したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪を語ろう

546研究する名無しさん:2024/07/04(木) 00:42:16
さすが大阪、メタンは大丈夫だそうだ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a82d95c3ed087955fd5d188dfce3c688df19f9d4

【独自】万博『ガス爆発事故』参加国から「聞いていない」の声相次ぐ
「人の命に関わること。もっと詳しく教えほしい」とポーランドの担当者
「メタン=危険というイメージの払しょくを含め、大丈夫だよと伝えたい」と協会

547研究する名無しさん:2024/07/11(木) 22:12:33
もう未来永劫表に出るな。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/26773047/

「恥の上塗り」松本人志 担当弁護士依頼の探偵“A子さん尾行発覚”で芸人復帰は絶望的…「つねに悪手を選ぶ」自縄自縛
2024年7月11日 20時35分

Smart FLASH

548研究する名無しさん:2024/07/12(金) 22:35:34
維新なんか選ぶから

「兵庫県、はずかしい」知事のX投稿発掘→「ブーメラン」の指摘 告発された「パワハラ」体質、その素性を振り返る
ttps://news.livedoor.com/article/detail/26780151/

549研究する名無しさん:2024/08/22(木) 10:01:58
維新なんか選ぶから
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27033075/

視察の度にカニを“おねだり”か…兵庫県知事のパワハラ疑惑アンケートで県職員が記載「もらえないか」40万円相当の革ジャンも
2024年8月22日 6時27分

FNNプライムオンライン

550研究する名無しさん:2024/08/22(木) 10:16:52
>>544
知ってた?日本ガス協会は出展するし
前の愛知万博ではガスバーナーショーやってたこと
今回はアニメなのよ?
つまり都市ガス会社連合なのにガスが一切使えないのw

551研究する名無しさん:2024/08/22(木) 21:18:59
火を使ったらいのちの輝きになっちゃうから。

552研究する名無しさん:2024/08/31(土) 22:55:35
やっぱり維新、兵庫に行っても意地汚い

「カニ関連の現場視察に行った際、知事職員一同にカニのお土産が提供されようとした。職員は『もらえない』と固辞した。それに対して知事は『要らないのなら私がいただく』と、職員の分まで持って帰った」

「知事が何回も来て、その都度、カニなどを持って帰ってもらっているが、それを目当てに来るので、『もう来ないでほしい』と言っているとのこと」

「カキの養殖業者からカキをもらった際も、“独り占め”して全部、自宅に運ばせる」

「ほしい贈答品がもらえるところを、視察先に選んでいる」

「皮革製品の生産現場を視察した際、40万円相当の革ジャンを試着して…『これはいい、もらえないか』と知事が“おねだり”。あまりにも高額な品のため、無償提供はできないと結論づけられた」

ttps://news.livedoor.com/article/detail/27079084/

553研究する名無しさん:2024/09/01(日) 19:19:00
命の輝き見せたれや!

554研究する名無しさん:2024/09/01(日) 20:27:33
誰だか知らんがサイコパス

555研究する名無しさん:2024/09/05(木) 10:07:23
維新

斎藤元彦知事“ゴルフクラブおねだり”を兵庫県は調査の上で知っていた!「週刊文春」が独占入手した“内部文書”の中身

ttps://news.livedoor.com/article/detail/27124328/

556研究する名無しさん:2024/09/05(木) 22:40:33
イシン & ジタミ

「知事は、事前予約が必要なホテルでの夕食を当日になって『食べたい』と言い出し、職員がホテルに確認すると断られたそうです。そのことを知事に報告したところ、『俺は知事だぞ!』と激怒。おびえた秘書課が直接会場と掛け合って、無理やり夕食を準備させていたという証言がでました」

「お祭りで、斎藤知事の浴衣を職員が用意したところ『着たくない』と駄々をこね、10万円ほどする浴衣を呉服店で新調。その費用も自分では支払っていない」

「イベントでヘリコプターから降りたあとに『髪のチェックをしたいから鏡付きのプレハブを作れ』と指示され、現場が混乱した」

「職員が渡した顔のテカリ防止用のあぶらとり紙を使用後、ゴミ箱に捨てるのではなく、そのまま床に捨てて職員に拾わせている」

 ただ、斎藤知事を公認し、応援した維新の会や自民党はその人となりも把握していたはずですから、なぜ見抜けなかったのか、あるいは是正できなかったのか責任が問われると思います」(前出・記者)

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/18579bf8d90be8b76093c090014de6e0de18c6f1

557研究する名無しさん:2024/09/08(日) 16:11:31
“パワハラ疑惑”兵庫・斎藤知事に4会派が辞職要求の方針(テレビ朝日系(ANN)) 維新さんyouはなぜ決められない!決められない維新政治!

