[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
天才, 奇才, 鬼才 研究者 Tomabechi ...
14
:
研究する名無しさん
:2015/04/22(水) 15:10:58
長尾健太郎氏はお亡くなりになりましたよ。
15
:
研究する名無しさん
:2015/04/22(水) 20:14:48
天才は寿命が短い。それに比べて、おまいらときたらw
16
:
研究する名無しさん
:2015/04/22(水) 21:42:03
んが
17
:
研究する名無しさん
:2015/04/22(水) 22:38:51
細く長く行きてりゃ、学界にもそれなりに貢献できる。
太く短くの方が派手に映るけど、ご家族にとっては早死にはたまらないだろう。
18
:
研究する名無しさん
:2015/04/22(水) 23:11:29
オレのは細くて短いけどな(涙)
19
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 23:13:20
お前らのまわりに天才はいますか
> 天才とは 1% の才能と 99% の努力 である
128: 名前:研究する何某 投稿日:2002/08/09(金) 21:02 才能と努力って、語呂合わせになってないからツマランね。
霊感と発汗とか、ひらめきと汗かきとか、うまい訳がなかったのかね。
129: 名前:研究する何某 投稿日:2002/08/10(土) 13:28 日本人らしい解釈和訳だね>才能と努力
霊感と発汗いいねえ。
130: 名前:研究する何某 投稿日:2002/08/11(日) 10:17 良スレとは1の「キターッ!!」と999の「サラシアゲ」である。 age
20
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 23:21:09
128の訳も全然上手くないけどね。
21
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 23:25:39
霊感と発汗 < 素晴らしいだろ? 直訳だし。
でも以前から有った訳のようだ:
> 天才とは1%の霊感と99%の発汗である。(エジソンの言葉より).
22
:
研究する名無しさん
:2015/05/01(金) 08:38:27
俺が書いたカキコかもしれん。>霊感と発汗
23
:
研究する名無しさん
:2015/05/01(金) 11:03:54
「ひらめき と 汗かき」も非常に良い。
24
:
研究する名無しさん
:2015/05/01(金) 13:04:34
非常によいというほどではない。「き」しか合っていない。
25
:
研究する名無しさん
:2015/05/01(金) 13:15:47
(4文字なのも合ってる。)
なら、もっと良い例とか もっと良い別の例とか を出せよ。
26
:
研究する名無しさん
:2015/05/01(金) 13:17:30
もっとよい例をださなければよくないという意見を言ってはいけないとでも?
27
:
研究する名無しさん
:2015/05/01(金) 13:25:47
(4文字なのも合ってる。)
(4つの母音も かなり合ってる。 xAEI AEAI)
(アクセントも かなり合ってる。)
28
:
研究する名無しさん
:2015/05/01(金) 13:33:47
それを「非常によい」とは言わないという話だ。
29
:
研究する名無しさん
:2015/05/01(金) 18:44:04
>>26
いけないと思うよ。
30
:
研究する名無しさん
:2015/05/01(金) 22:25:13
では解なしの問題に対する誤答を「間違っている」と言ってはいけないと言うのだな?
31
:
研究する名無しさん
:2015/05/02(土) 00:54:53
その場合は「解なし」という正答があるので、それを示せばよろしい。
32
:
研究する名無しさん
:2015/05/02(土) 08:38:13
だから言葉遊びを含んだ外国語表現の翻訳は「解なし」だという話だろ。
33
:
研究する名無しさん
:2015/05/02(土) 09:19:29
数学なら「解なし」という答は存在しうるが、翻訳には
「解なし」という答は存在しないからね。よくないという
のなら、「より良い」答を提示しなければならないのは
当然の話。より良い答えがないのなら、それがベストの答
ということになるわけで、ベストの答に対してよくないと
表現することは間違ってる。
34
:
研究する名無しさん
:2015/05/02(土) 09:41:38
ベストの答えだとは認めていないという話だろ。
35
:
研究する名無しさん
:2015/05/02(土) 09:43:27
大した翻訳は出来ないがその限界内での「一番まし」な訳例という意味の「ベスト」と言いたいならわからんでもないがね。
36
:
研究する名無しさん
:2015/05/02(土) 09:52:12
ロールズ君が一時期ブログに垂れ流していた誤訳はなんだったんだろう
37
:
研究する名無しさん
:2015/05/02(土) 10:30:52
具体的には何? >誤訳
38
:
研究する名無しさん
:2015/05/02(土) 23:29:31
>>35
ベストってのは普通そういう意味だろ。>一番まし
ベストではないというのなら、ベターな答を出さないとダメだよ。
小学生でも分かる論理なんだが、アホなの?
