したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

bald  禿 ハゲ(と研究する人生)

227研究する名無しさん:2015/08/13(木) 22:32:55
174 名前:研究する名無しさん[] 投稿日:2015/08/12(水) 11:14:12
禿はちやほやされない。

175 名前:研究する名無しさん[] 投稿日:2015/08/12(水) 11:15:01
いや、それは他に理由があるはず。禿を言い訳にしてはいけない。


187 名前:研究する名無しさん[] 投稿日:2015/08/13(木) 01:06:04
私は30代前半ですが、まったくチヤホヤされないし、告白なんて考えられないです。
きっと頭が禿げてるせいでしょうか。
ギリギリ自分では隠せてると思うのですが、後頭部はスッカスカです。

190 名前:研究する名無しさん[] 投稿日:2015/08/13(木) 08:50:54
>>187
ハゲを気にしすぎることで君の本来のキャラクターが活かされなくなっている、に一票。

192 名前:研究する名無しさん[] 投稿日:2015/08/13(木) 08:58:48
頭髪がうすいけどもててる先生いるよ。

193 名前:研究する名無しさん[] 投稿日:2015/08/13(木) 09:01:57
波平「これでも職場では私が一番持てるんだぞ」
フネ「ハゲているから安心するんでしょうよ」
って回があったっけ。

194 名前:研究する名無しさん[] 投稿日:2015/08/13(木) 10:10:44
それはひどいw

195 名前:研究する名無しさん[] 投稿日:2015/08/13(木) 11:00:57
資生堂 - 育毛剤の宣伝において、ホイチョイ・プロダクションズが「薄毛はあなた一人の問題ではありません。子孫に迷惑です。」というコピーを企画し、脱毛症の人への差別として非難を浴びた。
ホイチョイ・プロダクションズ(Wikipedia)より

196 名前:研究する名無しさん[] 投稿日:2015/08/13(木) 11:45:25
いつか「ハゲ>フサ」という美の価値観の転換が来るのだろうか?
平安時代と今じゃ大分違うわけだし。

197 名前:研究する名無しさん[] 投稿日:2015/08/13(木) 11:47:04
来ないと思う。

198 名前:研究する名無しさん[] 投稿日:2015/08/13(木) 14:33:05
Star trekのnext generationを見たことないか?
銀河へ行く時代は禿がよくなるんや


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板