558研究する名無しさん:2024/09/14(土) 06:42:52
だいたい夢とかついている地名は危ないところが多い。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b45fd8e92e067182b33298fe550ab7781425bd04

万博整備に最大90億円追加 メタンガス爆発で対策強化

9/13(金) 19:28配信
共同通信

大阪・関西万博の会場となる大阪市の夢洲=12日(共同通信社ヘリから)

 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は13日に開いた理事会で、最大約90億円の会場整備費を追加で負担する方針を決めた。会場建設工事でメタンガスの爆発事故が3月に発生し、対策を強化する。十倉雅和会長は記者会見で「建設費、運営費ともに追加措置が必要とは考えていない」と述べ、予算の範囲内におさまると強調した。

559研究する名無しさん:2024/09/14(土) 06:45:18
こんな時こそ儚を騙れ

560研究する名無しさん:2024/09/14(土) 08:16:56
薄汚い
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27182131/

高須院長“パワハラ疑惑”の兵庫県知事を擁護「立派な知事だと思います。お力添えしたい」

561研究する名無しさん:2024/09/19(木) 23:24:24
維新が滅びますように

「選挙ならボロ負けだ」 兵庫・斎藤元彦知事の不信任決議で維新が恐れる議会解散
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eeff12dd41f057b8c7033d3e34920e527b256c08

562研究する名無しさん:2024/09/20(金) 06:57:40
維新なんか選ぶから。
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5d0707de8646abcddbe99b1597621059e6c6d7b5/

「高齢者を駅まで歩かせるのか」 関西でさらに深刻化するバス運転士不足、万博バス問題去ってまた一難! 現場は「地域の足守りたい」の悲痛声

563研究する名無しさん:2024/09/20(金) 07:57:25
無人バス運行かね

564研究する名無しさん:2024/09/20(金) 19:05:07
無人バスの特許は中国で全部固めているから
それは中国の科学技術力を認めたということ
なお大型無人トラック含む

本当日本ってローテクだよね
中国なんてとっくの昔からドローン宅配、宅配ボックス義務設置だよ

565研究する名無しさん:2024/09/21(土) 08:19:18
無人バスとかリモートで爆破しそうだし嫌

566研究する名無しさん:2024/09/21(土) 11:11:45
有人ネトウヨニートだってリモートで指令受けて、家計を破壊しているぞ。

567研究する名無しさん:2024/09/23(月) 09:34:30
維新の終わりの始まり
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e50f6dd7595191d630f420b1c4ecfc16877d7eb

大阪府議摂津市選挙区補選で大阪維新敗北 候補者も感じた逆風

9/22(日) 23:23配信
朝日新聞デジタル

敗戦の弁を述べる大阪維新の会の三好俊範氏=2024年9月22日午後10時56分、大阪府摂津市

 大阪府議摂津市選挙区補選(被選挙数1)が22日に投開票され、大阪維新の会の公認候補が敗れた。維新が同選挙区で敗れるのは2010年の結党以来初めて。府内の選挙で苦戦が続いており、「絶対に負けるわけにはいかない」(党幹部)と意気込んでいただけに、衝撃が広がっている。

【画像】敗れた大阪維新の会公認の三好俊範氏の第一声。「ものすごい逆風。結党以来かもしれない」と危機感を口にしていた

568研究する名無しさん:2024/09/24(火) 22:41:13
消えてなくなりますように

「神通力もはやここまで」維新の会、大阪で“連戦連敗”の落ち目ぶり「大阪万博」前に危ぶまれる“党の存続”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/59ffe0b2f45bec89f6f35f718be2f885972f460f

569研究する名無しさん:2024/09/25(水) 08:40:29
このごにおよんで兵庫県知事斎藤氏は
県政の目標実現に努力したい
とか発言してて

黄色い救急車を呼ぶべきなんじゃ

570研究する名無しさん:2024/09/25(水) 10:59:22
黄色い救急車は都市伝説だけど精神鑑定は必要

571研究する名無しさん:2024/09/27(金) 11:48:11
自分が原因で二人も亡くなっているというのに。
「何の反省もしてねえな」斎藤知事 会見で冒頭から“実績アピール”の無反省ぶりにネットあ然(女性自身)

572研究する名無しさん:2024/09/27(金) 12:13:17
辞職してから知事選で当選すると、任期の残りの在任期間
失職してから知事選で当選すると、任期は満期

当選する気なのかね

573研究する名無しさん:2024/09/27(金) 16:18:13
失職してから知事選で当選しても議員の過半数で2度目の失職だよ
2度目は不可逆的失職で再出馬も不可

574研究する名無しさん:2024/10/01(火) 14:26:56
>>1
維新の支持率激減だな
なんであんなのを信じたのかね?