39
:
研究する名無しさん
:2015/05/02(土) 23:34:33
そもそも
>>23
が「非常に良い」と言ったことに対して
>>24
が疑問を呈したところから
話が始まっているわけだが。
それを
>>33
が「ベスト」という話にすり替えたわけだが。
40
:
研究する名無しさん
:2015/05/02(土) 23:59:27
>>24
が「疑問を呈した」ってw 大げさな。
つまらん、くだらん、… だけしか言えぬ
「どこがどう」つまらん、「どこがどう」くだらん、…とか
より良い案、代案を出す…とか
そういう事が一切言えない、文盲のような人間はこの掲示板に書き込むべきでない。
41
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 00:04:53
どこかどうつまらんかは
>>24
に書かれているように思えるが。
42
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 00:20:20
語尾と語数が一致してたら、十分韻を踏んだことになってるはずだが。
なぜ「つまらん」のか、まったく説明になってないな。
43
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 00:21:02
↑
語数じゃなくて、文字数ね。
44
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 00:21:57
問題は音節だろ。
45
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 07:46:28
原文は知らんが、inspirationとperspirationの脚韻だと推測する。
4音節中3音節が同じ音、強勢の位置も同じだ。
「ひらめき」と「汗かき」は「き」しか合っていない。
意味はほぼ正しく訳しているから悪い翻訳だとは言わないが、「非常に良い」とはとても言えない。
46
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 09:53:09
だから、もっと良い例をあげてみればいいのに。
なんでこう貶すことしか考えられないんだろう?
足を引っ張ることしか考えられないのは、生産的じゃないよね。
47
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 10:20:11
だからもっとよい例はないという話だろ。
だから「ベスト」であることは否定しないが、「非常によい」とはお世辞にも言えないという話だろ。
48
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 10:22:35
ていうかネット掲示板に生産的であることを期待するか?
49
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 11:01:28
御意
50
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 18:50:03
>>47
>だから「ベスト」であることは否定しないが、「非常によい」とはお世辞にも言えない
あらま。ベストなら非常に良いでいいじゃん。良いの最上級なんだから。
51
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 19:13:56
>>35
と
>>38
を読み返せ。
52
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 19:55:33
足を引っ張りたいだけのネガティブくそ野郎ってことですね?
53
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 19:59:27
何をそんなに悔しがっているんだ?
54
:
研究する名無しさん
:2015/05/04(月) 23:49:53
変なの。なんで相手が悔しがってるなんてこと思うのかな?
あ、自分が悔しがってるからかw
55
:
研究する名無しさん
:2015/05/05(火) 06:45:45
文末のwに悔しさが滲み出てると思われるよ。
56
:
研究する名無しさん
:2015/05/05(火) 09:43:53
まだ言うかw
そこまで「悔しさ」に固執するのは、よほどのトラウマがあるのか。
57
:
研究する名無しさん
:2015/05/05(火) 09:45:19
過剰反応しているのはw君の方だけどね。
58
:
研究する名無しさん
:2015/05/05(火) 09:45:21
悔しい君と呼ぶべきか。
それともチッキショー!君としたほうが可愛い?w
59
:
研究する名無しさん
:2015/05/05(火) 09:45:49
ほらね。
60
:
研究する名無しさん
:2015/05/05(火) 09:45:58
よほど「w」が気に障ると見えるw
61
:
研究する名無しさん
:2015/05/05(火) 09:46:29
チッキショー!って言えば?www
62
:
研究する名無しさん
:2015/05/05(火) 09:46:47
別にw
63
:
研究する名無しさん
:2015/05/05(火) 15:36:00
どれがw君なんだ?最後のやつか?
64
:
研究する名無しさん
:2015/05/05(火) 17:20:32
昭和の小学生が悔しがってるみたいな間投詞を書いて悦に入ってる奴じゃね?
65
:
研究する名無しさん
:2015/05/06(水) 00:40:08
小梅太夫のギャグじゃね?
