[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談3
452
:
研究する名無しさん
:2017/01/27(金) 20:17:07
今晩こそ眠ったまま死にたい
453
:
研究する名無しさん
:2017/01/27(金) 21:28:04
裸で外で寝ればいいんじゃね?
454
:
研究する名無しさん
:2017/01/28(土) 20:11:19
大阪の藤井祐司はとっとと死んでほしいわ
455
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 06:43:35
また目が覚めてしまった
456
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 07:12:08
おはよう。
457
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 10:43:16
偏屈爺にも死なない限り朝はくる、ってか?
458
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 10:50:10
今度は偏屈爺と戦ってるのか。
459
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 11:10:11
戦ってる?変な奴。
460
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 11:11:49
お前あちこちで今むきになって戦ってるじゃん。
461
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 11:12:42
君があちこちでむきになって戦ってるからそう思うんじゃね?
462
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 11:14:08
やっぱりお前、俺様をいつもの敵だと思っているようだな。
463
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 11:18:38
「いつもの敵」ねぇw
そういうフレーズが出てくること自体、病的だわ。
俺は特定の誰かを想定してレスすることはないし、匿名掲示板でそういう発想をするのは
どうかしてると思うよ。
464
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 11:20:18
>病的だわ
ほらね。まただよ。
465
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 11:20:58
図星なんでしょ?
466
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 11:23:45
つまり相手を病気だと思えば溜飲もさがると。
467
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 11:32:45
病気だと思えば理解できるし、腹もたたない。
468
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 11:33:21
溜飲が下がるとか、戦ってるとかいう発想自体が不健全だよね。
自分の精神状態を物語ってる。
469
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 11:37:29
相手が病気だと思いたくて仕方ないことだけはよくわかった。
470
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 18:44:47
図星だということがよくわかった。お大事に。
471
:
研究する名無しさん
:2017/01/29(日) 19:18:42
どうしても図星だと思いたがっていることだけはよくわかった。
472
:
研究する名無しさん
:2017/01/31(火) 23:50:47
前々から思っていたが、ライブドアのニュースチームはろくに言葉も知らないんだな。
LG製の大画面有機ELテレビが一気に値下がり 半年でほぼ半額に減少
2017年1月31日 21時42分
ざっくり言うと
31日現在、LG製の有機ELテレビ「OLED55B6P」が25万3712円で販売されている
発売時点の2016年6月は48万378円で、半年でほぼ半額に減少したことになる
東芝が3月に発売予定の有機ELテレビは、OLED55B6P最安値の3倍の価格だそう
473
:
研究する名無しさん
:2017/01/31(火) 23:58:18
>半額に減少 >ざっくり言うと
やれやれ。
474
:
研究する名無しさん
:2017/03/30(木) 22:18:41
大学の文系の教師に、規則正しい生活と禁酒を命じる医者がわからない
ひらめけば、夜中でも飛び起きる
できない時はできない
475
:
研究する名無しさん
:2017/03/30(木) 22:53:59
>>472
中国人じゃないか? 日本人のわけがない。
476
:
研究する名無しさん
:2017/03/31(金) 07:26:27
なんか話題になったキュレーションサイトみたいな労働環境と
そこにしか行けない従業員か嘱託かの姿が思い浮かぶ。
477
:
研究する名無しさん
:2017/03/31(金) 14:13:31
>>472
確かに,頭痛が痛くなるな。
478
:
研究する名無しさん
:2017/03/31(金) 17:58:52
これから、キュレーションサイトから転職しづらいだろうな。
前職がキュレーションサイトだってことは、私は倫理観ないです、
コンプライアンスなんてクソ食らえですって言っているようもの
だからね。
ただブラック企業には空かれるかも。
479
:
研究する名無しさん
:2017/03/31(金) 21:48:36
てみるくらぶの社員も大変ですよ
480
:
研究する名無しさん
:2017/04/05(水) 09:28:40
古本屋に出すべく梱包したはいいが、段ボール箱を階下の物置に運ぶ腕力がなくなっていることに気づき、愕然とした
半分ずつ下して、物置で梱包しよう
481
:
研究する名無しさん
:2017/04/05(水) 12:20:47
>>480
古希を超えたのか?