575研究する名無しさん:2024/10/20(日) 11:46:29
よくここまで信頼関係を踏みにじれるよね。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/006468266c0a711fb9557c595a826f45fd71dacc

維新の前代表・松井一郎氏が萩生田光一氏を応援!維新候補もいるのに「俺も無所属!政党より友情」

10/19(土) 20:51配信

576研究する名無しさん:2024/10/21(月) 22:34:27
【神話崩壊】「1年前は余裕だったが」維新、大阪首長選でやっと辛勝…衆院選は候補も弱気で後退危機
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eb83fce748eb321a84a66fdddd595326421ad9cb

577研究する名無しさん:2024/10/25(金) 09:05:14
そのうちタコ焼きの中身が鶏むね肉になるかもね。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB150M60V11C24A0000000/

タコ高騰、世界で引っ張りだこ たこ焼き1個70円→90円
価格は語る

578研究する名無しさん:2024/10/25(金) 09:55:39
クルマを日常的に運転する人は、ガソリンスタンドの数が減っていると強く実感しているのではないでしょうか。

1994年 に6万軒を超えていたガソリンスタンドは、2023年には2万7000軒あまりとなっています。30年間で、50%を超える減少幅です。

まず率直に、何が原因でガソリンスタンドが減少しているのでしょうか。

資源エネルギー庁の担当者は、経営者から見た「SS運営上の課題」(SSはサービスステーション)というグラフをはじめ、さまざまな資料を見せてくれました。

課題の筆頭として挙げられているのが、「燃料油の販売量減少」です。

ハイブリッド車(HV)などの登場でクルマの燃費が向上し、それがガソリンスタンドにとっては痛手になっているということです。

また、ガソリンスタンドの維持には、次のような問題も。資源エネルギー庁の担当者は次のように話しています。

「SS業界には、『ワンオーナー・ワンSS』という言葉があります。

1人のオーナーが運営するガソリンスタンドの数は1軒を意味するものですが、同時に家族経営となっているケースが多いということです」

そのため後継者がいなければ、そのまま廃業となってしまうことも少なくありません。

この点は、SS運営上の課題にも「後継者の不在」という回答として表れているほか、同じく「施設や設備の老朽化・維持コスト捻出」の回答とも関連するといいます。

「タンクの入れ替え費用はケースバイケースですが、概ね2000万円ほどかかります。

そのため、タンクの更新時期なのでこれを機に廃業する、という事業者さんがいらっしゃるのも事実です」(前出・担当者)

579研究する名無しさん:2024/11/10(日) 22:36:50
こんな薄汚い連中、前世紀のうちにお払い箱にしておけばよかった。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27528730/

「なぜかおとがめなし」松本人志 “復帰” 報道で再注目の相方・浜田の不倫騒動…「2人揃って見たくない」との声も
2024年11月10日 17時10分

Smart FLASH

580研究する名無しさん:2024/11/20(水) 23:40:59
ttps://www.newsweekjapan.jp/nishitani/2024/11/post-14.php

横山やすしはダウンタウンの漫才を「チンピラの立ち話」とかつて酷評したが、これまでの流れを振り返ると、松本人志の言動はまさしく「チンピラ」的だった。

SNSで虚勢を張ったあとはスラップ訴訟とも言うべき巨額の賠償請求を行い、さらには探偵を雇って法廷の外で女性を威迫し、最後は敵前逃亡して長年のファンをも裏切った。虚勢と威迫と逃亡。性加害疑惑が報じられて以降、松本人志が行ったのはこれだけである。

581研究する名無しさん:2024/11/21(木) 09:58:06
横山やすし、お前が言うなだけど
内容は全くその通り

582研究する名無しさん:2024/11/22(金) 21:23:47
知事が転落するのは面白いけど、ついでに周りの有象無象も巻き込まれるとさらに面白い。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b1cc39e8658412bb27bb1449eed76c4a63820bf

【速報】斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人
11/22(金) 19:04配信

583研究する名無しさん:2024/11/22(金) 23:53:21
ネトウヨまた負けるのか。
勝利したように見えても、しょせんインチキの結果に過ぎないから、そうなる。

