したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態3

4133研究する名無しさん:2017/05/07(日) 08:50:34
F欄一歩手前ってのがポイントだね。
定員割れしていなくて人件費もまあかけられるので、私大の年収一覧みたいな資料見ても、
そういう大学で年収大手並みは珍しくない。
自分のとこもまさにそうだけど、とはいえ楽園なんてとんでもないわ。
研究費がまあまああったところで研究する時間はない。
どうでもいい雑務や学生の世話に忙殺され、日本語で会話すらままならない、
バイトが主目的で来日してる大量の留学生。
日本人学生も、丸つければいいだけ、というような提出物さえ締切日に出してくるのは半数。
多少収入が落ちても、もっとまともなところに行きたい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板