66
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 00:36:35
ジョン・ナッシュさん事故死 米数学者、半生映画化も ニューヨーク 2015年5月24日23時55分
1994年にノーベル経済学賞を受賞し、その半生が映画「ビューティフル・マインド」のモデルとなった米国の数学者ジョン・ナッシュさんが23日夜、米ニュージャージー州で交通事故で亡くなったと、米ABCテレビが伝えた。86歳だった。
82歳の妻のアリシアさんと一緒に、タクシーに乗って高速道路を走行中、ガードレールに衝突したらしい。事故ではアリシアさんも亡くなったという。(ニューヨーク)
digital.asahi.com/articles/ASH5S7V3HH5SUHBI038.html
天才数学者、妻と共に事故死=86歳のジョン・ナッシュ氏―米 時事通信 5月24日(日)23時21分配信
【ニューヨーク時事】米ABCニュースなどによると、1994年のノーベル経済学賞受賞者で、映画「ビューティフル・マインド」のモデルになり「天才数学者」と呼ばれたジョン・ナッシュ氏が23日、ニュージャージー州で交通事故に遭い、妻アリシアさんと共に死亡した。86歳だった。
報道によると、ナッシュ氏はタクシーに乗っていて事故に巻き込まれた。ABCニュースによると、タクシーはガードレールに突っ込んだ。警察は夫妻がシートベルトをしていなかった可能性があるとみている。夫妻はニュージャージー州在住。
ナッシュ氏は統合失調症を患いながら、それと闘い研究者として業績を打ち立てた。その人生はアカデミー賞作品賞を受賞した「ビューティフル・マインド」(2001年)で描かれ、世界的に知られた。
ノーベル賞は「ゲーム理論」の研究成果に対して贈られた。ゲーム参加者が互いに最適な選択で起きる現象は「ナッシュ均衡」と呼ばれる。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150524-00000109-jij-n_ame
67
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 04:02:08
ありゃー・・・本当に激動の人生だな
68
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 08:27:49
ナッシュは大天才だったけどリーマン予想とやらに手をつけておかしくなったとか。映画で見ただけだが。
69
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 10:18:30
科学者が主人公の映画と言えば、このところ立て続けに出てるな。
博士と彼女のセオリー
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密
70
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 10:22:43
博士の異常な愛情/キューブリックの右に出るものはないんじゃね?
71
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 10:24:44
博士の愛した数式がよかった。
72
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 12:06:31
科学者の息子が主人公の漫画は多いな。
マジンガーZ,キカイダー,魔獣戦線,キャシャーン…。
73
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 12:29:17
一子相伝なのでしょう
74
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 12:30:03
鉄腕アトム
75
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 19:13:56
>>70-72
実在の科学者が主人公の映画の話をしてるんだが。
76
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 19:28:44
>>70
の主人公はフォンノイマンだが。
77
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 21:06:44
>>76
そりゃモデルでしょうが。
「ビューティフル・マインド」や
「博士と彼女のセオリー」のような
ストレートな伝記的な映画ではない。
78
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 21:19:55
博士の異常な愛情よりも、天地明察を先に挙げるべき
79
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 21:51:39
「ビューティフルマインド」における統合失調症の描写には批判も多いが。
ナッシュ博士がゲイだった描写もないし。
80
:
研究する名無しさん
:2015/05/26(火) 03:09:25
ジョン・ナッシュ(彼以外のノーベル賞受賞者に分裂病が1人いる) < 誰?