482
:
研究する名無しさん
:2017/04/05(水) 17:10:24
ALSだな。
483
:
研究する名無しさん
:2017/04/07(金) 03:52:06
初めて、民事訴訟も視野に入れて、弁護士に会いに行くが、気が重い
484
:
研究する名無しさん
:2017/04/07(金) 11:59:18
精神科医と大学院で同期って、何の研究者なんだろう。
この自称精神科医の経歴、本名は一切非公開なのでさっぱりわからん。
ttps://mainichi.jp/premier/health/articles/20170406/med/00m/010/002000c
>そしてつい最近、彼女は職を失ってしまいました。「自分にアメリカの大学から
>教授としてのオファーが来ているのに、自分を手放したくないためにそれを隠し
>ている」と上司を責め立ててしまったためです。
いや、失職は病気のせいだろう。
485
:
研究する名無しさん
:2017/04/08(土) 15:30:26
メールの件名に、名前だけにしてくれという指示もあったり、したりすることもある
しかし、ある人に断固迷惑と言われた
うーん
486
:
研究する名無しさん
:2017/04/08(土) 15:31:17
つぶやきのようなメールはダメで、電子書簡と思え、とも
487
:
研究する名無しさん
:2017/04/08(土) 18:34:29
正直、告白すると被愛妄想にかかっていたことがある
二十数年前だが
488
:
研究する名無しさん
:2017/04/08(土) 19:38:55
30歳代の男性教員は、既婚でも、余った女子学生が押しかけてきますよ?
489
:
研究する名無しさん
:2017/04/09(日) 08:45:35
中東研究の大御所からイジメを受けてきた池内先生のキツーイお言葉w
>「イスラーム国の関与がないのに大騒ぎする欧米メディアや世論が問題」「警察の
>先入観が云々」といった議論はピントがはずれているが、西洋のオリエンタリズム
>を批判することを至上課題とし、存在意義を確保するイデオロギーとしてきた日本
>の中東研究の成り立ちから、多数派になる。多数派だから議論が正しいわけではない。
イジメを跳ね返して頑張ってるのはたいしたもんだ。
490
:
研究する名無しさん
:2017/04/09(日) 10:27:48
池内ってイジメられているのではなく、おかしなことばかり言うから批判され続けているだけだろ。
491
:
研究する名無しさん
:2017/04/09(日) 21:11:17
逆だよ。まともなこと言ってるからイジめられてるんだろ。
「批判され」るだけで済んでれば、こんな恨み言は書かないだろうしな。
492
:
研究する名無しさん
:2017/04/10(月) 21:23:50
シリアの化学兵器使用を疑う愚かしさを説いた池内先生の弁:
>どうも。知らない人向けに解説しますと、中東地域研究者の中で意見が
>分かれているというよりは、私が孤立しています。かれこれ16年そうい
>う状態ですので、もう慣れましたが、学会・大学の予算・ポストでは完全
>にあちらが勝利していますので、就職したい方々はあちらにつきます。
493
:
研究する名無しさん
:2017/04/10(月) 23:03:14
年度初めだが,
新入生向けのくだらないフレッシュマンセミナーや
アカデミックなんちゃらなどは,本当にクソだな。
まるで意味がねえ。
それを一生懸命推進する大学は,クソ大ということだな。
494
:
研究する名無しさん
:2017/04/10(月) 23:36:29
フレッシュマンセミナーにアカデミックスキル…
うちの学部は全教員、強制的に担当だから逃げようがない
共通教材を開発して、教員対象のセミナーもやると、FD野郎が張り切っているよ
495
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 00:00:41
>共通教材
もうね、この発想が馬鹿。全クラス同じ教科書で教えたきゃ中学教師になれ馬鹿が。
496
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 04:45:25
そういつ教材ほど、ろくなものができてこない
497
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 07:56:53
>>495
中身も見ないで馬鹿と言い切ってしまう馬鹿。中学教師にもなれねえよ。
498
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 09:23:37
何かとーっても気に障ったようだね。もしかして底辺大学の共通教科書推進派教員かい?
499
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 12:30:13
そんなもの、力入れずにテキトーにやっときゃいいんだよ。
そのほうが学生からの評判が良かったりして、FD野郎が地団駄を踏むw
500
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 12:42:03
>>499
>>498
>>495
さすが宮廷の人たちは言うことが違う。
501
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 13:05:12
>>499
御意。ていうかFDにうつつを抜かす無能教員が学生に信頼されるとは到底思えない。
502
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 13:11:00
時間割に記載されてる授業の初回に出席するため教室に行ったら教員が来ない!
と多数の学生から文句が出たらしい
503
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 13:14:08
開講日を一週間間違えてたんじゃね?俺様もむかしやったことある。
504
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 13:18:37
自分が講義を担当している月曜日に休日が多いので別の曜日を月曜授業の日に振り替えている学年歴をもらったが
完全に忘れていたことがある
学生も教務係も何も入ってこなかった。謎だ。
505
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 15:44:54
バカデミックスキルや,フレッシュマンセミナーを,
やらされてるバカ教員ども。
大学教員の恥を知れや!
