

166研究する名無しさん:2019/09/21(土) 00:58:56
早慶とマーチだとマーチのほうが給与は良いの?

167研究する名無しさん:2019/09/21(土) 02:34:27
いやノーベル賞クラスとかそんな極端じゃなくてさ

168研究する名無しさん:2019/09/21(土) 07:37:44
辺境Fラン私大。地元をフィールドにしてる優秀な若手は何人かいる。高校教員に限りになく近いシニア教員に比べると、年齢差にもかかわらず業績はすでに何倍もある。
首都圏で学位とってポスドク後にあえて戻ってきたという感じ。

169研究する名無しさん:2019/09/21(土) 07:50:47
遅刻勤務の知人はその地元に完全に根を下ろし、教育能力が高く評価されている。遅刻に不満を持つ人が多いようだが全員がそうではない。通勤ラッシュもなく、コマ数も少なめ、学生もまあまあなら遅刻は悪くない。

170研究する名無しさん:2019/09/21(土) 07:59:53
コマ数が少しずつ増えているうえに、文科の思い付き政策でわけのわからない仕事が降ってくる。

171研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:12:56
スレ4に少しでも関わっていた人は、あそこがなぜあんな形で沈没したのかについて、反省の弁を述べるべき。

172研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:15:05
安倍は、その内、遅刻を民間に業務委託するぞ。月給20万で週に90分18コマとか(大笑)。万歳、着ぐるみ焼きそばん!

173研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:17:44
業務委託の話はウチでも多少耳に入るように。多分、ベネッセとか。年俸制導入は、委託時にスムースになるようにする為の準備段階とも聞く。

174研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:30:15
株式会社立ベネッセ弘前地域大学、株式会社立ベネッセ福井教育大学、株式会社立ベネッセ香川未来創成大学……。遅刻の将来に相応しい、皆さま頑張れ(大爆笑)!

175研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:32:58
株式会社立ベネッセ愛媛みかん大学?

176研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:35:40
そうだよな。仮に野党の反対が見込まれるようなら、お得意の閣議決定で何とかなっちゃうレベルだもんな。俺も、業務委託を進める方向性には一応賛成。

177研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:38:02
部分的に業務委託はすでに始まってるよ。お稽古系の科目はそれでいいだろってこと。
自分もお稽古系の授業の非常勤を週2コマやってる。時間的には効率的なアルバイトだし、
お稽古もふだんやってないと能力が後退する。数学の能力維持には役立ってるね。
キミらのほとんどは数学受験のお稽古をもうやってないだろうから現役受験生にもう負けてるよ。

178研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:43:02
恐らくその過程で、現遅刻と、経営難に陥っている私大との合併・統合も進めるだろう。私大の公立化なんて限度があるから。この合併も閣議決定。一旦合併させてしまえば、その中でどんなに内輪揉めしようが、民間の中での出来事なので、後は知らぬ顔の竹中半兵衛。万事カイケツ!

179研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:45:03
改革なくして成長なし! 大賛成!! 大賛成!!

180研究する名無しさん:2019/09/21(土) 08:46:43
>>174
何か、新設のサッカーチームみたいだな(笑)。

181研究する名無しさん:2019/09/21(土) 10:54:14
私大の公立化は僻地系に多いね。その大学なくなるとその地方の大学が遅刻しかなくなるから。
東大は私学化したほうが儲かるかも知れないがやらないだろうなあ。私学との提携はあると思うよ。

182研究する名無しさん:2019/09/21(土) 11:40:28
みなさんは明らかに勝算のない公募に出したりしてます?
業績微妙だけど中堅上位以上とかさ
自分は一応出してるんだけど、書類作成の段階で何とも言えない気持ちになってくる

183研究する名無しさん:2019/09/21(土) 11:57:27
何とも言えない気持ちでも出せ。ダメ元でも出せ。

184研究する名無しさん:2019/09/21(土) 12:03:50
>>183
周りもそう言うから出してるんだけど、絶対無理だぜ?
絶対無理なら書類作成の時間、郵便料金などが無駄だぜ?
そう思うと何とも言えない気持ちになってくる・・・。

「ダメ元でも出せ」の根拠がよくわかんねえ

185研究する名無しさん:2019/09/21(土) 12:12:43
落とすのを楽しんでる爺の側じゃね?

186研究する名無しさん:2019/09/21(土) 12:16:01
「悩まずに落とせるから純粋に楽しい」という意味じゃね?

187研究する名無しさん:2019/09/21(土) 12:20:06
私もD未取得の高校教員時代に宮廷や早慶に送った記憶がある。

188研究する名無しさん:2019/09/21(土) 12:22:00
出さないな。自分に合った大学とは思えないなら上位だろうが下位だろうが出さない。時間の無駄。
今の大学は自分に合ったレベルで自分でも勤めて違和感を感じない。そういうのが大切だと思う。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板