ノーベル賞受賞者で自殺は川端だけ? → ハンス・フィッシャー(1945年) - 化学者、ノーベル賞受賞者
> 2011年: ノーベル賞、利根川進(72)の再婚相手、元NHKディレクターの吉成真由美(58)の息子、利根川智(18)が死去 米マサチューセッツ工科大学の寮自室にて
利根川進教授の15歳の息子、MIT寮で死亡
米マサチューセッツ工科大学(MIT)は26日、ノーベル医学・生理学賞を
受賞した利根川進MIT教授(72)の息子で、MIT1年生の利根川智さん
(15)がキャンパス敷地内の寮の自室で死亡しているのが見つかったと発表した。
81
:
研究する名無しさん
:2015/05/26(火) 03:12:17
利根川さんのwiki、写真と違って似顔絵が貼ってある
82
:
研究する名無しさん
:2015/05/26(火) 03:19:16
>>79
> ジョン・ナッシュ本人が同性愛者であった事、離婚暦がある事、そして彼の息子が精神分裂病である事。
ttp://ribbonnikki.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
> ・・・ 映画は絶賛されたが、その一方で内容と事実があまりに異なるとして様々な批判が噴出した。本物のジョン・ナッシュは、傲慢で冷酷な反ユダヤ主義者で、さらに同性愛者だったのだが、このマイナスイメージは劇中には一切出てこない。
・ ナッシュが天才であることを鼻にかけていて、ライバルが現れると、「ユダヤ小僧」と差別用語並べた嫌がらせの手紙を送りつけている。
・ 女性に奥手で純情な男として描かれているが、実際はMITの教員だった53年に当時の恋人女性に子供を産ませたが、自分の教え子のアリシアと付き合うために彼女を捨て、子供の扶養義務も一切放棄している。
・ バイセクシャルで、MITの構内では恋人男性とキスする姿が何度も目撃され、50年代半ばにはサンタモニカの公衆トイレで性器を出して、男を誘ったとして、逮捕されている。
・ 10年間にわたり入退院を繰り返す間、妻アリシアが献身的に支えることになっているが、実際はジョン・ナッシュが男性愛人と浮気したことで63年に離婚している
83
:
研究する名無しさん
:2015/05/27(水) 05:04:58
ドキュメンタリー映画では無い場合は、多少、脚色もあってもいいと思うけど、
あとは程度の問題とか、それを制作者がオープンにするかどうかだね。
「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」も事実と違うところが指摘されてる。
伝記映画ではなく史劇映画だけど、「ブレイブハート」なんか事実(史実)がもっと脚色されてるね。
況や「レッドクリフ」なんか(以下略
84
:
研究する名無しさん
:2015/05/27(水) 05:07:01
科学者ではないが、『チェ 28歳の革命』『チェ 39歳 別れの手紙』は淡々と
ゲバラの後半生を描いていて好感が持てた(盛り上がりに欠けるという批判も多いが)。
85
:
研究する名無しさん
:2015/05/27(水) 10:13:27
>>83
歴史物なんて脚色だらけなのは常識だけど、さすがに史実と
全然違うのはどうかと思うよね。
つ韓国映画
86
:
研究する名無しさん
:2015/05/27(水) 11:09:42
本能寺の変も最近嘘だということがばれてきたね
87
:
研究する名無しさん
:2015/05/27(水) 12:43:12
>>85
見たことない
>>86
どんな風なん?
88
:
研究する名無しさん
:2015/05/27(水) 13:27:29
ていうか、どこぞの国のアニメ、歌は一昔前までほとんど日本のものの
ぱくりだったって
89
:
研究する名無しさん
:2015/05/27(水) 13:56:50
その国のたいていのものは日本のパクリじゃん。
90
:
研究する名無しさん
:2015/05/27(水) 14:54:00
パクるのは悪くない。
問題は、パクったのに、それを隠蔽すること。
91
:
研究する名無しさん
:2015/05/27(水) 15:14:27
パクってハニー
92
:
研究する名無しさん
:2015/05/27(水) 15:55:52
地震を想定していないアメリカの原発の設計をパクった結果
93
:
研究する名無しさん
:2015/05/27(水) 20:16:44
アメリカも大地震結構あるじゃん。
94
:
研究する名無しさん
:2015/05/27(水) 21:01:45
ニューマドリッド地震帯だね
95
:
研究する名無しさん
:2015/05/27(水) 21:35:33
そういうのがサッと出てくるのがいかにも研究者の掲示板だなぁ みつを
96
:
研究する名無しさん
:2015/07/25(土) 07:29:49
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E5%8F%A3%E5%92%8C%E5%9F%BA
主張[編集]
東日本大震災は核爆弾によって引き起こされた人工地震である[2]。
ttp://quasimoto.exblog.jp/17336865
2012年 02月 07日
ついに「311が核爆弾の人工地震であった証拠」が見つかった!?:高周波と音波の存在!
