したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

天才, 奇才, 鬼才 研究者 Tomabechi ...

114研究する名無しさん:2015/10/08(木) 20:14:54
履歴書じゃなくて業績票の「その他」じゃね?

115研究する名無しさん:2015/10/08(木) 21:10:23
応募者リストの「その他」に載せといてやる

116研究する名無しさん:2015/12/21(月) 06:07:21
アハ体験でおなじみの茂木健一郎って結婚してるの? ... - アハ体験でおなじみの茂木健一郎さんって生活感が感じられませんよね? 恋愛に関して色々書いてますが、ご自身って結婚しているのでしょうか?

....................... 2009年(平成21年)までの3年間で約4億円の所得の申告漏れを指摘された。追徴税額は1億数千万円。2、3年前に税務署から申告を求められたが申告をせず、 ...

2014/06/19 - 脳科学者の茂木健一郎氏が19日、Twitterユーザーから過去の所得申告漏れ騒ぎを蒸し返されたことで、「お前らにごちゃごちゃ言われる筋合いはない!」などと激怒した。


社会  慶大教授も多額の申告修正

 慶応大学の村井純教授(46)=コンピューターコミュニケーション=が、米シスコシステムズのストックオプションで得た1999年分の所得について、東京国税局が多額の申告漏れを指摘し、1億円以上を追徴課税していたことが25日分かった。
 関係者によると、村井教授は米シスコシステムズ社で講演した際、謝礼として現金の代わりにストックオプションで同社株を取得。99年末、同教授はストックオプションの期限が来たため、権利を行使し、多額の所得を得た。

 同教授は昨年、この所得について税額の少ない一時所得として申告したが、国税当局が申告漏れを指摘。同教授はすでに修正申告に応じたという。

 村井純教授の話 講演料は50万円ぐらいだったと思う。株をもらった時、シスコ株は安かったが、権利行使の時には130ドルぐらいに上がっていた。いったん税金を納めたが、今年になって税理士が税務署から問題を指摘され1億円以上を納めた。

117研究する名無しさん:2016/01/22(金) 07:11:31
苫米地英人  Hideto Tomabechi, Ph.D  Хидэто Томабэчи, Ph.D  Cognitive Scientist 認知科学者(計算言語学・認知心理学・機能脳科学・離散数理科学・分析哲学)

東京MXテレビ番組『バラいろダンディ』がSMAP独立問題言及にNGをだす→ドクター苫米地英人が出演を拒否

【芸能】SMAPジャニーズ独立問題は憲法18条「奴隷の禁止」抵触で氷山の一角。(ドクター苫米地ブログ)

SMAPジャニーズ独立問題は憲法18条「奴隷の禁止」抵触で氷山の一角。今晩のMXテレビには出演せずブログで指摘することにした。 日本国憲法18条 「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない」

今回のSMAP独立騒動で、我々テレビ業界の裏側を知る人間があたり前に目にしている、 大手芸能プロダクションによる番組枠支配や大手広告代理店によるコンテンツ検閲が生みだしている芸能界の闇の一つ、「タレント奴隷制」が浮き彫りになったのが月曜日の5人による喪服謝罪生放送であった。

芸能プロダクションによるタレントの奴隷的支配は、事実上契約更新を拒否出来ない日本式のマネージメント専属契約と言われる問題だらけの契約書一枚で、タレントが事務所と奴隷契約を結ばされていることがその元凶である。

法律的には、タレントのマネージメント契約には、マネージメント権そのもの以外に、商標権、肖像権、あらゆる知的財産権が複雑に絡んでいる。 これらの問題はアメリカなどではとっくに解決済みだが、ハリウッド/ニューヨーク式を導入すればタレントが奴隷ではなく人間になってしまう。 言い換えれば商品ではなく人間になってしまう。利潤追求の論理で、芸能プロダクション、大手広告代理店、テレビ局がこの問題をタブーとし、立法、行政にも、政治献金などを通じて触らせなかったという過去がある。

本来は、介入すべき立法、行政が、問題をタブー視して手付かずで放ってきたことが原因である。解決策は、分野先進国のアメリカでは解決済みであることは、紀藤弁護士が指摘する(h ttp://blogos.com/article/155534/ )通りだ。 かつては大手芸能プロダクションの所属タレントが大物政治家のホテルの部屋に呼び出されるような政治家と芸能プロダクションの癒着があった。 もはやそんな時代ではない。早急にアメリカ型のマネージメント契約システムに、総務省や文化庁の行政指導もしくは立法で移行すべきだ。 .....................

118研究する名無しさん:2016/01/22(金) 07:55:16
アメリカはアメリカで問題があるのかも知れないな。
日本のやりかたが悪いとも言えないわけで。これってTPPの対象になっていたっけ?