506
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 16:44:23
>>505
1年生向けのセミナー、面白いし、やりがいもあります。
507
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 17:16:00
うちのFD野郎は、ロジカルシンキングとクリティカルシンキングの講義も
必修で入れようとしているよ。
508
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 20:17:52
馬鹿だな。専門教育を通してそういうことを教えられない馬鹿がそういう下らないことを考える。
509
:
研究する名無しさん
:2017/04/12(水) 02:14:08
御意
510
:
研究する名無しさん
:2017/04/15(土) 22:05:07
子育てとか、家族に関するスレがないから、ここで。
新しく、女の子が生まれるんだが、「怜」という字を使う予定。
こざかしいとか、そんなニュアンスもありそうで心配
別に問題ないかな?
511
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 10:29:55
怜悧の怜だよね? 問題ないと思うけど。
菊川怜が結婚できない理由がヤバイ!?妹や両親の驚くべき学歴とは!? | i ...
i-article01.com › 芸能2016/02/07 - 高学歴の芸能人は多くいるのですが、その中でもトップクラスの高学歴を持つのが東大卒の菊川怜さんですよね。 高学歴タレント・女優の先駆けとも言うべき存在の菊川さんなのですが、そんな菊川さんはまだ結婚をしていません。 年齢的には ...
512
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 11:14:43
>>511
ありがとう
そうか、菊川怜の怜か。気づかなかった。聡明な子になりそうでいいかも。
513
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 11:16:53
ていうかなぜそうまでして怜という字にこだわる?
514
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 11:27:54
嫁の名前が怜子なのか?
515
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 12:26:59
もうすぐ40歳かー>きくさん
516
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 12:54:32
> 菊川怜・・・妹や両親の驚くべき学歴とは!?
両親=東大+東大 → 子供=東大+東工大
517
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 12:57:57
Rey, Kay、May、 Lisa みたいな名前は外国(欧米とかに限らず)入った時に良いのかも
子供の名前に関しては、最近そういうサイトが多いのでは?
518
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 14:06:03
英語だとそういうサイト
(名前の由来とか教えてくれるサイト)
が大量にある
519
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 14:09:41
逆に、欧米とかで発音しにくいとかの名前もあるでしょう
千鶴子、静香、志津子、千里(チサト)・・・
※ マリコ
520
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 14:16:22
>>513
「怜」を使うと画数的にいいんです。
521
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 15:04:52
研究者で画数とかに拘る人いるんだ。
522
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 15:14:06
じゃ同じ画数の別な字でもいいわけだ。
523
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 15:15:16
俺も画数に拘ったけどね。
なにかそういった基準に当てはめる妙というのがあるんだな。
あと拘らない理由も積極的にないしね。
524
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 15:56:25
我が子の名前ぐらい、好きな音と漢字で付けたいわ。
525
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 16:00:17
こうしてキラキラネームの子が誕生するのであった・・・・。
526
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 16:40:56
ニホニウム君
527
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 16:43:45
画数をもとに付けられていると、親が一応配慮して付けたとわかるからね。
今、ネットで人の画数すぐひけるし
528
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 22:34:57
キラキラネームが嘲笑される風潮になってきたから後悔してる親とか傷ついてる子供とかけっこういるんだろうな。
529
:
研究する名無しさん
:2017/04/17(月) 03:58:31
かといって、節子さんや直子さんっていうのも、
「なぜ?」って子どもから問い詰められそう
530
:
研究する名無しさん
:2017/04/17(月) 04:29:05
「なぜ?」
「定番だから」
531
:
研究する名無しさん
:2017/04/17(月) 08:38:30
一周回ってレトロなのがナウいんです
532
:
研究する名無しさん
:2017/04/17(月) 08:38:47
いわゆるキラキラネームよりは節子さん直子さんのほうがよほど好感を持てる。
533
:
研究する名無しさん
:2017/04/17(月) 10:31:42
じゃあ以下のは?