584研究する名無しさん:2024/11/25(月) 11:27:50
たぶん知事に戻ったから権力でうやむやだろう

585研究する名無しさん:2024/11/26(火) 01:07:25
ネトウヨがいなくなれば全て解決
リベラルだけの自由な世界を作ろう

586研究する名無しさん:2024/11/29(金) 21:47:46
撤退ドミノ

ギリシャが新たに万博から撤退、これで計8カ国 ウクライナの参加は正式決定
11/29(金) 17:26配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d41387ae1e6eb3e67e5e5fe8c8605e773c067789

587研究する名無しさん:2024/12/03(火) 09:05:30
どんどんしょぼくなる一方なのに、かかる金だけは増えていく。

ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6521512
大阪万博の警備費用 55億円増額へ

588研究する名無しさん:2024/12/04(水) 07:39:38
ttps://news.livedoor.com/article/detail/27688072/

【万博】警備費「55億円増」PR費「29億円増」開催まで130日あまり、コストはどこまで膨らむ?

589研究する名無しさん:2024/12/21(土) 21:33:54
維新信者のネトウヨが1人100枚くらい買ってやれ。

大阪万博チケットさっぱり売れず…1100万枚完売しないと赤字に、損益分岐点1840万枚なのに販売済み約744万枚
12/21(土) 11:32配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1b65a888520de27eb16693982d5f532ed8853fa6

590研究する名無しさん:2024/12/21(土) 21:40:06
大阪万博
メタンガスを19回測定して「爆発基準値」に達したのが16回、「退避基準値」に達したのが19回
ttps://www.youtube.com/watch?v=3oFlcLqnj_A

591研究する名無しさん:2024/12/23(月) 19:10:08
大阪万博に「プリキュア館」って本当か
どこが「万国博覧会」なのよ?

592研究する名無しさん:2024/12/31(火) 15:07:34
万博アンバサダー
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/62d8c1e4ac7d6315d2cbf14b7deb450b982b3153

松本人志の「2025年芸能界復帰説」が否定されるこれだけの理由 テレビプロデューサーの視点
12/31(火) 9:10配信

593研究する名無しさん:2025/01/02(木) 11:15:19
まだ解雇されなかったのか!

594研究する名無しさん:2025/01/26(日) 07:43:54
みんないらない

万博の入場券、転売相次ぐ 企業・団体の購入分か 万博協会は困惑
1/25(土) 17:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed45000230329dd4a2b25708b061451d6e28c190

595研究する名無しさん:2025/01/26(日) 09:16:11
>>589
1840万枚売らないといけないところ、1100万売れているならまだ期待が持てるが、744万じゃダメだこりゃでしかない。
しかも企業・団体購入分の転売で、値崩れが目に見えている。

596研究する名無しさん:2025/01/26(日) 09:33:54
というかみんなほぼタダ券だろ
マレーシア館なんて全面「割り箸」だらけの建築だ
どこが「マレーシア」なんだ?
マレーシアなめんな
我が国は建築学でも敗北してるよ

597研究する名無しさん:2025/01/31(金) 08:14:28
松本人志ってもう完全に過去の人物だよな

598研究する名無しさん:2025/01/31(金) 08:46:54
ハマタもいなくなっていいよ。2人で山奥のタコ部屋にでも行けばいい。

599研究する名無しさん:2025/02/07(金) 11:25:22
盆踊りに仮装対象って「昭和」か?
それとも学園祭と勘違いしてるの?
産業博覧会って、何?

600研究する名無しさん:2025/02/07(金) 11:28:49
大阪万博13兆円です。これだけの予算があったら全国の水道管全て交換出来たと思いますよ。被害者が気の毒です。

601研究する名無しさん:2025/02/18(火) 22:29:13
そりゃ維新のくだらない金儲けのためにタダ働きしようなんて幸せな人はめったにいないよな。
ttps://www.asahi.com/articles/AST2L2JQ7T2LPOMB006M.html

万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人
机美鈴2025年2月18日 18時30分
 4月に開幕の迫った大阪・関西万博で、奈良県がボランティアの応募の低調ぶりに頭を悩ませている。のべ450人を募集するが、2月17日時点での応募者は約15人にとどまっているという。

602研究する名無しさん:2025/02/18(火) 23:43:27
疑惑のコングロマリット
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2dc91609ec6ddc73ec990eb11d57a46b934c78be

【速報】兵庫県議の文書提供疑惑 県議は聞き取りに「記憶があいまい」「深い意図はない」 維新が処分の有無含め近く公表か

2/18(火) 13:22配信
ABCニュース

岸口実・兵庫県議

 日本維新の会の兵庫県議が「兵庫県知事失職の黒幕は竹内県議」などと書かれた文書を、NHKから国民を守る党の立花孝志党首に提供したとされる疑惑について、16日に実施された維新の聞き取りに対し県議が「記憶があいまい」などと答えていることがわかりました。

