したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

 [STAP以外] 擬似科学・詐欺科学 [セルカン、Dr.KK]

1‐‐:2014/10/28(火) 09:44:57

 擬似科学・詐欺科学の根絶に向けて頑張りましょう!

「デザインエンジニアリングによる熱電変換素子のデザイン開発」 『日本原子力学会和文論文誌』 2006

ttp://web.archive.org/web/20110626233601/ht●tp://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/publication/TAESJ2006/No.1/5_1_76-80.pdf


ttp://web.archive.org/web/20100429034800/ht●tp://d.hatena.ne.jp/Serkan_Kawasaki

196研究する名無しさん:2016/03/24(木) 12:19:35
当たり前の話を大事そうに小理屈を捏ねても、感心も感謝もされないのと同じですよ?

197研究する名無しさん:2016/03/24(木) 12:58:45
当たり前のことをできないのが多いから小理屈を捏ねるんだろうけどね

198研究する名無しさん:2016/03/24(木) 13:43:58
どうせ感謝されないなら聞かないほうがまし、に一票。

199研究する名無しさん:2016/03/24(木) 14:39:14
まあ、そういわずに。納得して聞いてくれた、と相手が感じれば感謝されることもある

200研究する名無しさん:2016/03/24(木) 15:09:38
「こともある」程度じゃ嫌だね、に一票。

201研究する名無しさん:2016/03/24(木) 15:11:54
誰からも感謝されずに一生を終わることになろう

202研究する名無しさん:2016/03/24(木) 15:16:24
友人や教え子から感謝されたことがない人の発想ですな。

203研究する名無しさん:2016/03/24(木) 19:30:52
学生に記念品を手渡す教授もいるよ

204研究する名無しさん:2016/03/24(木) 20:01:15
何のために?

205研究する名無しさん:2016/03/28(月) 10:02:24

「Will」に「本多勝一 疑惑だらけの履歴書」(朝日新聞を正す会)と題された文章が掲載されている。これによると、本多氏の生年月日が「一九三一年」「一九三二年」「一九三三年」とバラバラなのである。私の手許にある数冊の本多氏関連の著書を見てみると、確かにバラバラである。ましてや、目まぐるしく変わっているのである。

今、私の手許の本多氏の著書(共同執筆を含む)を年代別にあげてみると ........................................

 最終学歴として本多氏の著書のひとつである「アラビヤ遊牧民」には「一九三三年、長野県生まれ、京大農林生物学科卒」と記されているそうである。私も本多氏の著書に京大探検部時代の事が書かれている事などから、てっきり本多氏は京大卒と思っていたが違うようです。本多氏が係わった先の裁判でそれを指摘され下記のように答えているそうです。 .....................

206研究する名無しさん:2016/03/28(月) 10:15:11
>↑ というか、エントリー君(現在アク禁中)は、ほとんど会話(議論、やりとりの書き込み)が出来ない低脳くん、だったよね?

まさに>>205の事。突然前触れもなく一方的にしゃべりだす。まさに分裂君。
エントリー君(現在アク禁中)居ないからやりたい放題。

207研究する名無しさん:2016/03/28(月) 10:37:12
「ましてや」の使い方に違和感。

208研究する名無しさん:2016/03/28(月) 10:40:13
>>207
その前に本多勝一は科学者じゃないから。記者だから。
ジャーナリズムはサイエンスでもないし、偏向報道が無いマスコミもありえないから。
スレタイぐらい読もうな。

209研究する名無しさん:2016/03/28(月) 10:44:19
その前にも糞も「ましてや」の使い方に違和感があると言っているだけなのだが。

210研究する名無しさん:2016/03/28(月) 11:22:35
違和感君、しつこいね。
君も荒らしなんだよ。
自覚してる?
君も悪金候補なんだよ?

211研究する名無しさん:2016/03/28(月) 12:27:08
ところでサゲチン君はしつこい荒らしなのを自覚してないね?

212研究する名無しさん:2016/03/28(月) 12:27:56
最後の疑問符はいりませんよ?

213研究する名無しさん:2016/03/28(月) 13:43:28
疑問符は平叙文につけてもかまいませんよ?
それも文体ですよ?

214研究する名無しさん:2016/03/28(月) 18:28:23
下げチン君っていつもエントリー君とか分裂君以上に必死だよね。
何でいつもこんなに必死なの?

215研究する名無しさん:2016/03/28(月) 20:01:09
>>208
分裂君のつけたスレタイなんて読みたくありません。

216研究する名無しさん:2016/03/28(月) 22:01:54
>>205
本多勝一の時代から日本は詐欺師の楽園だったんだな。
小保方も佐村河内もそういう系譜の人達だったわけね。
なんだかなぁ。

217研究する名無しさん:2016/03/29(火) 05:32:13
社会党の女性党首、土井タカコの学歴も不審だな

218研究する名無しさん:2016/03/29(火) 07:05:02
> 本多勝一

> 土井タカコ

名前も不審

219研究する名無しさん:2016/03/30(水) 14:31:51
>>208  >>207
> その前に本多勝一は科学者じゃないから。記者だから。
> ジャーナリズムはサイエンスでもないし、偏向報道が無いマスコミもありえないから。
> スレタイぐらい読もうな。


  じゃあ [セルカン、Dr.KK]  は科学者か?