119研究する名無しさん:2016/01/23(土) 03:56:56

苫米地英人のトンデモ論文、「「空」を定義する」批判

このページでは、苫米地英人の(自称)論文「空」を定義する ~現代分析哲学とメタ数理的アプローチを批判する。論文自体は著者本人がサイトにアップしているので、ググればすぐ読むことができる。ちなみに、「釈迦の悟った「空」 を、西洋の現代分析哲学を用いて定義」する論文だということである。 ............................


「宇宙と空に関するこのような見方は、数学でいうと不完全性定理が成功した後、物理学でいうと量子力学が成功した後の、現代の数学や物理学、哲学においては、まったく違和感のない見方となっています。」(p.5-6)

仏教、不完全性定理、量子力学。三大トンデモ頻出領域をひとつの文章で網羅した苫米地氏に、トンデモ猛打賞を差し上げたい。しかし当然ながら、まったく意味不明の文章である。ここまでトンデモ理論を展開しておきながら、突然現代の数学や物理学、哲学の話をするとは……。

総論:分析哲学というわりに分析哲学の議論ではなく、言葉を適当に借用したトンデモ理論が展開されている。1ページの中でさえ矛盾が見つかるのだから、全体の整合性はお察しである。また、参考文献も一切提示されていない。認知科学方面での彼のトンデモっぷりは有名だが、哲学や数学について語ったからといってマシになるわけではなく、やはりトンデモさんはトンデモさんなのであった。別にトンデモ理論を展開するのは勝手だが、哲学や数学を騙って権威付けをするのはやめてほしいものだ。

120研究する名無しさん:2016/01/30(土) 06:18:21
ホーキング博士は, 常時 オムツ装着 ?

Does Steven Hawking wear a diaper?

Answer

Professor Steven Hawking has ALS that is a neurological disorder that degrades and destroys the types of nerves that control muscle movement.

Because of this he may need help with normal bodily functions such as going to the bathroom. !

121研究する名無しさん:2016/01/30(土) 08:57:17
浴室に脱糞しに行くのかと思た。これだからアメリカ語は嫌だぜ。

122研究する名無しさん:2016/01/30(土) 09:00:14
diaperも「正しくは」nappyだよな。

123研究する名無しさん:2016/01/30(土) 09:14:03
浴室で許されるのは放尿までだよな。

124研究する名無しさん:2016/01/30(土) 09:25:28
> 「正しくは」nappyだよな。 --------> "nappies" ?

> 浴室で放尿 --------> 臭くなる


Q. How does Steven Hawkings poo and pee : /?

A. He has an miniature black hole built into his chair.

A. Best Answer: He has something called a cathoter, which is a little tube that the doctors insert into his penis all the way up through his urethra, and when he has to pee, it is sucked out through the tubing. As far as taking a crap, he just sh*ts in a diaper. :-)

125研究する名無しさん:2016/01/30(土) 09:44:15
元の文がa diaperになってるだろ、分裂君?

126研究する名無しさん:2016/02/01(月) 01:12:10
> 浴室で放尿 --------> 臭くなる

浴室で放尿すると、浴室全体が臭くなるので止めた

湯が香ばしさを増幅する。 試してご覧。

127研究する名無しさん:2016/02/01(月) 16:49:36
俺はいつも,面倒くさいので風呂でションベンをするが,
その後,必ず嫁に指摘させる。
いくら水を流しても,匂うらしい。

128研究する名無しさん:2016/02/01(月) 19:03:48
シャンプーする前か後かで結構違う。

129研究する名無しさん:2016/02/02(火) 10:33:11
ネコ科など哺乳類や昆虫はマーキングのためのタンパク質や匂い物質を尿から分泌してる
人にもあるんだろ

130研究する名無しさん:2016/02/02(火) 14:28:14
便器は水が総入れ替えになるしくみ。(サイホン、サイフォン)

浴槽の排水口はそういう構造になってない。
だから、浴室で放尿すると、いくら後で水を流しても
漸近的にいつまでも排水口に尿が残っている。


> 漸近的 【副詞】asymptotically

> 極限(きょくげん、limit)とは、あるものに限りなく近付くさま。 物事の果て。  数学においては、数列など、ある種の数学的対象をひとまとまりに並べて考えたものについての極限がしばしば考察される。 数の列がある値に限りなく近づくとき、その値のことを数列の極限 ...