603研究する名無しさん:2025/02/20(木) 06:57:04
ネトウヨはどうしてゴミばかり掴むのだろう。

兵庫県・斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑 百条委員会の調査報告書案では「おおむね事実」
2025年2月19日 18時23分

TBS NEWS DIG
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28184972/

604研究する名無しさん:2025/02/25(火) 09:26:57
沈没船から逃げ出す鼠
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28218165/

日本維新の会〝情報提供問題〟で崩壊寸前 党勢減衰…水面下移籍に動く国会議員も
2025年2月25日 6時0分

東スポWEB

605研究する名無しさん:2025/02/27(木) 22:28:14
くず

「弱いやつはしゃあない」立花孝志氏 亡くなった竹内元県議らについて主張…自身への情報流出については「正義の告発」
2025年2月27日 18時5分
女性自身
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28237985/

606研究する名無しさん:2025/03/01(土) 07:00:05
行き当たりばったりだもの

「最初に買った人が損をする!?」大阪・関西万博…通期パスが突然の6000円値下げ!緊急テコ入れを始めた理由とは?

3/1(土) 6:10配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c9839ad8bbacc62b9ec9e99db499375adf3c868

607研究する名無しさん:2025/03/02(日) 23:13:38
関西万博、学校の不参加相次ぐ 大阪は半年で10万人減 不安広がる
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28259662/

608研究する名無しさん:2025/03/06(木) 09:46:46
本当に鳥取砂丘の砂を集めてガラス張りの部屋作って「無限砂丘」なんてあほなことやるんだな
税金返せ

609研究する名無しさん:2025/03/31(月) 21:50:59
escape from 沈没船

ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6534015

610研究する名無しさん:2025/03/31(月) 22:29:00
大阪・関西万博のパビリオン建設はなぜ進まない? 建築エコノミストが驚愕するほどの「根本的な問題」があった
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28458635/


ttps://x.com/mori_arch_econo/status/1906018954193064110
万博パビリオン工事の状況。
1階部分はまったく未完成。
これで2週間後にオープンは不可能だろう。

611研究する名無しさん:2025/03/31(月) 22:32:28
オープン時に未完成だらけの場合、来場者が金返せって訴えることは可能なのかな?

612研究する名無しさん:2025/04/02(水) 09:59:24
>>611
可能(全額は不可)

613研究する名無しさん:2025/04/03(木) 00:35:04
浪速万博において協会(甲)は万博史上最多国の参加があり多数のパビリオンが出展し、ある著名芸能人がアンバサダーとなり、また空飛ぶクルマを公開するとの公式発表を行った。
しかしながら開場後もパビリオンは多数工事中であり、当該芸能人は間際に退任し、空飛ぶクルマもやはり間際に当初発表よりずっと縮小していたデモフライトすら中止となった。
これについて以下の法律関係を論ぜよ。

問1:乙はチケットを購入したが、来場前にまったく期待外れのものと考えた。乙は甲に払い戻しを求めることができるか。

問2:丙は甲の公式発表に期待し、職場でかなりの無理をして休みを取り、東京からの交通費をかけ、またインバウンドで値上がりする中で高額の宿泊費を負担して現地に赴いたが、公式発表とはまったく異なるものだった。
このとき丙はいかなる損害賠償を求めることができるか。

614研究する名無しさん:2025/04/03(木) 10:15:05
交通費は損害賠償不可(判例あり)
>乙は甲に払い戻しを求めることができるか。
万博奈良出来る。税金だし。民間は不可(ちなみに行政訴訟になる)

615研究する名無しさん:2025/04/03(木) 10:16:34
チケットの払い戻し→公演が中止・延期・内容変更

名古屋市の御園座の舞台「千と千尋の神隠し」(6月22日〜7月4日)について、6月25日の公演が、当日の開演直前に急きょ中止が発表されたとして、ネット上で波紋が広がっています。御園座によると、中止は公演関係者の新型コロナ感染が確認されたためだとしていますが、同舞台は、5月の博多座公演でも、出演者の新型コロナ感染で当日に中止を発表した日があり、ネット上では「遠方から来ているとつらい」「もう少し早く中止を発表できなかったのか」「運営方法の見直しが必要」などの声が上がっています。

