したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態5

1研究する名無しさん:2015/07/20(月) 06:10:47
大学教員としての採用や移籍を目指す人のために、公募書類の書き方や審査のプロセス、面接の実態について情報を交換スレです。
この板の基幹スレといえます。

5945研究する名無しさん:2020/03/11(水) 10:53:20
>>5944

慶応大学法学部の理系の任期付助教あたりかもね
バイキングという東大駒場の脳科学博士のデータサイエンティストが助教をした後、サイバーなんちゃらという会社に行ったな

5946研究する名無しさん:2020/03/11(水) 10:55:53
1年とか2年の任期で頻繁に公募するのって,すごい無駄が多いような気がするんだけど,大学側にそれを上回るメリットがあるんだろうか

5947研究する名無しさん:2020/03/11(水) 10:58:47
毎年同じような公募出してるのなんなんだろ
笑ってしまう

5948研究する名無しさん:2020/03/11(水) 11:24:28
任期付でしかも5年未満の任期なら、研究者のことも学生教育のことも何も考えていない。
安くてこき使えるのを探しているだけ、研究者を研究者とも人材とも思っていない、
学内にあるエレベーターやPCなどの耐久年数におる物品と同じだという根本的思想が
透けて見える。

そういうところは最初の専任経験としてならいいが、それ以上のものでは決してない。

5949研究する名無しさん:2020/03/11(水) 11:31:20
まあ、しかしな、俺も10年ぐらいであちこち動いたけど、職場は時々変わったほうがいいぞ、
垢を落とすようなもんだと思って。任期も10年は長いし5年では短いかも知れないが、
30年も同じ職場というのがいる。

5950研究する名無しさん:2020/03/11(水) 11:44:31
任期付きって研究者の流動性うんぬんって理由で導入されたんだよな。

でも、研究者も人間なのよね。
衣・食・住が必要なのよ。
んでもって、博士号を取る年齢になるとちょうど結婚適齢期だったりする。
そんな状況で不安定な雇用形態押し付けられるのは困るよ。

5951研究する名無しさん:2020/03/11(水) 11:51:54
安定した雇用形態・・・そこそこの賃金(やや低賃金)
不安定な雇用形態・・・高い賃金

であるはずなのが逆転してしまい、不安定な雇用形態なのに低賃金であることが
おかしいんだが、能力がないから不安定な雇用形態でしか採用されないんだろ
と反論されると一言もない。

5952研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:05:51
某先生の退官記念の挨拶で
私はこの学部学科の研究室配属でこの研究室に3年の時にきました
それから修士、博士を経て助手になって、おかげさまで無事に准教授、教授になり
皆様のおかげを持ちましてこの度、大過なく退職の日を迎えました、、、、、、、

ちょっと待て、45年間、外に出たこともなくずっと同じ研究室にいたのか?!

と心の中で突っ込んでしまった

卒業研究、修士、博士みんな指導教員もラボも変えて
ポスドクを国内外4カ所、任期付教員を2ヶ所もやって
在籍した大学が7ヶ所めの俺が異端すぎるのかも知らんが、、、、

5953研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:10:02
私もねえ、若き日に任期付きだった頃には、任期付きという境遇の不条理さに怒ったものだよ。
だが、任期なし専任になって振り返ると、自分の力量不足に起因するだけだったのだなと反省しているよ。
若気の至りというものだったね。任期付きが嫌なら実力をつけるしかないんだよ。
若手にもそう言うようにしてるよ。

5954研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:15:45
よっぽど居心地がよかったんかな? それとも外に出る理由がない幸せな人?
年齢にもよるが7か所は微妙ね。それでもリタイアまでに5〜6か所ぐらい動くのがよいと思う。

居心地いいところにずっといると定年後に大変だよ。
どの職場も仮住まいという気持ちでいい。

この世だって長くて百数十年の仮住まい。

5955研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:17:14
1990年代中頃から任期付助手が増えだして2010年ごろは普通に助教は任期付かテニュトラが大部分になった
その過渡期の間で、論文が沢山あるオレがポスドクで、論文が1-2本しかない博士直後がパーマネ助手とは
どう言うことだ?!
と言う愚痴が良く聞かれた