131研究する名無しさん:2016/02/02(火) 14:29:46
× 浴槽の排水口はそういう構造になってない。
○ 浴室の排水口はそういう構造になってない。

132研究する名無しさん:2016/02/02(火) 14:55:54
スカトロは失せろ

133研究する名無しさん:2016/02/03(水) 18:34:36
また分裂君が作ったスレッドか。
何個スレッド作ってるんだよ

134研究する名無しさん:2016/02/18(木) 16:45:14

茂木健一郎
@kenichiromogi
日本の「社会学」って、国際的に見るといみふというか、
まったく数理的なアプローチとかと結びついていないんだよね。
印象批評というか、芸人というか。そういうところから、次々とスターがでて、
メディアが便利に使っているのは、やっぱり学問後進国なんだと思う。
ttps://twitter.com/kenichiromogi/status/196612613285752832

茂木健一郎
@kenichiromogi
教室内カーストとか、そういうのを学問とか言ってるから、
日本の大学の文系は、終わっているって言われるんだよ。

135研究する名無しさん:2016/02/18(木) 20:39:14
この人は理系だったかな。。。

136研究する名無しさん:2016/02/18(木) 21:43:09
てめえもダークサイドに堕ちたくせによく言うわ。

137研究する名無しさん:2016/02/19(金) 05:26:50
>>134
> 日本の大学の文系は、終わっているって言われるんだよ。

あなたも "文系ヘイト" ですか ?

138研究する名無しさん:2016/02/19(金) 08:03:49
文系コンプじゃね?

139研究する名無しさん:2016/02/24(水) 04:21:58
>>1
> Gödelの最期(=餓死).................. と、多くの人に多大な影響を与えたゲーデルですが、晩年は精神を病み、妻の料理以外には毒が盛られている可能性があるとして他の料理を食べず、妻が入院している間に餓死したそうです。

..................ただ、彼はアメリカの市民権を得る面接の場で、「アメリカの民主主義は、合法的に独裁国家へ移行できる欠点がある」などと口走って、アインシュタインとノイマンに慌てて口をふさがれたというエピソードがあるように、他人とのコミュニケーションはあまりうまくはなかったようだ。


介護に疲れ妻殺害容疑で逮捕の夫、食事拒み続け死亡
TBS系(JNN) 2月24日(水)0時16分配信
 介護に疲れ、無理心中を図ろうと妻を殺害したとして逮捕された83歳の夫が、その後、食事を拒み続け死亡しました。 ....................

140研究する名無しさん:2016/02/24(水) 04:26:45
『大量の食糧と共に餓死した植物学者』

昔テレビで観た、大量の食糧と共に餓死した植物学者の実話が壮絶だった。救いはあるけど。

第二次世界大戦中、ロシアのある都市が敵軍によって包囲された。そこには植物の研究所があり、世界中から集められたありとあらゆる植物の種が大量に保存されていた。

敵に包囲される直前、植物学者たちは都市から脱出することを軍人から進められたが、学者達の内三人が「種を守る」と言って研究所に残った。この研究所の種は『いつか大災害などで世界が荒廃した際に大地に蒔く』という目的で、未来の人類のために保存されていた。

敵に包囲されたことにより物資の供給が絶たれ、都市の人々は餓えと寒さに苦しむ。植物の種は食料にも出来るけど、学者達は必死に餓えに耐えながら種を守る。

学者の一人が配給食を取りに行って、暴漢に襲われるだか行き倒れるだかして死亡。

残された二人は壁紙を剥がして裏の糊を舐めて飢えをしのぐ。死んだ一人目の幻覚を見始め、二人目の学者が死亡。

三人目は都市が解放されるまでなんとか生き抜いた。 学者達が守った種は、食糧難に苦しむアフリカに蒔かれることで役立った。

141研究する名無しさん:2016/02/25(木) 10:50:25
一方、昭南島のラッフルズ植物園の英国人植物学者は日本軍占領後もその保護下で研究と著作を継続して収容所にも入ることは無かった
また新たに加わった日本人科学者とともに戦時中に熱帯植物図鑑を出版した
戦時中、ラッフルズ植物園の研究者、施設、全ての書籍や資料は日本政府、軍により保護されていた

142研究する名無しさん:2016/02/25(木) 10:53:10
>>141
ええ話や。
ぜひ映画化を。

143研究する名無しさん:2016/02/25(木) 10:54:34
戸川幸夫、昭南島物語

144研究する名無しさん:2016/03/18(金) 03:50:33

" ノーベル賞に最も近い日本人脳科学者 茂木健一郎 " ------ NHKがこいつを売り出すときに使ってたフレーズ

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 2010/10/26 ノーベル賞に一番近い脳科学者と紹介される茂木健一郎氏のScience Direct(エルゼビア)内のOriginal Research Articleは僅かに1本です。サイエンスダイレクトは国際的な学術雑誌のサイトです。

ノーベル賞に一番近いのに、インパクトの高い学術雑誌に論文を単著で掲載しないのでしょうか?