97
:
研究する名無しさん
:2015/07/25(土) 09:38:31
> 2648 :研究する名無しさん :2015/07/25(土) 06:57:55
> 井口先生、最近は年間5本くらい論文を書いてほぼ一流誌に載せているな。
> これから死ぬまで海を見ながら好きな研究に打ち込んでいくんだろうな。
年間5本なら凄いな。 リストを探したがよく分らんかった。
98
:
研究する名無しさん
:2015/07/26(日) 03:57:46
ロールズ君も頑張ってるよな
99
:
研究する名無しさん
:2015/07/27(月) 05:50:40
2015年7月25日、シンガポール華字紙・聯合早報は記事「ウーアルカイシが台湾立法委員選挙に立候補」を掲載した。
天安門事件の学生指導者だったウーアルカイシ氏が24日、台湾立法委員選挙への出馬を表明した。台湾政界の第三極を目指す少数野党連合の進歩陣線の推薦を受ける。
ウーアルカイシ氏は出馬表明の記者会見で、対中政策の変更に取り組むと訴えた。改憲、あるいは解釈改憲によって
「中華人民共和国の承認」という最小限によって譲歩を行うことによって、国際機関に所属できないなどの「中国と欧米によって付けられた、
台湾の不合理な足かせ」を外すことを目指すと話している。
100
:
研究する名無しさん
:2015/07/27(月) 06:44:35
噓付け^^^^^
101
:
研究する名無しさん
:2015/10/07(水) 02:11:43
茂木健一郎 「日本人がノーベル賞を取った! と騒ぐことはずっと不快でしてね」
「日本人がノーベル賞を取った! と騒ぐネトウヨは不快。 自分たちは何も考えてないのに」
茂木 : たとえば、僕は科学者ですから、ノーベル賞を取った業績の多くを愛していますが、一方で
ノーベル賞といっても、大したことのないものもあるわけです。だから、日本人がノーベル賞を取ったと バカみたいに騒ぐのは、ずっと不快でしてね。
自分たちは何も考えていなくて、どうしてスウェーデンのストックホルムの人たちがノーベル賞だと決めたら、そんなにありがたがるのか、と。
102
:
研究する名無しさん
:2015/10/07(水) 02:18:04
なんで素直におめでとうって思えないのかしら。
日本人じゃないからかな?
103
:
研究する名無しさん
:2015/10/07(水) 09:12:53
祝うことと関係ない奴がさも自分の功績であるかのように騒ぐのは違うという話だろ。
104
:
研究する名無しさん
:2015/10/07(水) 12:17:20
そう解釈することも出来るけど、
>>101
はなんだか捻くれた中二病オヤジの意見みたいに感じるなぁ。
自分の功績だなんてさらさら思わないけれど、「日本人」が受賞したから、なおのこと嬉しいし、めでたいと思うのよ。
オリンピックで日本人選手を応援するのと似たような感覚。
105
:
研究する名無しさん
:2015/10/07(水) 13:20:18
>>101
そもそも、お調子者で深く考えないTV視聴者がいたからこそ
茂木みたいな三流研究者がTVでおおきな顔できてるんだけどねぇ。
この人、自分で自分の首絞めてどうすんだろw
106
:
研究する名無しさん
:2015/10/07(水) 13:20:46
ヒント:天然
107
:
研究する名無しさん
:2015/10/07(水) 20:44:45
え、茂木さんって科学者だったの?
108
:
研究する名無しさん
:2015/10/07(水) 20:58:06
空耳の安斎さんとごっちゃになったらだめだよ
109
:
研究する名無しさん
:2015/10/07(水) 21:35:42
似てないし。
110
:
研究する名無しさん
:2015/10/08(木) 13:18:28
骨の髄まで朝鮮人ということ?
111
:
研究する名無しさん
:2015/10/08(木) 19:26:55
空耳に投稿したいネタがいくつかあるんだけどな。あれ本名じゃなきゃ駄目なんだよな確か。
112
:
研究する名無しさん
:2015/10/08(木) 19:28:04
ポスドクなのにアニメートで
まどかマギカ商品を買い漁ってるから
通報されちゃうかな?
(アカポス応募の)根比べなら負けないわ!
今では(リジェクトの)痛みさえいとおしい
(ポスドク10年なんて)わけがわからないよ
教授「ボクと契約して大学院生になってよ」
://uni.2ch.net/t...gi/rikei/1299467038/
第1話 夢がそこにあった、ような…… (〜学部生)
第2話 それはとっても嬉しいなって (研究室所属)
第3話 もう何も怖くない (修士進学)
第4話 理研も、助教も、あるんだよ (修士2年)
第5話 後悔なんて、あるわけない (博士進学)
第6話 こんなの絶対おかしいよ (博士3年進学3月)
第7話 本当の気持ちと向き合えますか? (博士3年4月前半)
第8話 あたしって、ほんとバカ (博士3年4月中旬)
第9話 そんなの、親が許さない (博士3年4月中旬)
第10話 もう誰にも頼らない (博士3年4月下旬)
第11話 最後に残った道しるべ (博士3年4月下旬)←今ここ
最終話 わたしの、最高の学位 (博士4年)
劇場版 あの人は今。。。
俺ってホントバカ。
113
:
研究する名無しさん
:2015/10/08(木) 19:53:43
空耳採用を履歴書にきちんと書いてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板