したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態3

9725研究する名無しさん:2018/01/15(月) 17:59:04
御茶って、真正ブラック体質だな。
特任助教、基本年俸300〜420万円。

職名及び人員 特任助教 (Project Assistant Professor)1名(任期付)
所属 お茶の水女子大学ソフトマター教育研究センター

職務内容 「印象派物理学によるタフポリマー開発の指導原理の構
築」の研究、特に、ポリマー系薄膜材料の破壊挙動の実験の遂行
(実験装置の製作も含む)とそれに対する物理学的な視点からの理論
の構築、及び、これに関係する研究の遂行。

休日:原則として、土曜日、日曜日、国民の祝日及び年末年始(12月29日〜1月3日)
 ただし、業務の都合上、上記休日を勤務日として勤務することが ある。

休暇 年次有給休暇、病気休暇、特別休暇         

給与 国立大学法人お茶の水女子大学年俸制適用職員給与規程に基
 づき支給する。
 基本年俸300万円〜420万円の範囲で業績に応じて決定す
  る。(基本年俸を12月で割った額を毎月支給)
 税金及び福利厚生費(雇用保険料、共済組合掛金)の自己負担分
 を控除する。   

ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D117120607&ln_jor=0




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板