したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Fukui 福井大 特命准教授 ( 赤とんぼ )

951研究する名無しさん:2015/05/19(火) 07:34:21
>>> 96年フンボルト財団よりフンボルト・メダルを授与。

フンボルト賞(フンボルトしょう、独:Humboldt-Forschungspreis)は、ドイツ政府が全額出資する国際的学術活動の支援機関であり、「ドイツのノーベル財団」とも称されるアレクサンダー・フォン・フンボルト財団が創設した学術賞であり、各分野において毎年100人以内[1][2]が選出される。基本的な発見もしくは新しい理論によって後世に残る重要な業績を挙げ、今後も学問の最先端で活躍すると期待される国際的に著名な研究者に対して授与される。

............. 主な日本人受賞者[編集]
有馬朗人(1987年)
川崎恭治(1992年)
小柴昌俊(1997年)
小林四郎(1999年)
中村栄一(2006年)
荒木不二洋(2007年)
吉田潤一(2007年)
山内惟介(2007年)
山本尚(2007年)
入舩徹男(2007年)
佐々木節(2007年)
小林俊行(2008年)
北川進(2008年)
大栗博司(2008年)
相田卓三(2011年)
谷村吉隆(2011年)
丸岡啓二(2011年)
大森賢治(2012年)
片岡一則(2012年)
檜山爲次郎(2012年)
小林修(2013年)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板