したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態2

1研究する名無しさん:2015/07/18(土) 22:38:25
大学教員としての採用や移籍を目指す人のために、公募書類の書き方や審査のプロセス、面接の実態について情報を交換スレです。
この板の基幹スレといえます。

4975研究する名無しさん:2015/12/24(木) 00:34:12
論文数に関して言うなら、少なくとも書いた努力・労力はカウント出来るからな
あとは、査読を通した実績か
分野によってそれぞれ重みは違うだろうけど、やっぱり数字に出る価値は大きいよ

4976研究する名無しさん:2015/12/24(木) 00:45:56
なんだかんだ御託を並べて、数年間論文を書いていない者が、どこの
大学にもいるだろうが、怠惰である場合が多い。
御託を並べる暇があれば、何か書けるはずだ。要は書けない事実を誤魔化
しているだけのこと。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板