 今回のように、開演直前に急きょ中止が発表された場合、客は主催者に対して、公演会場に行くまでにかかった交通費や宿泊費を請求できるのでしょうか。佐藤みのり法律事務所の佐藤みのり弁護士に聞きました。

交通費や宿泊費の請求は困難
Q.舞台やスポーツの試合などを中止した場合、興行主催者が法的責任を問われる可能性はあるのでしょうか。

佐藤さん「チケット代金の返金を求められるなど、興行主催者が法的責任を問われる可能性はあります。まず、主催者と客との間で、どのような契約が結ばれているかが問題となります。参加規約があり、客がそれに同意してチケットを購入しているようなケースでは、原則として、規約の内容に従うことになります。

例えば、規約に『不可抗力(災害、感染症、その他…)によりイベントが開催できなかった場合には、主催者はチケット代金などの返金義務を負いません』といった条項が含まれており、実際に不可抗力が原因でイベントが中止になったケースでは、客は主催者に返金を求めることが難しくなります。

また、『(いかなる場合も)主催者はチケット代金の返金義務を負いません』といった条項が含まれていることもあります。この場合、イベント中止の理由が正当であるかどうかにかかわらず、原則として、客は主催者に返金を求めることが難しくなります。ただし、こうした条項は、客の利益を一方的に害するものとして、無効と判断される可能性もあり、その場合は返金を求めることができます(消費者契約法10条など)。

616研究する名無しさん:2025/04/03(木) 10:17:59
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 消費者の不作為をもって当該消費者が新たな消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたものとみなす条項その他の法令中の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比して消費者の権利を制限し又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。

617研究する名無しさん:2025/04/04(金) 00:29:16
不完全履行による債務不履行の場合は次にあたるんじゃないかな。消費者関係の方が特別法だからそちらの方が優先の気もするけど。

民法
第四百十五条 債務者がその債務の本旨に従った履行をしないとき又は債務の履行が不能であるときは、債権者は、これによって生じた損害の賠償を請求することができる。ただし、その債務の不履行が契約その他の債務の発生原因及び取引上の社会通念に照らして債務者の責めに帰することができない事由によるものであるときは、この限りでない。

第五百四十二条 次に掲げる場合には、債権者は、前条の催告をすることなく、直ちに契約の解除をすることができる。
三 債務の一部の履行が不能である場合又は債務者がその債務の一部の履行を拒絶する意思を明確に表示した場合において、残存する部分のみでは契約をした目的を達することができないとき。

618研究する名無しさん:2025/04/05(土) 09:34:57
すさまじい数の民泊ができているらしいが、円高で一気に潰れるかもな。
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/d12086f638be38be2c139026f3acc7251027519a/

「ホテルが見つからない」 大阪万博またピンチ! 稼働率全国トップの80%超え、宿泊費2〜3倍高騰も! 宿泊難民続出で、兵庫県へ“避難”勧告の現実か

619研究する名無しさん:2025/04/06(日) 10:08:39
7月オープンとか、訴えられないために閉幕間際にオープンもあったりして

直前リハで課題検証 海外館オープンわずか4割 万博開幕まで1週間
4/6(日) 7:16配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/420e4badee92ad697eb295df3948109f8da57004

620研究する名無しさん:2025/04/06(日) 21:02:28
寺本けんた/守口市議会議員/日本共産党
@teramoto_kenta
万博テストランの会場で燃焼下限界を超えるメタンガスが出ました。おそらくこれから火災警戒区域の設定等が行われます。
私のガス検知器では
100%LEL(5VOL %)超えが表示されました。
ttps://x.com/teramoto_kenta/status/1908795720297247076

消防車も来ているそう。水を差すのかも。

621研究する名無しさん:2025/04/07(月) 22:24:28
400円じゃなくて4千円。万博だったら、1時間後に3分で急冷する技術くらい出せよ。
ttps://x.com/msgmsg55/status/1908724607940727136

万博の熱中症対策がついに判明!
1時間しか持たない冷却リング(4000円)自販機

622研究する名無しさん:2025/04/08(火) 07:22:21
金はかかるし、手間もかかる。それで安全かどうかわかったもんじゃない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e4054950166ec5a9a6654331dffb99a7aa4aa93

 会場の人工島・夢洲(ゆめしま)は埋め立て地で、一部は廃棄物で造成された場所があり、可燃性のメタンガスが発生している。GW工区内では2024年3月、トイレ床下の配管ピットにメタンガスがたまり、爆発事故が発生。万博協会が32億円を投じ、換気装置を設置するなどの対策を進めていた。