花子、おはな、はな、せつ、
佐知代、幸代、サチヨ サチ 八千代 奈々
534
:
研究する名無しさん
:2017/04/18(火) 00:23:27
ちょーナウいと思うよ
535
:
研究する名無しさん
:2017/04/20(木) 18:00:11
学生時代のレポートのコピーが大量に出てきた
意外とひたむきだ
今も自分よりすごい部分もある
536
:
研究する名無しさん
:2017/05/04(木) 18:43:34
外で飲む酒
居酒屋のおやじはよく、酒を売る場ではなく、お客さんが好きなことを話す場、と
すいている店で昼酒を飲んで店主にタメ口をきいていたら、大家に注意されて、がく然とした
どういう商売だ
537
:
研究する名無しさん
:2017/05/04(木) 18:59:04
まず文章が下手だな。
538
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 09:46:02
なぜ男性は孤独になりやすいのか、ということについてジョイナーはいくつかの章を割いて複数の要因から論じている。
男性の孤独の原因として挙げられているなかでも特に興味深いのが、男性は女性と比べて子供時代や学生時代に友人関係を維持することについて大した労力を支払わなくて済むために、
「友人間係を維持するためにはどうすればよいか」というテクニックや能力を取得する機会がなく、そのために大人になった際に友人を失いやすくまた新たな友人も得づらい、ということだ。
具体的に説明してみると、子供時代や学生時代というものは男性にしても女性にしても周りは同年代の人間に囲まれており、価値観の違いもそれほどなく趣味や興味関心なども似通っているために、
そもそも友人を作りやすい環境である。
そして、一般に若い男性同士の交友関係は複雑でなく、大概の男性は自分が特に努力をしなくても友人が見つかるしその関係を維持するにもさほど労力を支払う必要がなく、
互いにあまり気を使わなかったりワガママに振舞っても友人関係が持続するものである。
しかし、女性同士の友人関係は男性のそれに比べると若い頃から複雑であり、誰かと友人になってその交友関係を維持するためには、相手のことを気にかけたり会話や連絡を怠らないなどの
労力を支払うことが要求される。
また、男性の友人のほとんどは同性や同年代であるが、女性には異性や異なる年代の友人も多い。若い女性は人付き合いのコツや対人関係を維持するためのテクニックなどを年長の女性から聞かされて教えてもらったりもするものだ。
…この点に関してよくあるイメージが「お互いに気を使わなくてもいい男同士の友情は自然で本物であり、いろいろと面倒くさい手間をかけなければいけない女同士の友情は人工的で偽物だ」と
いうものだろう。
しかし、学校を卒業して社会人となり歳を取り、昔からの友人と離れ離れになり会う機会も少なくなってくると、状況は男性にとって不利になる。
子供の頃から面倒くさい友人関係を経てきた女性は、学校を卒業した後でも職場や趣味コミュニティや地域コミュニティなどで新しい友人関係を構築してそれを維持する能力やテクニックを身に付け
ているのであり、
歳を取った後にも友人関係に困ることが少ない。
だが、互いに気を使わない気楽な友人関係を経てきた男性は、友人とは水や空気のように当たり前に存在するものだという認識を抱きがちであり、
新しい友人関係を構築してそれを維持する能力やテクニックを身に付けていない場合が多い。そして、社会人になってから過ごす環境とは子供時代や学生時代のように新しい友人関係を構築す
ることが難しい環境なのであり、多くの男性にとってはいまさら新しい友人を見つけることが無理に感じられる。結果として、女性は歳を取っても定期的に新しい友人を見つけて交友関係が持続する一方、
男性は歳を経るにつれても昔からの友人が徐々に減っていきそれを補う新しい友人を見つけることもできず、孤独になりがちである。
ttp://davitrice.hatenadiary.jp/entry/2017/05/03/104513
539
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 11:27:56
>また、男性の友人のほとんどは同性や同年代であるが、女性には異性や異なる年代の友人も多い。
もしかして、女性の友人になっている男性は男性にカウントされてないのか?
540
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 11:36:16
>>539
女性の友人になる男は一人で何十人もの女性と繋がってるってことだろ。
俺の知り合いにもfacebookで何百人も女の友達だけ作ってるやつがいるよw
友達づきあいが多くても気づかれするだけ。一人でのんびりしてるほうがいいよ。
男ってのは、もともとそういう生き物なんだよ。因果関係が逆。
541
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 11:56:14
小学校時代、女と遊ぶ男は馬鹿にされて男の世界から排除されていたな。
542
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 13:11:23
思ってもいないことを言ったり我慢しないと、友達関係が維持できないってのは
とても幸福だとは思えない。
友人をなくしたくないから我慢をする、むしろそのストレスで寿命が縮む。
そこまでするだけの意義を見出すのか見出さないのか、所詮はその違いにすぎない。
543
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 13:16:13
孤独死なんていうけど、死ぬ時は一人でいいだろ。
死に際を人に見られたくないわ。
孤独=悪というのは、いつ誰にでもあてはまる評価ではない。
544
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 13:25:40
いよいよ別れの時だ 世話になったな さらばじゃ
・・・でもう一回生き返って見せたりなんかして byさだまさし
545
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 16:44:32
女友達を作るのはこれまでもそうだし、今でもそれほど難しくはないが
今から男の親友を作るのは困難だ。
俺、男ね。
546
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 18:08:49
男の親友はホモダチ
547
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 20:20:35
おばさんっぽい性格の男はなかなか男友達ができないよね。
548
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 20:23:07
おばさんみたいな顔のおじさんがときどきいるよね。
549
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 22:15:00
かどのたくぞう
550
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 22:32:15
南こうせつは中国のおばさんっぽいよね。
551
:
研究する名無しさん
:2017/05/07(日) 11:20:51
あの、おじさんですか?おばさんですか?とか言ったら怒られるぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板