そう言う愚痴や不満をバネにして研究を頑張った人はいずれはパーマネント教員になれたように思う
がしかし2000年以降、業績インフレで不遇なポスドクもまた増加していて
能力が劣る=ポスドクが長くなる
と言う等式は当てはまってないのが実情ではなかろうか

5956研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:23:09
そりゃないポストはないから。任期付きにして回してもないから。
カネと同じ。いくら努力して働いてもカネがなければ給与は払えない。

5957研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:29:59
大学とか大学院教育機関や制度を采配する行政側の文科省役人にPh.D.デグリー持ちが
ほとんどいない、と言うのがいけない気はするがなぁ。
科学技術庁プロパーには博士持ちが多いかも知らんが、大学行政にはタッチしてなさそう
国土交通省や農水省、経産省には博士持ちが多いようには思うが、行政にちゃんと反映されてるのかいな?

ビーチ前川、ゆとり寺脇、裏口佐野とか文科省トップの不怪しさは謎だ

5958研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:35:34
安定した雇用形態・・・そこそこの賃金(やや低賃金)
不安定な雇用形態・・・高い賃金

これなら納得だわ。
俺なら上を選ぶね。
やや低賃金でもいいよ。

5959研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:35:52
だって博士もって役人になったりしたらみんなバカにするじゃん
怖くて志望できないよ

5960研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:38:36
正直、年収300万円ぐらいでパーマネントの研究職のポスト作って欲しいわ。
肩書は「研究員」とかでさ。
んで、それより上を目指すのは自由って感じでさ。

中には、低賃金でもいいから、すぐには評価されない基礎理論に没頭したい奴もいるだろうよ。
俺がまさにそれ。

5961研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:45:59
>>5959

理研だとポスドクから事務職員へのジョブチェンジはあるよ、パーマネント職

5962研究する名無しさん:2020/03/11(水) 12:50:07
ビーチよくわからないんで調べたら分かったわ。

あんな風に報道されたら俺は生きていけない・・・。

5963研究する名無しさん:2020/03/11(水) 13:08:56
獣人共通感染症の対策とか相談窓口、人材供給として四国にできた加計の獣医は
今すぐに役立ってないにしても、畜産農家が四国にもいる以上は
その方向の地域貢献を期待されているだろうなぁ

設置を許可した門下の役人の前川がマスゴミカメラマンと一緒に獣医新キャンパスの校門に立って
やはり作るべきではなかった!
とか写真やコメントを掲載させるというのは、リテリシーやコンプライアンスに欠けるとは思わなかったんだろうか

5964研究する名無しさん:2020/03/11(水) 13:10:33
事務次官にまで登り詰める人材ですぞ?

5965研究する名無しさん:2020/03/11(水) 13:33:53
天下りの手配の総元締めで、天下り禁止の新規則を面従腹背して
温情で退職させてもらったのに
自分が天下りの甘い汁を吸えないからとパヨクに擦り寄るというのは
行動原理がわからない、中曽根さんが草葉の陰で泣いてないか

5966研究する名無しさん:2020/03/11(水) 14:08:00
国会でのモリカケ、花見の騒ぎはなんだったんだろうか

5967研究する名無しさん:2020/03/11(水) 14:27:25
国民の注目を上手く逸らしやがったな。

5968研究する名無しさん:2020/03/11(水) 14:36:52
コロナ様様だなまったく。

5969研究する名無しさん:2020/03/11(水) 16:36:50
カワイ夫妻は意外とほとぼり冷めず誤算とか思ってるのかね。

5970研究する名無しさん:2020/03/11(水) 16:49:01
任期1、2年とかでも応募してるのか

5971研究する名無しさん:2020/03/11(水) 17:10:45
カワイ夫妻っていうから一瞬、マキとトモかと思った

5972研究する名無しさん:2020/03/11(水) 22:19:48
>>5965
中曽根が安倍の足引っ張っているんだろ。
自民党の中なんか恨みつらみ・羨望嫉妬だらけだ。