 万博協会は今後、さらに換気を強化するため、マンホールのふたを常に開け、人が立ち入らないよう柵を設ける。また、メタンガスを測定する頻度を毎日1回から3回に、場所も2カ所から7カ所に増やす。万博協会の高科淳副事務総長は「本番に向けて追加の対策が必要であれば、しっかりと対応したい」と述べた。

623研究する名無しさん:2025/04/10(木) 06:19:59
ぼろぼろ

「たった5万人の来場で大混乱」 開幕まで1週間「大阪万博」でさらなるトラブルの予感が! 視察した府議から嘆きの声
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f1434bf1dc7480662e5d67701ab4b9400b73610c

万博注目の水上ショー、他展示に海水かかり被害報告「塩害でもろもろサビ始めてる」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1456346764d7675ed3ea1762915f318197585c74

624研究する名無しさん:2025/04/10(木) 08:37:38
万博:護岸は侵食され、雨が降ると駐車場は池になり、地盤は底なし沼、かかる金も底なし沼

開幕直前に…関西万博会場で海水が地盤浸食の“おそまつ” 伊東万博大臣も「なぜ固めなかったのか」と問題視

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/50d70c59d8cac4b0d6aa37b929ec15b07f9fb236

625研究する名無しさん:2025/04/10(木) 22:02:25
見え過ぎちゃって困るの〜

「仕切りもなくて丸見え」万博会場内の“子ども用トイレ”写真が物議…専門家「混雑の中でなく、数家族で使えるなら」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28531549/

626研究する名無しさん:2025/04/11(金) 07:26:32
どこの三流国家だろう。

赤旗「万博協会が取材拒否」 開幕前のリハーサルと取材会で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3010ee1de110b513156d4d9819359ca212f0ba48

627研究する名無しさん:2025/04/11(金) 09:35:07
共産党が危険なのは確かだが公党だろうに
何様?

628研究する名無しさん:2025/04/12(土) 07:41:58
46%となると4割超というより5割弱と言った方がいいような。

「トップの斎藤知事が責任を取らない危険な職場」兵庫県で新卒採用の4割超が辞退…現役職員からも転職希望者が続々
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28533572/

629研究する名無しさん:2025/04/12(土) 07:48:44
「このままでは両陛下と愛子さまがご静養できない」 トラブル連発の「大阪万博」は皇室にも影響が… 「半年先までのご日程が予定できない事態に」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5faa499840e9d04f8ea600c1dfdea9f3dbe80de9

万博取材「フォロワー10万人で認められるのに80万部の赤旗をなぜ拒否」 共産が追及
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/11fe19b08f102d61986b45e9f13829efe9ff439f

「究極のえきそば3850円」「トイレが分かりづらい!」 「大阪万博」開幕直前のスリリングな状態
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4da048805fcf4b0d6c2cfc7a1360343e3a7dcfb3

630研究する名無しさん:2025/04/12(土) 09:48:27
関西でも阪神戦より、まともなニュース番組の方が視聴率上位
そもそも若者(バカモノと読む)はテレビも見ないし新聞も読まない
民法五局そろって万博番組なんて狂気の沙汰 NHKを利するだけ

631研究する名無しさん:2025/04/13(日) 08:21:32
万博会場で現金は一切使えず、大型荷物も持ち込めず…入場ゲートでの荷物預かりは1個1万円
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3c0ed484eccaf6af64c1223ebad81b571574bf3

632研究する名無しさん:2025/04/13(日) 23:30:13
本当に維新クォリティだな

万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6d51c55e6e31b4cc4a60de2bbe1687ec0b7a5c9

#万博 来場者 運営が本当によくない
ttps://x.com/Lanikaikailua/status/1911374576019202485

「機動戦士ガンダム→ 既得権益バンパク」と替え歌
ttps://x.com/momotro018/status/1911008000242065500

【悲報】大阪万博初日!強風大雨ブルーの中止、地下鉄満員で乗れない潰れそう。
ttps://x.com/arikarirakira/status/1911359055291158814

とりあえず万博ク ソやったw 予約してるブラジル館閉まってる
雨宿りしてたらそこで雨宿りしないでくださいって言われる
ttps://x.com/mq5qrv24/status/1911297979543420945

633研究する名無しさん:2025/04/13(日) 23:34:30
大阪万博 例の有名なトイレ 初日午後イチで全部詰まって使えなくなる
ttps://x.com/olimpicsoniisan/status/1911345030247432256

万博、帰りのオペレーション最 悪すぎてパニック。謎に外で規制されてみんな帰れない、大雨に打たれてる。災害みたい
ttps://x.com/run_run_666/status/1911301707663098223