茂木健一郎さんってノーベル賞に近い脳科学者なんですか ... detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › ... › 政治、社会問題 2012/02/26 - 茂木健一郎さんってノーベル賞に近い脳科学者なんですか? テレビではそう言われていますが?

145研究する名無しさん:2016/03/19(土) 09:03:35

>   " ノーベル賞に最も近い日本人脳科学者 茂木健一郎 "

ヤマト先生の方が 1万倍くらい近いよね ? ! ! !

■ ヤマト先生の発言:  (STAP細胞の) 「アイデアは、ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授と私が2010年にそれぞれ独立に思いついたことだが」  「生物学に与えるインパクトや波及効果はiPS細胞より大きい」

■ ヤマト先生が言いたいこと: 「俺は業績で山中をはるかに超えたゼ!!!」

146研究する名無しさん:2016/03/23(水) 02:31:01

■「飛び入学生、天才脳の行方 受験嫌いか、アンチ東大か」(Asahi.com) ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200706010265.html
千葉大が全国で初めて17才飛び入学制度をスタートさせて今年で10年目を迎える。高校2年生で大学入学を認める制度で、98年度の制度開始から今年度までの入学者は47人(女子は9人)、大学を卒業した学生は17人で33ページの表のように全員が大学院に進学している。 (上記記事より)

> 入学者は47人 ........... 、大学を卒業した学生は17人

大半が中退 ? w

147研究する名無しさん:2016/03/23(水) 03:12:50
レベルとか最終学歴考えて他大に移ったんじゃないか?

148研究する名無しさん:2016/03/23(水) 04:08:16

 千葉大が飛び入学を始めてから間もなく10年。早熟の天才と呼ばれる彼らのその後は?

 「ようやく制度が機能してきたのでここ2、3年で優秀な学生が続々と出始めるでしょう。ゆくゆくはノーベル賞受賞者を出したい」  そう力説するのは、千葉大学の古在豊樹学長だ。

.............. もう一人の1期生は宇宙物理学を修士まで学び、博士課程で文系に転身した。千葉大に残って社会科学系の研究を続けている。

............  入学後は千葉大から「outstanding(傑出した才能)」と書かれた推薦状を携え、米国の名門、マサチューセッツ工科大学大学院へ。化合物の原子配列をコンピューターシミュレーションで解明している。

 来年卒業予定で、その後の進路が気になるところだが、「経営コンサルタントとして、日本の企業が活性化するような提案を行うか、ヘッジファンドのマネジャーとして、利益の一部で国益にかなう活動を支援したい」

 同じく東大を避け、飛び入学を決意した学生がいる。こちらも御三家、麻布高から千葉大理学部、現在は東大大学院に通う。

...........  ○退学すると中卒扱い .............  学生にとってのリスクもある。もし飛び入学後にその大学を退学した場合、高校を正式に卒業していないため中卒扱いになってしまうのが現状だ。実際、ある大学に飛び入学した後、家庭の事情で退学してしまった学生もいる。

149研究する名無しさん:2016/03/23(水) 08:39:49

> 飛び級で大学入った子の その後を追ったドキュメントは切なかったぞ . . .理系で潰しがきかない研究して就職できなくてトラックの運転手になって狭い部屋で妻子を養って、でも研究や勉強は好きだから本棚は難解な図書で埋まっていたよ



> 大学4年を飛び級して大学卒業せず院に入ってたらしい。 <------- 中退になるんだ . . . 履歴書は「飛び級により中退」とか書くのかな

いや、普通に×年◯◯大学中退、同年◯◯大学院入学 になるそう。 ちなみに大学入学の飛び級は凄く少ないけど、大学から院への飛び級は結構どこの大学でもやっているらしい。

なお試験はほぼ一年かけてやるそうです。生活態度も授業の成績も含めて。

最後のテストも重要だけどそこまでではないそうな。というのも飛び級してマスター、ドクターが取れないと 本当に中退になるのでその辺のところの真面目さが大事なんだそう。

150研究する名無しさん:2016/03/23(水) 08:55:06
分裂君の独り言にはうんざり

151研究する名無しさん:2016/03/24(木) 09:02:21

【ショーンK騒動】茂木健一郎「私は学歴は一切参考にしない」 → 女性芸能人「嘘だ! 茂木からまっさきに学歴を聞かれた」「他の人にも聞いてた」  ---------- 学歴を一切気にしない男? w w w

...............................

