[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Sex エロ 活字Onanie… と研究者
1
:
L教授を逮捕
:2015/02/06(金) 01:56:10
> 韓国の大学教授、飛行機の中で痴漢… FBIに逮捕される
下半身がらみの醜聞とか、 活字オナニー とか、・・・
2
:
研究する名無しさん
:2015/02/06(金) 02:00:45
【芸能】「処女を40〜50人紹介した」岡田斗司夫にさらなる爆弾 ... ← 大学教授(?)に紹介されて、大学講師が、処女を40〜50人 喰ったということ?
韓国の大学教授、飛行機の中で隣に座っていた女性が寝ている ...
2014/08/14 - 米連邦捜査局(FBI)は10日、航空機内でわいせつ行為に及んだとして、韓国の地方大学のL教授を逮捕、起訴した。
L教授は東京発ニューヨーク(ニューアーク)行きのユナイテッド航空78便に搭乗し、横に座っていた女性が寝入った間に首や胸 ...
↑ 被害者の女性は白人だったんだろうか? L教授は、今どうなってる?
3
:
Onanie はドイツ語
:2015/02/06(金) 02:09:16
仮病豚 1月21日、医師の診断により 緊急入院 ...
入院てw これまた王道的な豚走ですなあ .....
> 入院を知ったネット住民は「ただの逃亡じゃねーか」「政治家かよ」という発言が挙がっている。
・・・・・・・さんが1月21日、医師の診断により ... 昨日(20日)の時点で様子がおかしく、すぐに医者へ行くよう勧めたところ「直ちに入院が必要」と診断されたとのこと。 ...
鬼畜デブのことだから、仮病入院って政治家みたいじゃね?
↑ 「仮病豚」 って、別のあの人の話みたい。
4
:
( Onanie はドイツ語 )
:2015/02/06(金) 02:32:21
> はてなブックマーク - 活字オナニーの未来 | ヘンタイをめぐる冒険
> b.hatena.ne.jp › おもしろ
> 2009/08/24 - オナニーに関する取材を続けてきた僕なりの感覚だと、視覚的なオカズがなくても脳内妄想だけでオナニーできる男性は、全体の8割。 小説など活字を読みながらオナニーできる男性は、全体の5割。 □ これ、ちょっと不思議な数字である。脳…
> 小説など活字を読みながらオナニーできる男性は、全体の5割。 < それが出来る人間でも ほとんど してないだろ?
活字オナニー は、全世界的に、20年前に比べて大きく衰退したハズ
女性がするオナニーも、ここ20年で大変化してるのか?
5
:
研究する名無しさん
:2015/02/06(金) 05:01:40
エロイ尋問してみたい
807 :研究する名無しさん :2015/02/05(木) 23:34:29
>>803
尋問の「尋」は「ヨ+エロ+寸」
どうして「尋ねる」の尋にはエロと書いてあるのですか?あのエロ ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › ... › 言葉、語学 › 日本語
2011/06/01 - ヨ+エ」は「左」の源字で、「ヨ+ロ」は「右」の源字だそうです。すなわち、「尋」の「ヨエロ」の部分は、「左」という漢字と「右」という漢字を合成した文字らしい。 「寸」は寸法の寸です。「尋」は、左手と右手を伸ばして寸法を測ると言うような意味だった ...
6
:
研究する名無しさん
:2015/02/06(金) 08:57:24
分裂君って不眠症なの?深夜とか早朝とか変な時間に書き込んでるよね。
7
:
研究する名無しさん
:2015/02/06(金) 09:28:51
典型的な社会不適応者の行動パターン
8
:
研究する名無しさん
:2015/02/06(金) 10:33:16
下半身がらみの醜聞 で、あまり知られてない事例:
飯台、ロシア人留学生、妊娠、色男、 研究室で院生レイプ、停職半年
9
:
研究する名無しさん
:2015/02/06(金) 11:25:39
性犯罪者は漏れなく去勢してしまえばいいのに。
10
:
研究する名無しさん
:2015/02/06(金) 12:20:55
Wikipediaに詳しく書いてある:
> 2000年5月、当時大阪大学の院生だった女性と自らの研究室で性交渉を持った件につき、2008年11月、女性から大阪大学にレイプの被害申告をされる。このことを『週刊新潮』2008年11月17日号が"「研究室でレイプ」と告発された「阪大有名准教授」3度の結婚トラブル"と題して報道したため、ヨコタ村上は2009年4月19日、同誌に対する民事訴訟を大阪地方裁判所に提起。
大阪大学の学内調査ではレイプの事実は確認されなかったが、「疑わしい状況をつくり出し、風紀を著しく害した」との理由により、2010年3月24日、停職6ヶ月の懲戒処分を受けたことが公表された[1][2]。その後、ヨコタ村上は大阪大学に対しても民事訴訟を提起し、処分取り消しを求めていたが、2011年9月15日、大阪地裁はヨコタ村上に勝訴を言い渡した[3]。
その後、大学側が大阪高裁に控訴し、大阪大学の逆転勝訴となった。ヨコタ村上側は最高裁に上告したが、2013年1月31日付で却下され、これにより「停職6ヶ月」の処分が確定した。
新潮社(週刊新潮)との訴訟は、2012年1月、大阪地裁で「大学院生の意に反した性交渉があり、内容は真実」と認定されヨコタ村上が敗訴したが、2012年7月27日には大阪高裁で事実上の敗訴となる和解が成立した[4]。和解条項には「(新潮社は)記事の見出しの『レイプ』が強姦の意味に理解されていることを認め、この点での事実がなかったことを認める」との文言が盛り込まれており、週刊新潮編集部は「記事の誤りを認めたわけではなく、言葉の使い方の問題だ」とコメントしている[4]。
比較文学者の小谷野敦はヨコタ村上の紹介で阪大言語文化部に就職したが、のちヨコタ村上のセクハラ事件[5]および学問上の対立を機に激しい批判を展開している。 ← ← ← 【学問上の対立! w】
11
:
研究する名無しさん
:2015/02/06(金) 12:33:13
【学問上の対立 w】 って何だっけ?
産経> 「強姦なかった」と新潮社認める 「大学院生レイプ告発」記事訴訟、阪大准教授と和解成立
> 2012.8.8 11:28 [性犯罪]
> 「阪大の准教授がレイプで告発された」とする週刊新潮の記事で名誉を傷つけられたとして、大阪大大学院言語文化研究科のヨコタ村上孝之准教授が、新潮社(東京都)などに1200万円の損害賠償を求めた訴訟で、新潮社が「強姦の事実はなかった」と認める内容で大阪高裁(小島浩裁判長)で和解が成立したことが7日、わかった。和解は7月27日付。
「レイプで告発された」のは事実だよな。 記事には損害賠償が出てないので、それはナシだったんだろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板