したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Sayoku サヨク心理を研究する

1033研究する名無しさん:2014/12/28(日) 13:36:52
ネトウヨの人は産経のことどう思ってるの?

蒋介石秘録で「南京事件で40万人死んだ」とか蒋介石の言い分を垂れ流していたのに、
産経の無責任さにも程がある。

>「責任は敵前逃亡した蒋介石に」 NYタイムズ元東京支局長に聞く

>日本軍による中国人の処断の数について中国政府が主唱し、
>一部の識者が追随している万の単位を超えるようなものではなく、20万、30万人という虐殺などあったはずはない。
>中国の反日プロパガンダ(謀略宣伝戦)だ。(事態を招いた)責任は第一義的に敵前逃亡した国民政府にある。
>日本軍だけに責任を負わせるのは非道で、蒋介石の責任が問われるべきだ
ttp://www.sankei.com/world/news/141228/wor1412280009-n1.html


『蒋介石秘録』

>日本軍はまず、撤退が間に合わなかった中国軍部隊を武装解除したあと、長江(揚子江)岸に整列させた、
>これに機銃掃射を浴びせてみな殺しにした。
>虐殺の対象は軍隊だけではなく、一般の婦女子にも及んだ。
>金陵女子大学内に設置された国際難民委員会の婦女収容所にいた七千人の婦人が、大型トラックで運び出され、暴行のあと、殺害された。
>日本軍将校二人が、百人斬り、百五十人斬りを競い合ったというニュースが、日本の新聞に大きく報道された。
>虐殺の手段もますます残酷になった。
>下半身を地中にうめ、軍用犬に襲いかからせる”犬食の刑”、鉄カギで舌を貫いて全身をつるしあげる”鯉釣り”、
>鉄製のベッドに縛りつけ、ベッドごと炭火のなかに放りこむ”ブタの丸焼き”−など、など、考えられる限りの残忍な殺人方法が実行された。
>こうした戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は二ヵ月に及んだ。
>犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ、いまだにその実数がつかみえないほどである。

>『蒋介石秘録』(しょうかいせきひろく)は、
>台湾を支配している中華民国総統の蒋介石の米寿を記念して
>産経新聞が1974年8月15日から1976年12月25日まで紙面で連載した企画記事及びそれをまとめて出版した書籍。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%8B%E4%BB%8B%E7%9F%B3%E7%A7%98%E9%8C%B2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板