・天才脳科学者の茂木健一郎   -------------------   そんなショーンK氏を擁護しているのが、天才的な脳科学者として有名な茂木健一郎氏(53歳)だ。茂木氏は、その優しい口調と柔軟な思考、そして抜群のカリスマ性で、多くの人たちから支持を得ている。そんな茂木氏は自身の公式ブログで、以下のようにショーンK氏に関するコメントをしている。

・茂木健一郎氏のコメント   -------------------   「次に一般論ですが、私個人としては、ある方のことを考える上で、学歴などは、一切参考にしません。これは、以前から申し上げている通りです。ですから、ショーンKさんの学歴は、認識していませんでしたし、たとえ認識していたとしても、それが、ショーンKさんの印象に影響を与えたとは思いません。その上で、世間では、一般に、学歴などで人を判断、評価する傾向にあることは理解しています」

・学歴を一切気にしない男?   -------------------   それを読むかぎり、茂木氏は学歴を一切気にしない男であることがわかる。しかし、それに異論を唱える女性芸能人(40代)がいた。彼女によると、茂木氏は権威主義の傾向があるので、学歴を気にしないはずがないのだという。当編集部の独自取材により、女性芸能人からコメントをもらうことができた。

・女性芸能人のコメント   -------------------   「茂木さんとお会いしたことがありますが、まっさきに学歴を聞かれました。他の人にも学歴を聞いているのを見ましたし、権威主義なのだなと強い印象を受けました。それが悪いわけではないのですが、今回、ご自身のブログで学歴は関係ないような話をしていましたので、ちょっとそれは違うんじゃないかなと感じたのです。学歴を強く気にする方だったので、学歴を気にしないという発言は「嘘だ!」と思いました」

・本当は権威主義なのに?   -------------------    確かに、学歴をいっさい気にしない人が、いろんな人に学歴を聞くのは不自然。本当は権威主義なのに、「学歴は一切気にしない」と言い切ってしまう心理状況、脳科学では解明することはできるのだろうか? そのあたり茂木氏に伺いたいものである。

152研究する名無しさん:2016/03/30(水) 10:05:58
> 最近増えているマインドコントロール型に対して警察は後手後手だな
> マインドコントロールされてる場合はマンションの住人や宅配業者 スーパーや美容室など第三者から見たら監禁されているように見えない
> 第三者と接する機会があっても逃げられない心理状態にあるから 例え警察が訪問しても恐怖心などによる洗脳で助けを求めないだろう
> 未成年の行方不明の数からマインドコントロール型という第三者からわかりにくい誘拐監禁は まだまだ沢山あると思われる
> もっと警察は家庭を訪問して街の住人構成を把握するべきかと . . .


マインドコントロール . . . . . . 洗脳で助けを求めない . . . . . . .

. . . . . . . . . . . . . . Dr. 苫米地英人 の出番か ? ? ?

153研究する名無しさん:2016/03/30(水) 10:09:53
学歴を気にする=権威主義というのは論理に飛躍がないか?

154研究する名無しさん:2016/09/23(金) 10:53:29
> CERNのLHCが2倍の高速エネルギーで運転再開、次の発見は? - SWI ... 2015/04/21

LHCチームって日本人が何人も入ってる? 主要メンバー?

LHC関連のノーベル賞は、今のところHiggs(共同受賞者)のみ?

もっと出るかも?  LHCチームという形とか?

155研究する名無しさん:2016/09/23(金) 19:47:14
>>149
>ちなみに大学入学の飛び級は凄く少ないけど、大学から院への飛び級は結構どこの大学でもやっているらしい。

こんなことも知らんのは大学教員じゃない分裂君だけだよな。

156研究する名無しさん:2016/09/23(金) 22:01:05
大学院生の飛び降りは結構どこの大学でもやっているらしい。

157研究する名無しさん:2016/09/23(金) 23:51:09
うちも先月あった。

158研究する名無しさん:2016/09/24(土) 08:19:45
駅員の飛び降り

159研究する名無しさん:2016/09/24(土) 09:19:24
>>156

そんだけパワハラが多いってことだ。
犯罪だぞ。女性だったらセクハラもか。卑劣だぞ。人間失格教員が周りにいないかよく見て見ろ。
特に文系大学院は人生終わった人間が行くとこだから大学院専任教授なんてゴミみたいな人間で学部生から隔離するためのポストだよ。
まさか、自覚がないとか。大学院専任教授なんて島流しだぞ。文系はね。

で、そういう奴は院生を追いつめる。八つ当たりだな。
刑事告発受けるべきなんだ。どうせアカポスなんて無いんだし。

160研究する名無しさん:2016/09/24(土) 09:21:54
文系コンプ君いるじゃん。

161研究する名無しさん:2016/09/24(土) 09:24:23
↑これコンプ君っぽくない?  アンカーの後に1行空けるのは別人?