5973研究する名無しさん:2020/03/11(水) 22:26:44
>>5960
毎月何もしなくても25万もらえることに満足してうんこ製造機になるのが関の山

5974研究する名無しさん:2020/03/11(水) 23:12:36
>安定した雇用形態・・・そこそこの賃金(やや低賃金)
>不安定な雇用形態・・・高い賃金

別に逆転はしてない。上はその通りだし。平均年収1000万なんだからそこそこだよ。
下はそんな職なのに就きたがる人間が不安定な雇用形態に群がるから賃金が低く抑えられてるだけ。
ポスドクや専業のままの人はさっさと自分の可能性に見切りを付けて別の道を探るべし。
ワナビーは20代までにしておけ。

5975研究する名無しさん:2020/03/11(水) 23:41:54
おまん?

5976研究する名無しさん:2020/03/11(水) 23:42:40
基礎理論研究怖くてできん

5977研究する名無しさん:2020/03/12(木) 00:05:57
食べていければ良くね?
研究者やろ

5978研究する名無しさん:2020/03/12(木) 01:55:00
不安定な雇用形態なら、安定した雇用形態の2倍の報酬で当然なんだよ。そこを
研究者の足元を見て値切ってくる。

ただ、研究を地道に続けていけば、最初は不安定な雇用形態なんだが、そこから
抜け出せる可能性がそこそこある、というのが研究者業界のいいところだと思う。
民間企業で保守的なところだと、一度、非正規雇用の履歴があればそれだけで
切られる。保守的な企業よりは大学の方がまし。

5979研究する名無しさん:2020/03/12(木) 06:30:32
着任入職はカレンダーどおりですか、それとも2週間くらい遅れますか?

5980研究する名無しさん:2020/03/12(木) 06:53:58
>不安定な雇用形態なら、安定した雇用形態の2倍の報酬で当然なんだよ。

ずば抜けて優秀な研究者を高い報酬で雇用して、
その代わり期待する成果が出なかったらクビという意味ならわかる。
でもそのレベルの研究者の話はしてないよね?

5981研究する名無しさん:2020/03/12(木) 07:10:28
優秀な人は他へ転職が自由にできるから、引き留めるために条件をよくする。
だから、正社員とかの賃金が高くなる。優秀ではない正社員を自由に解雇できないことが問題。
自由に解雇できるようにする代わりに、もっと自由に転職できるようにするのが必要だろう。
今の北欧諸国は実は日本以上に自由に解雇している。

日本で勘違いされているのは、欧州の同一労働同一賃金っていうのは、同じ仕事(職工)をしているんだったら、企業規模で賃金が違うのはおかしいだろう、というアイデア。

5982研究する名無しさん:2020/03/12(木) 07:18:47
>うんこ製造機になるのが関の山

面白いね。ごく潰しの排出物のことね。自分はどうもそれはだめだ。

基礎を納得するまで考えてみたいが、授業して論文を書いて
雑用もこなして、家族との交流もあって、その残りの時間でしかそれができない。
お金を貰う以上はうんこ製造機でも少しは社会の役にたたないとね。

5983研究する名無しさん:2020/03/12(木) 07:42:55
優秀な人は他への転出が自由にできるというのは幻想。
優秀だからといって他へ転出したいかどうかは別だし。

正社員は解雇しないけど、給与は低く抑えるし労働時間は長くする。
非正規は期間雇用だけど、給与は正社員より高く、勤務はフレックスで、
出来高報酬制も取り入れる。

そんなのがいいんじゃないかと思う。

5984研究する名無しさん:2020/03/12(木) 08:00:43
うんこ製造会社を作りたいのかな?

