[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
中高年の就職支援
1
:
研究する名無しさん
:2015/03/06(金) 12:58:51
この件について語ってみよう。
34
:
研究する名無しさん
:2017/07/16(日) 13:21:26
ピペド乙
35
:
研究する名無しさん
:2017/07/16(日) 21:34:12
ピペド禿乙。
36
:
研究する名無しさん
:2017/07/16(日) 23:00:41
ピペド乙
37
:
研究する名無しさん
:2017/07/16(日) 23:08:04
禿乙。
38
:
研究する名無しさん
:2017/12/24(日) 13:20:06
修士出て学校教員になって趣味程度に母校の紀要論文に投稿する「研究する人生」が一番最強。
文系の場合は。
39
:
研究する名無しさん
:2018/03/02(金) 08:02:38
1%未満の特権階級のために99%の人間が奴隷となる社会になろうとしている。
残業代ゼロ法案に反対を。
高度プロフェッショナル制度に反対を。
40
:
研究する名無しさん
:2018/03/02(金) 08:12:37
この掲示板にいる人はもう裁量労働制ですから。反対もなにも。
41
:
研究する名無しさん
:2018/05/02(水) 17:26:37
中高年ドクターの就職支援は難しい。
特に文系D満期退学君
42
:
研究する名無しさん
:2018/05/02(水) 17:27:26
溜飲は下がったかい、溜飲君?
43
:
研究する名無しさん
:2018/05/25(金) 19:27:16
文系中高年ドクターの就職支援
44
:
研究する名無しさん
:2018/05/25(金) 20:26:45
まだ溜飲が引っかかっているようだな。
45
:
研究する名無しさん
:2018/05/25(金) 22:01:18
紀要すら剽窃するキチガイクソジジイジャップ反エントリー(笑)
46
:
研究する名無しさん
:2018/05/25(金) 22:06:54
エントリー今夜も発狂。
47
:
研究する名無しさん
:2018/06/01(金) 09:10:49
ロボットやAIに職を奪われる文系卒
ロボットやAIを作る理系卒
人間関係が要らなくなる(仕事上では
48
:
研究する名無しさん
:2018/06/01(金) 09:12:23
こいつ、こういう性格だから大学に就職できなかったし某「大企業」(爆笑)でも人望なかったし妻子にも捨てられたんだよな。当然だよな。
49
:
研究する名無しさん
:2018/06/01(金) 09:13:45
劣等感と妬みだけで動いてる屑人間だもんな。
50
:
研究する名無しさん
:2018/06/01(金) 21:00:47
反エントリーそのままだな
51
:
研究する名無しさん
:2018/06/01(金) 21:03:42
一種の鸚鵡返し。言われて悔しかったことをそのまま相手に返そうとする。
52
:
研究する名無しさん
:2019/03/25(月) 16:58:16
書類選考が通らない・・・。
53
:
研究する名無しさん
:2019/03/30(土) 02:27:31
「氷河期世代が取り残されないよう能力開発」にアラフォー怒り爆発「遅すぎ。既に取り残されてる」「教育より雇用機会が必要」
ttps://blogos.com/article/367463/
54
:
研究する名無しさん
:2019/08/12(月) 06:20:17
定年はなくすべき
55
:
研究する名無しさん
:2019/08/12(月) 11:03:18
>>54
おまえが定年してから。
56
:
研究する名無しさん
:2020/04/19(日) 09:11:46
徴兵して自衛隊員にして竹島奪還。
57
:
研究する名無しさん
:2020/04/19(日) 09:32:15
>>53
氷河期支援どころか現時点の従業員が休業→廃業→全員解雇になるな。
あとフリーターが即ホームレスになる。
58
:
研究する名無しさん
:2020/10/14(水) 23:09:55
「タダボラすると就活に有利」と言う部分が中世ジャップランド
59
:
研究する名無しさん
:2020/10/15(木) 08:19:19
じゃお前、全国の大学生にボランティアやらないように啓蒙活動しろよチキン野郎。
60
:
研究する名無しさん
:2020/12/10(木) 14:33:38
、Amazonのレジなしコンビニのような「無人店舗」が求められてます。 これまでの有人店舗や客引き自体が一切求められない時代になった。
61
:
研究する名無しさん
:2020/12/10(木) 16:19:54
ららら無人君ららら無人君らららら(嘲笑
62
:
研究する名無しさん
:2020/12/14(月) 08:20:08
コロナ禍が終われば「今よりも稼ぎたい」と思えば海外に出稼ぎに行かないと叶わぬ夢
63
:
研究する名無しさん
:2020/12/14(月) 08:40:37
下手な日本語だな(嘲笑
64
:
研究する名無しさん
:2020/12/21(月) 10:48:56
偉大な成果なのに日本でほとんど報道されないのが残念。科学的探究心と技術向上よりも日本スゴイ報道なんですね。 中国の月探査機「嫦娥五号」が地球に帰還 - 44年ぶりに月の石の回収に成功 | マイナビニュース
65
:
研究する名無しさん
:2021/03/18(木) 16:01:19
日本人というだけで劣等階級、それが国際社会
66
:
研究する名無しさん
:2021/03/18(木) 16:22:16
「僕はすぐにダジャレを言うので、口が滑ったように言ったこと。
可愛いピンクの衣装で舌を出して『オリンピッグ』と。