162研究する名無しさん:2016/10/04(火) 04:00:24

【ノーベル賞】医学生理学賞に大隅良典

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9A%85%E8%89%AF%E5%85%B8
を見ても いつの時代の成果が評価されたのか分からん。


(2年前バージョン) ttps://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A4%A7%E9%9A%85%E8%89%AF%E5%85%B8&oldid=53250764

> 専門は生物学であり、特に分子細胞生物学などの分野を研究している。オートファジーの分子メカニズムや生理学的な機能についての研究が知られている。その研究論文は他の研究者から多数引用されており、2013年にはトムソン・ロイター引用栄誉賞を受賞している[6]。そのほか、藤原賞、日本植物学会学術賞、朝日賞などを受賞している[2][7]。2006年、日本学士院は、大隅の業績について「一貫してオートファジーの分子機構の解明に正面から取り組んでおり、他の追随を全く許さない研究を続けている」[8]と高く評価し、日本の学術賞としては最も権威ある日本学士院賞を授与している[2][7][9]。2012年には、「生体の重要な素過程の細胞自食作用であるオートファジーに関してその分子メカニズムと生理的意義の解明に道を拓いたものとして高く評価される」[10]として、ノーベル賞を補完する学術賞として知られる京都賞の基礎科学部門を受賞している[11]。研究の先駆性から、ノーベル医学・生理学賞候補として名前が挙がっており、単独で受賞する可能性も高いと言われている。


------>   研究の先駆性から、ノーベル医学・生理学賞候補として名前が挙がっており、単独で受賞する可能性も高いと言われている。

163研究する名無しさん:2016/10/04(火) 05:03:32
この人、「日本で厚遇されてきた」と言える?  

   5段階評価でいうと:

5. スーパーKamiokandeでノーベル賞の人、 良い時代の些細氏、
4. セルカン、Dr.KK、STAP黒幕ヤマト
3.
2. 失脚する前の森口
1.
0. 最底辺のポス毒とか

【それ以下】= この掲示板で話題になる人たち (山椒魚、…)

     ※  μ、凹をどこに入れるべきか微妙

164研究する名無しさん:2016/10/04(火) 05:12:26
訂正:
   この人、「日本で厚遇されてきた」と言える?  5段階評価でいうと、どこに入りますか?

5. Kamiokandeでノーベル賞の人、 スーパーKamiokandeでノーベル賞の人、 良い時代の些細氏、
4. セルカン、Dr.KK、STAP黒幕ヤマト
3.
2. 失脚する前の森口
1.
0. 最底辺のポス毒とか

【それ以下】= この掲示板で話題になる人たち (山椒魚、…)

     ※  μ、凹をどこに入れるべきか微妙

165研究する名無しさん:2016/10/04(火) 07:52:46

142 :研究する名無しさん :2016/10/04(火) 07:03:19  オートファジーって1992年発表で研究は1988年のものなのか。
今更ノーベル賞もらっても・・・というのが本音だったりしてな。 まあでもおめでとうございますとしか言えないな。

> ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9A%85%E8%89%AF%E5%85%B8
> を見ても いつの時代の成果が評価されたのか分からん。

主に1990年代の成果らしい。 それって「失われた10年」だよね?

166研究する名無しさん:2016/10/04(火) 07:57:34
失われた10年と言っても1996年までは団塊ジュニアが社会に出て大量の消費をしたからなんだかんだ言って経済は伸びてる。
地獄の本番は1997年4月からだから。1996年までは厳密にいうとバブルの遺産で食ってきた、
要は資産を食いつぶしてきた時代だな。「失われた」の意味が違う。この時代に適切な処理していれば今の日本の体たらくはなかった。

167研究する名無しさん:2016/10/04(火) 08:04:51
要は1991〜1996年の不況なんて今の基準だとピクニックみたいなもんだ。
しかも1996年は空前のウインドウズブームで景気も回復して経済成長してる。
この年がラストチャンスだったんだよ。それを橋本竜太郎が潰したんだよ。
民主党がーって言う以前にもう自民党が20世紀中に経済の根本を壊しているから。
国の衰退ってさ、徐々にスピードアップしていくもんなんだよ。日本がおかしいぞと庶民がようやく気が付いたのはオウム事件を除けば1997年からでしょ。
その時には山一・日債銀レベルの銀行が倒産してるんだから手遅れだったんだけどね。

168研究する名無しさん:2016/10/04(火) 08:48:53
> 自虐憂国君乙。

166、167 < こういう話が好きな自虐憂国君キャラとしては、40代、50代くらい以上の感じだよね?