5985研究する名無しさん:2020/03/12(木) 08:21:24
動物はみな、うんこ製造機として生まれ、一生をうんこ製造機で終えるんだが。

5986研究する名無しさん:2020/03/12(木) 09:13:17
アイドルはうんこしないぞ

5987研究する名無しさん:2020/03/12(木) 09:15:26
普通にするから。便秘かも知らんが、そうだとすればうんこ貯蔵庫だ。

5988研究する名無しさん:2020/03/12(木) 09:52:25
うんこをするなら、それは「アイドル」ではない

5989研究する名無しさん:2020/03/12(木) 10:11:54
では「アイドル」は実在しないと。

5990研究する名無しさん:2020/03/12(木) 10:14:11
哲学者きたな

5991研究する名無しさん:2020/03/12(木) 10:15:10
アリジゴクに謝れ

5992研究する名無しさん:2020/03/12(木) 10:29:35
動物の中にはものを食わずうんこも出さないで眠ったままというのもいるらしいが。

5993研究する名無しさん:2020/03/12(木) 10:57:05
公募の話に戻しましょうよ
(雑談も面白いけどね)

ちょっと上の話に年度途中の公募の話出てたけど、後期からとかじゃなく、前期の途中から着任の公募って意図は何?
そんな時期に採用しても授業担当できないと思うんだけど?

5994研究する名無しさん:2020/03/12(木) 11:01:05
やったけどね。途中から。10月赴任だったんで。
3月公募で6月面接で10月1日付で採用決定したのが7月。

5995研究する名無しさん:2020/03/12(木) 11:05:27
あまりにイレギュラー過ぎる話は、大学により事情が異なるとしか言えない。

やはり、流動性が比較的高めの大学でも優秀なら自由にどこでも転出できるという
現状にはない。やはり1年目での移籍は任期付でない限り色眼鏡で見られるし、
数年での転出を何回も繰り返している御仁は、無責任な奴とレッテルを貼られる。

5996研究する名無しさん:2020/03/12(木) 11:41:57
前任者が急に年度末に転出することになって、
空いたポストを早急に補充したいとか、よくある話だよ。

5997研究する名無しさん:2020/03/12(木) 11:46:50
うちの学部は
ガンで亡くなった、研究不正で辞めた、実家の寺を継いだ、アル中で勧奨退職、親の介護で早期退職、
テニュトラを任期前によその大学に転出、
とか定年退職で辞める人が少なくて、いつも教員公募してる感じがする

5998研究する名無しさん:2020/03/12(木) 12:25:49
寺を継ぐ大学教員は多いね。仏教系は幹部が宗派の有力者で自分の寺持っている人もいる。
定年前に寺の業務に時間を割くために特任待遇にしてもらって寺の住職をやってる人もいる。
定年後も仕事がある。定年後は寺が待ってら〜ってこと。

もっとも僧侶の資格を取るためにはそれなりの試験や修行がある。滝行を課すところもある。
女性でも例外なし。

5999研究する名無しさん:2020/03/12(木) 12:41:26
うちは年度の途中でやめるやつがいても、4/1か後期始まりでしか公募しないなあ。

6000研究する名無しさん:2020/03/12(木) 12:46:44
>>5994
それ後期から授業ってことでしょ。
それなら分かるけど、中には前期途中とか後期途中であるで。

6001研究する名無しさん:2020/03/12(木) 12:51:39
助走期間を設けてやろうという有難い配慮ですよ。
2か月ほどは授業の準備をしてください。

6002研究する名無しさん:2020/03/12(木) 12:52:31
>>5997
気苦労の絶えない大学ですな。

大変失礼な質問なんだけど、そういう大学でも教員公募は激戦なんですか?
私の分野でもしょっちゅう公募出している大学がいくつか出てて、応募しようか迷っています。

6003研究する名無しさん:2020/03/12(木) 13:11:55
やはり年度途中とか1年目で辞めるって評判という視点からいうとリスクあるよね。

6004研究する名無しさん:2020/03/12(木) 13:48:39
寺っていうのも大変だよ。檀家さんのわがままに付き合わねばならんこともあるし、
法話を用意して披露しなければならない。自分もいろんなところで法話を聴いたが、
これは感心したというのはあまりない。大学の先生は講義も法話のうちかも知れないな。

6005研究する名無しさん:2020/03/12(木) 13:56:10
うちの学科の教員は定員12名。この2年の間に定年以外の理由で3人辞職した。5年もすれば全員いれかわっているんだろうか。

6006研究する名無しさん:2020/03/12(木) 14:08:09
テセウスの船?