これで彼女がチャーミングに見えると思ったんですが、その場で男性スタッフにえらく叱られた。反省しています」
訳
息をするように差別するのが身についています
67
:
研究する名無しさん
:2021/07/13(火) 09:44:40
これから先、日本はスーパー高齢化社会に突入する。有権者の多くを高齢者が占め、変化を嫌う高齢者の意見が通る国になる。
絶望感的な衰退への道。衰退国日本。
「自公以外」トレンド入りに自民党議員「しょせんネットの声だろ」(NEWSポストセブン)
68
:
研究する名無しさん
:2021/07/13(火) 09:46:14
超高齢化社会なんて1994年にもう突入してるんだから認識が25年遅れてるわwww
今や日本は超・超高齢化社会だろ。42%が高齢者になる。60歳以上を高齢者としたら。
69
:
研究する名無しさん
:2021/07/13(火) 19:55:12
長寿が進むほどこの国壊れてくから。
70
:
研究する名無しさん
:2021/10/28(木) 12:04:43
ポスドクや任期切れ助教の海外留学が
死滅回遊みたいになっていて
次の遺棄裂きの無い若い人に留学を勧めるのが辛い
ですがこの死滅回遊は無駄ではありません。ドバイ、シンガポールちょっと前の中国みたいな研究バブルで給料や研究費に恵まれて留学先で
ひょっとするとまぐれや運で一発高IF雑誌に1st論文を出せるようになれば、他の博士に先がけて新しいアカポスを得ることができるのです。なぜこのような危険な賭けとなる海外留学を敢えてする自分の実力を把握できない凡百の博士が絶えないのかまでは判りませんが、これもまたアカポス競争の異常ではなく、研究業界の営みの一部と言えます。
71
:
研究する名無しさん
:2021/10/28(木) 18:55:23
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング
1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!
茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金
長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給
フリーランスが活用できる「最大1,000〜3,000万円・補助率50%〜75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説
『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル
73
:
研究する名無しさん
:2021/10/31(日) 09:58:21
衰退国に居るのは無駄
74
:
研究する名無しさん
:2021/10/31(日) 10:44:36
共同富裕の中国や地上の楽園の北朝鮮に行きましょう。
75
:
研究する名無しさん
:2022/09/15(木) 08:31:13
英ネーチャーまで憤激「理研大量雇い止め」 facta.co.jp/article/202209… こうして日本行政の無能かつ鬼畜さが世界に知れ渡れば、国情の酷さも赤裸々にバレるでしょう…
76
:
研究する名無しさん
:2022/11/02(水) 14:44:03
日本終わってるって良く聞くけど、分かる。 でも日本のビジネスって海外ではクオリティに驚かれたりする場合があって、(美容院とか) 日本に居るから気づかない強みがあって それを海外で売って国内でお金使うだけで国全体の景気が良くなるんよな。
77
:
研究する名無しさん
:2023/05/14(日) 08:40:44
【文庫版:「博士後期課程は人生リセットボタン」】
第一章「俺は24歳になっても就職するのが嫌だった。そうだ、博士後期に行こう」
第二章「博士後期に行った瞬間、俺はお山の大将になった」
第三章「博士後期3年になった時、大学から学費のカモにされただけだったことに今更俺は気が付いた」
第四章「就職のあっせんは専業非常勤1コマだけ」
第五章「博士後期単位取得満期退学」
第六章「奨学金の返済額におびえる日々」
第七章「同期はモダンな家庭生活、俺だけポストモダンなワーキングプアー生活」
第八章「35歳過ぎたら専業非常勤のコマもなくなり、研究することも出来なくなった」
第九章「工場のバイトで働く意味を40歳になって今更俺は気が付いた」
第十章「そうだ、大型免許取ろう」
最終章「人生、学歴じゃなかったんだな ―46歳で大型2種をとって私鉄大手子会社のバス運転手になって気が付いたこと」
あとがき「文系の勉強は、大学受験まで。理系の勉強は、修士論文まで」
78
:
研究する名無しさん
:2023/05/14(日) 08:49:05
先生のご経験をぜひ自費出版で世にお披露目ください。
79
:
研究する名無しさん
:2023/05/14(日) 09:20:25
年金の月額が20万だって。
80
:
研究する名無しさん
:2024/10/11(金) 12:36:31
国文学科を日本語教育学科へ
今更国語教員養成じゃあるまいし
ベトナム人に日本語教えた方がよっぽど有意義
81
:
研究する名無しさん
:2024/10/11(金) 21:46:20
ネトウヨへの小遣いをネトウヨ更生プログラムへ
今更知的労働に就けるはずもあるまいし
ネトウヨに肉体労働させた方がよっぽど有意義
82
:
研究する名無しさん
:2024/11/05(火) 16:58:30
東京中日スポーツ、来年1月末で紙印刷休止
83
:
研究する名無しさん
:2025/01/29(水) 18:43:27
文系博士後期生の小遣いを社会人更生プログラムへ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板