ゲームが好きで「指輪物語」的な教養が無い文系コンプキャラとしては、20代くらいの感じだよね?

169研究する名無しさん:2016/10/04(火) 08:52:12
高齢無職じゃないの?ずっとここにいるみたいだし。

170研究する名無しさん:2016/10/04(火) 09:29:25
>>168
大人の話題と子供の話題が出来る人物って貴重じゃねーの。
指輪の件はがっかりだけど。だったらお前らが教えればいいだけ。大学一般教養課程にぴったりじゃね?

171研究する名無しさん:2016/10/04(火) 09:58:46
>>169
それ言ったら「コンプ乙」と言ってる奴もそうだし禿、禿と連呼してる奴もそうだし疑問符君も分裂君もそうだぞ。
つまりここの常連は全員高齢無職で荒らしだぞ。

172研究する名無しさん:2016/10/04(火) 10:02:34
なわけないに一票。

173研究する名無しさん:2016/10/04(火) 10:02:41
>>168
日本の本当の成人式は「入社式」だから。
20歳で大人になれる国じゃないの。あれは完全に形骸化された儀式だから。成人式っていうのは。
で、地獄の研修というイニシエーションをクリアして初めて子供から大人になるんだよ。
そういう世界に入れなかった、つまり新卒で就職できなかった人は一生おこちゃまのまま正社員にもなれず死んでいくわけ。

174研究する名無しさん:2016/10/04(火) 10:36:49
と、おこちゃまがおっしゃってます。

175研究する名無しさん:2016/10/04(火) 15:01:11
> 大隅さんの嫁が大学教授だったのをスルーしてるマスゴミ

やっぱ理系? そのうち言うだろ。 子供や孫たちも優秀なんだろな。

大隅さん って顔の感じがMiyazakiに似てるな。 皮膚とか若く見える。

176研究する名無しさん:2016/10/04(火) 15:04:16
" ノーベル賞に最も近い日本人脳科学者 茂木健一郎 " ------ NHKがこいつを売り出すときに使ってたフレーズ

茂木って今回また同じことを言ってる?

>>101 茂木健一郎  「日本人がノーベル賞を取った! と騒ぐことはずっと不快でしてね」

  「日本人がノーベル賞を取った! と騒ぐネトウヨは不快。  自分たちは何も考えてないのに」

茂木 : たとえば、僕は科学者ですから、ノーベル賞を取った業績の多くを愛していますが、一方で ノーベル賞といっても、大したことのないものもあるわけです。だから、日本人がノーベル賞を取ったと バカみたいに騒ぐのは、ずっと不快でしてね。

177研究する名無しさん:2016/10/04(火) 22:42:22
自分が受賞したらてのひらをかえすくせに

178研究する名無しさん:2016/10/04(火) 22:59:20
受賞しないから大丈夫。

179研究する名無しさん:2016/10/05(水) 00:20:43
>>176
山中伸弥は自分のノーベル賞は「日本全体で受賞させていただいた」と言ってるよね。
模擬からみれば山中さんも馬鹿扱いなんだろうか...。ほんと、恥を知れといいたい。

しかし、模擬って研究者としての評価は最低だけど、TV芸人としては成功したよね。
でも、TV芸人として同じジャンルにいる林修のほうがはるかに芸達者ではある。

180研究する名無しさん:2016/10/05(水) 01:23:54
山中さん、大村さん、大隅さん

こういう言い方をマスゴミが強調するのは意図があってなのか?
〜教授、〜先生、〜博士と呼ぶのが正しいだろ

181研究する名無しさん:2016/10/05(水) 01:33:26
>>180 手が届きそうで親しみやすいキャラに仕立て上げたほうが国民が喜ぶからね。
マスゴミは民度の低い大衆をカモにする下劣な商売なので。

182研究する名無しさん:2016/10/05(水) 07:13:27
だったらイチローも松井も野球選手のイチローさん、松井さんと呼べばいいよ。
横綱の白鵬さんとか。
落語家師匠の何々さんとか。

183研究する名無しさん:2016/10/05(水) 07:38:00
いわゆる「頭のいい人」に対する反感があるんだよ。無意識のうちにね。
特にマスコミ業界には大学に対し、コンプレックスやルサンチマンを持っている人も多いから。

184研究する名無しさん:2016/10/05(水) 08:37:03
ここにもそういう人が約一名いるよね。

185研究する名無しさん:2016/10/05(水) 08:57:48
でもマスコミ業界の人じゃないよね。

186研究する名無しさん:2016/10/05(水) 10:51:25
昔は〜博士って呼んでたけどこんだけ無職博士が増えてたら誰もドクターなんて尊敬しなくなるって。

187研究する名無しさん:2016/10/05(水) 11:15:11
>>183
昔は違ったけどね。どんだけここ30年位大学業界でセクハラ、アカハラ起こしたと思ってるんだ。
こんだけ不祥事出たらそりゃだれも尊敬しなくなるって。
自分達の不祥事棚に上げてよく言うわ。これは学校教師とか警察官にも言えるがな。

188研究する名無しさん:2016/10/05(水) 11:34:44
「そういう人」が早速来ましたね。

189研究する名無しさん:2016/10/05(水) 11:43:27
「先生」と呼ばないと発狂する政治家や弁護士医者とは同類になりたくないですよ?