6007研究する名無しさん:2020/03/12(木) 14:33:54
5月着任やら11月着任は前が無職なの前提だよね

6008研究する名無しさん:2020/03/12(木) 14:50:25
任期付きなら途中でやめてもいいんだよ。

6009研究する名無しさん:2020/03/12(木) 14:50:28
>>6005
労働条件悪いの?

6010研究する名無しさん:2020/03/12(木) 15:23:40
無職でしたので、5月着任でしたよ?

6011研究する名無しさん:2020/03/12(木) 15:35:24
公募で要請されている書類以外に提出したい資料がある時って、皆さんどうしてます?
例えば、推薦状、学会賞の賞状(コピー)、実務系の免許証(コピー)などなど。

要請されている書類以外は選考の対象にならない?
要請されている書類以外出したらアウト?

応募者側のみならず採用側になったことがある人の意見も聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

6012研究する名無しさん:2020/03/12(木) 16:22:45
うちは首都圏底辺。
基本コネではないので、業績や履歴書、それに加えてグーグルしたりして
(これは特に目を引くことがあれば会議で言及するくらい)候補を絞ります。
そんなカルチャーの大学。

で、賞状や免許は履歴書に書いてくれていればOK.
基本信じます。
採用になった時点で免許は事務の人に移しを求められるかも。

求められていないのに(本学では求めません)推薦状も送ってきたら、
別にマイナスにはしない。でも、プラスにもしない。
ただ「必死だな」「有名な先生を知っているので、有利に扱ってくださいといういみか?」とかで、
かえって印象悪いかも。

6013研究する名無しさん:2020/03/12(木) 17:16:25
有用な情報ですな。

「必死だな」「有名な先生を知っているので、有利に扱ってくださいといういみか?」
⇒不覚にも笑ってしまった。場合によっては圧力を感じたりするのかもね。

6014研究する名無しさん:2020/03/12(木) 17:52:09
>>5997

これに加えて自殺もいた

6015研究する名無しさん:2020/03/12(木) 18:00:12
専任講師で着任して5年くらい論文ゼロでも、准教授まではだいたい上がれるもん?

6016研究する名無しさん:2020/03/12(木) 18:39:44
学際系のうちでも無理。
かなり緩いほうと思うが学内の紀要だと5本、外部の査読付きが入っていれば3本が標準。

うわさではそもそも昇進の申請辞退させてくれないところもあるらしいが、
うちは年限を満たしている人全員に「権利があるので出したければ出してね」という通知が来る。

6017研究する名無しさん:2020/03/12(木) 18:47:30
>>専任講師で着任して5年くらい論文ゼロ
こういう時、選考委員が白い目で見られたりする?

6018研究する名無しさん:2020/03/12(木) 20:58:11
このままじゃ困るから、あんた何か言ってやれよ。

と説教役を仰せ付けられる

6019研究する名無しさん:2020/03/12(木) 21:48:11
専任講師なら1年目で1報は出すのが当たり前では?

6020研究する名無しさん:2020/03/12(木) 21:53:04
>専任講師で着任して5年くらい論文ゼロでも、准教授まではだいたい上がれるもん

超底辺大だとそういう例があった、今もある。専任講師時代にそれなりの数の論文も
ないのに准教授にしている大学はまともな大学とは思えないね。

6021研究する名無しさん:2020/03/12(木) 21:58:56
実際、大物からの推薦状に忖度する場合ってある?

6022研究する名無しさん:2020/03/12(木) 22:05:15
大物からの推薦状が仮にあったとしても、大物でもこちらに目に見えた利益・
不利益がなければ忖度する必要はないね。逆に、大物の推薦状を盾にこちらに
プレッシャーを与える不届きな野郎だという目で見ていた。

大半の場合、大物教授でも利益誘導などできないから忖度しないよ。

6023研究する名無しさん:2020/03/12(木) 22:11:58
寺を継ぐって、いくら大学教員の給料がしょぼいとはいえ、
同じだけ稼ごうとしたらかなり檀家を持っている寺じゃないと無理じゃないか?