634研究する名無しさん:2025/04/13(日) 23:35:01
万博行ったら地 獄すぎた③予約なしで入れるとこ行ったら。。。
足元。水没。。。しかも浅いとこと深いとこあり。。。
ttps://x.com/kinakoohagianko/status/1911380177948443014

「並ばない万博」のはずが… 入場に2時間以上、コンビニも長蛇の列
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28549347/

万博な う 目の前でトイレ破 壊された
ttps://x.com/naoko705_1013/status/1911277743540752681

635研究する名無しさん:2025/04/14(月) 00:49:57
「ママもう無理」と泣く子供 万博ゲートは午後も大混雑 入場まで2時間半かかった人も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/72b0ef95a07dab9efbe2c415a9c3ea6d144c756c

636研究する名無しさん:2025/04/14(月) 14:37:48
ばんぱくでもいい。たくましく育って欲しい。

637研究する名無しさん:2025/04/14(月) 21:18:00
Xのトレンドに「最低の万博」が入っていたね。

ttps://x.com/search?q=%E6%9C%80%E4%BD%8E%E3%81%AE%E4%B8%87%E5%8D%9A&src=trend_click&vertical=trends

通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」

スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから! あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面も見られた〜抜粋

屋根は雨漏り、しかも歪んでいるか施工が怪しい。

トイレは閉鎖。

638研究する名無しさん:2025/04/14(月) 21:40:17
「入場に2時間・退場に1時間。ひどい運営」来場客の不満 大混雑で最寄り「夢洲駅」入場と万博会場退出に制限
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cd47c478c8101e186e0507cf8e4f48a628f51607

吉村洋文・大阪府知事、万博開幕に感謝と抱負の投稿に批判殺到「『ありがとう』じゃなくて『ごめんなさい』でしょう」「ひどい運営だ」「無責任にも程がある」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bbc4153517b8072ae9f6925007e73e08457fc892

639研究する名無しさん:2025/04/14(月) 21:42:27
入場も退場も大行列 ネットつながらない 雨風をしのぐ場所ない 最寄り駅大混雑 初日から課題続々 大阪・関西万博開幕
ttps://www.fnn.jp/articles/-/857114

640研究する名無しさん:2025/04/14(月) 22:15:17
初日から雨だし、和歌山の知事は重体になるし、呪われていそう。

641研究する名無しさん:2025/04/15(火) 08:12:03
【速報】大阪市“渡航歴なし”10歳未満の女児が『はしか』感染 4月8日に阪急・大阪モノレール利用、ららぽーとEXPOCITYに滞在

4/14(月) 17:59配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/54ed6f14b4ea7b9721f9622b1ce30c38d3a0913a

642研究する名無しさん:2025/04/15(火) 21:58:01
泉房穂さん「万博のこととなると随分ムキに」SNSでバトル繰り広げる橋下徹さんに言及「そんなに大切なら、政治家として成功まで…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d8ea3b9c6c0a972a9c54ec5ffff57c3d066489f

643研究する名無しさん:2025/04/15(火) 22:22:32
万博来場者、初日の半分以下に…初の平日5万1000人
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e0ef15e1f4d4d397076e58a859cb3ffdef5e4f4

万博で物議醸すトイレ「舐めてんのかと思った」 なぜこの仕様に? ネットも「デザインの失敗」指摘
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/205cc26d98a002682957cccaf6a636bec39844cf

《えきそば3850円》「しんぶん赤旗」を取材拒否、3月には爆発事故も…交通の便が悪い「夢洲」にこだわった大阪万博は「成功」と言えるのか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/344f7408b4010c02a35fd1e6ab22b9c754f5ef78

644研究する名無しさん:2025/04/15(火) 23:03:42
『並ばない万博』は大ウソだった!開幕後に“Wi-Fi整備”、発起人・橋下徹は苦し紛れの“弁解”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/548d0bcba47bc803c06b2afd70e907ba9ff3566b

万博の“丸見えトイレ”を国会追及→審議官「基本的には1組で、もし了解が取れた場合には他の組み合わせ」→立憲議員「無理がありすぎる」と呆れ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8a4a7975d59331615b192a65592eeb5c7c6b6bca

こんなスリリングな万博会場は後にも先にもない…「大阪市民のうんち」を埋める夢洲が「地雷原」と呼ばれるワケ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3acc2faa7f0ae96181c3e369254e5f6399a552db

645研究する名無しさん:2025/04/16(水) 00:41:12
イカサマが板についている。

N国・立花氏、自身が起こした訴訟を放棄 元百条委委員長に賠償請求
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28563170/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板