190研究する名無しさん:2016/10/05(水) 12:08:24
「さん」づけなら無難だろ。教授でない人もいるし、博士持ちでない人もいるかもしれんからな。
いちいち職階や学位で呼び分けるのもいやらしいんじゃないかな。
芸能人(含スポーツ選手)の場合だけ特別で、敬称略。

191研究する名無しさん:2016/10/05(水) 12:27:25
>>189
別に発狂したりしないわよ。
けれど、不当に教師、教員や医師の権威を貶めようとするマスコミによるさん付けが嫌なだけ。

192研究する名無しさん:2016/10/05(水) 12:31:10
御意。

193研究する名無しさん:2016/10/05(水) 12:34:54
業界によってはエラい先生でも先生と呼ぶとさん付けに訂正されたりするけれど、
それで権威が減る訳でもそもそも本人が権威を欲しがっている訳でもない

194研究する名無しさん:2016/10/05(水) 13:21:35
まあ、同僚には「先生」をつけて話すね。気が許せる相手には「さん」づけになったりするけど。

195研究する名無しさん:2016/10/05(水) 13:40:39
かと言って学生が教員をさん付けで呼ぶのには違和感。

196研究する名無しさん:2016/10/05(水) 13:51:41
KOって先生をさんづけで呼ぶ風習があるんじゃなかったっけ。

197研究する名無しさん:2016/10/05(水) 13:55:34
「君」じゃなかったっけ?「先生」は福沢諭吉だけなんだよな確か。

198研究する名無しさん:2016/10/05(水) 15:31:35
>>197
激しく御意

199研究する名無しさん:2016/10/05(水) 16:31:01
学生が先生を君づけで呼ぶの?>KO
そりゃびっくり。

200研究する名無しさん:2016/10/05(水) 16:53:20
学生は違うだろ。いや、KOのことは知らんけど。

201研究する名無しさん:2016/10/05(水) 17:52:40
KOでも教員同士は何とか先生で呼び合っているよ。
公式な掲示や文書が君付なのだろう。ひょっとしたら
理事からは**君と呼ばれるのかね。

202研究する名無しさん:2016/10/05(水) 18:22:30
この板にも君づけで呼ばれている先生がたくさんいるが、KOの先生なのかな。

203研究する名無しさん:2016/10/05(水) 19:19:11
あれは教員でも研究者でもないと思う。

204研究する名無しさん:2016/10/05(水) 20:25:29
それは君づけ呼んでるほうの問題だと思う。

205研究する名無しさん:2016/10/05(水) 20:39:46
といろいろな名前で君付けされている人が言っているようです。

206研究する名無しさん:2016/10/05(水) 20:50:18
やっぱり、呼んでるほうの問題だろう。だって、君付けされてる人は何人かいるようだが、
君付けしてるのはそいつだけなんだから。

207研究する名無しさん:2016/10/05(水) 20:54:59
もしかして一人だけがここでの特定のキャラクターを君付けで呼んでると思ってる?

208研究する名無しさん:2016/10/05(水) 21:29:50
歯に衣着せぬものいいで先生たちを小馬鹿にするのが○○君。
気に障る事を言われて涙目になって追いかけるのが「呼んでるほう」。
トムとジェリー、仲良く喧嘩しなさい。

209研究する名無しさん:2016/10/05(水) 21:37:46
と、○○君が第三者に成りすまして言っています。

210研究する名無しさん:2016/10/05(水) 21:51:25
208は俺(=206)じゃないよ。

211研究する名無しさん:2016/10/05(水) 21:56:08
「○○君」と言っているだけなのに何を必死に弁解してるの?

んが君とかぎょい君とか他にもいろいろいるじゃん。

212研究する名無しさん:2016/10/05(水) 22:02:33
弁解してるのは貴君のように思えるが、、、

213研究する名無しさん:2016/10/05(水) 22:04:37
>この板にも君づけで呼ばれている先生がたくさんいるが

もともとここから始まった話なのに自分のことを言われたと思った人が「呼んでるほうの問題」とか言い出したわけだが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板