6024研究する名無しさん:2020/03/12(木) 22:25:08
けど免税なんでしょ?

6025研究する名無しさん:2020/03/12(木) 23:04:45
推薦状ってあんま効果ないんか

6026研究する名無しさん:2020/03/12(木) 23:23:12
どんな活動をしている人か客観的に書いてもらって参考にするだけだからなぁ。

6027研究する名無しさん:2020/03/13(金) 00:36:50
うちは紀要3本で殉教、5本で教授だ。たまにそのぎりぎりのラインで昇任しようとするやつがいる。

6028研究する名無しさん:2020/03/13(金) 01:05:30
ギリギリのラインでも基準だから昇任させるべきでは。それで問題があるのなら
基準を変えるべきでしょう。

うちなんかは、年間2本の論文がないと殉教から教授へのUPは無理、その他
色々と小難しい条件が付いている。

6029研究する名無しさん:2020/03/13(金) 03:32:13
昇進よりも任期更新の基準しっかり明確にして欲しい。基準ないよな?

6030研究する名無しさん:2020/03/13(金) 05:15:06
任期を更新するのも更新しないのも、採用側に広範な裁量権がある。基準など
いらない。任期付雇用というのは、任期を超えて雇用する義務はないから。

6031研究する名無しさん:2020/03/13(金) 08:14:05
推薦状(任意)と書いてあると、ないと不利益に作用するのではないかと苦悶する。
任意なら応募書類になくてもいいような気もする。専任教員は不要、それ以外は
必要、というのならまだわかるが。

6032研究する名無しさん:2020/03/13(金) 10:54:55
もし、選考委員になって、自分の師匠筋からの「推薦状」が添付されていたらどうする?
無視するわけにもいくまい

6033研究する名無しさん:2020/03/13(金) 11:30:42
信頼できる師匠なら参考にすれば?

6034研究する名無しさん:2020/03/13(金) 11:31:09
無視に一票。

6035研究する名無しさん:2020/03/13(金) 11:58:28
師匠筋よりも現在の本務校で仕事がやりにくくなると日々困るので、
師匠筋であったにしても無視で当然。

6036研究する名無しさん:2020/03/13(金) 13:45:06
師匠嫌いなやつもおるやろ?
表面上は別として

6037研究する名無しさん:2020/03/13(金) 16:50:28
俺も無視だな。もしも本人が問題児だった場合に、師匠が責任を取ってくれるわけではない。あくまでも自分で判断せねば。

6038研究する名無しさん:2020/03/13(金) 17:54:00
推薦状(任意)取れるか否かで学会の中のコミュ能力測るんでしょ。

6039研究する名無しさん:2020/03/13(金) 19:35:16
推薦状(任意)を取れたやつでも後年、大きな問題を引き起こした例もあるから
何の保証にもならない。

大きな問題を引き起こしたとき、推薦状を書いた教員は現役教員であっても
何の責任をとろうともしない。懲戒処分を食らうような悪さをした場合は
推薦状を書いた主も公表して当然。

6040研究する名無しさん:2020/03/13(金) 19:38:05
懲戒権の乱用をした場合は?

6041研究する名無しさん:2020/03/13(金) 20:00:16
>>6038
それなら任意にする意味は無いな

6042研究する名無しさん:2020/03/13(金) 20:24:50
とはいえ、推薦状をつけてくる奴は珍しくない。うちは教授会で第一候補者の送付物すべてを回覧する。
よくみかけるよ。どんな方法で送付してるかもわかっちまう。「あ、こいつレターパックだ」とかね。

6043研究する名無しさん:2020/03/13(金) 20:40:08
レターパックだと何なの?

6044研究する名無しさん:2020/03/13(金) 21:21:39
レターパックは書留に該当しない、と喚く教員がいる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板