 本多勝一は 「理系出身」で詐欺っぽいから、このスレで良いんだよ!

 詐欺、詐称の総合スレだからね。

220研究する名無しさん:2016/04/05(火) 04:31:45
>>116
blog-imgs-22.fc2.com/i/o/d/iodesign/20070925183904.jpg
「研究室の公用語は英語」... 「研究室内部は、日本語は厳禁にしました。会話はもちろん、報告書から何から全部英語」
--- と豪語されてる、世界的に有名な先生の教授室入口には、学生への訓示(日本語、英語、中国語)パネルが掲げてある。


東工大学長、全文英語で式辞 入学式で約9分間
朝日新聞‎ - 16 時間前
The Tokyo Tech community is pleased to welcome new students(皆さんの本学 への入学を歓迎します)――。東京工業大学(東京都目黒区)で4日午前にあった入学 式で、三島良直学長は約9分間、式辞の全文を英語で述べた。

221研究する名無しさん:2016/04/05(火) 09:53:09
日本語訳も配布したというけどねえ。しっかり英語を勉強してね、いうメッセージとしては成功したのでは?

222研究する名無しさん:2016/04/05(火) 09:55:13
英語かぶれはみっともない、という教訓と受け取った。

223研究する名無しさん:2016/04/05(火) 12:28:29
せやな。

224研究する名無しさん:2016/04/05(火) 12:39:04
御意

225研究する名無しさん:2016/04/09(土) 04:28:55

2016年04月04日 --- 3月19日に行われた応用物理学会春期学術講演会で、「日本の大学の研究競争力はなぜ弱くなったのか?」と題された講演が行われたという(「ある医療系大学長のつぼやき」ブログ)。

これによると、日本の論文数は2005年ごろまでは世界2位だったが、その後停滞し現在では米・中・英・独に続く世界5位に。さらに「高注目度論文数」においては世界12位になっているという。人口当たり論文数は世界37位、対世界相対インパクトでは34位などといったデータもあり、日本の研究における国際競争力は大幅に低下しているという。「世界と戦える分野の数が限られている」「多様な新しい分野の拡大についていけてない」などといったデータも示されている。

また、このような状況になった理由として高等教育機関に投入される公的研究資金額や人口当たり博士課程修了者数、研究従事者数などの停滞などが挙げられている。

なお、中国の大学院では器具の清掃や溶媒の精製などを学生ではなく専門の作業員がやっており、機材についてもすでに日本よりも大幅に充実しているという話も話題になったようだ(Togetterまとめ)。


理由 : [セルカン、Dr.KK], Obo & Yamato, ( 早大 ) 学生の論文盗用を発見するソフトを導入したよ → 教授の論文が盗用でした 早大 ........................ ( 専門, 知識情報科学、感性情報処理.)

226研究する名無しさん:2016/04/09(土) 05:29:47
経済力が落ちればパフォーマンスも落ちるのが当然で、せいぜい時間の問題だ。
幾ら競争原理を導入してもどうにもならないよ。

227研究する名無しさん:2016/04/21(木) 12:53:16
> ♪ トウキョウ大学 .... タン と一緒に セルカン踊りを 踊りましょう (ヘイ) ♪ ランラララ ララララ …

2013/10/07 - トルコ人ダンサー セルカンを迎えてのショー、昨日無事終了しました。 集合時間が朝早かったので、夜型人間の私はほぼ完徹状態 大慌てで家を出たら、カメラ忘れた… そして、安全ピンも忘れた… セルカン、東京からのKikiさん、LAから ...

2013/10/14 - そしてSerkanのダンスもかっこ良かった。お客さんの目がみんなハートでしたね笑. WSでも通訳に入り、Serkanの細かいテクニックと踊りを堪能。 何度かレッスンを受けた事のあるダンサーのレッスン通訳は、私にとってすごく良い勉強。

228研究する名無しさん:2016/06/23(木) 02:58:31
>>194 >>178 <ショーン・K さん の 真のスペック>

「ショーンK騒動」と「STAP騒動」に共通する法則 — 筒井 冨美 – アゴラ

agora-web.jp/archives/2018306.html

2016/03/25 - 「ショーンK騒動」と「STAP騒動」に共通する法則 — 筒井 冨美 / 科学史に残る捏造事件は数々あるが、人々の記憶に残る捏造事件といえばダントツで小保方晴子氏のSTAP騒動だろう。2014年1月に彗星の如く現れて「リケジョの星」と崇め ...

229研究する名無しさん:2016/08/03(水) 07:57:34
川崎和男(大阪大学教授)の提唱する「トポロジー空間論」に関する本人の説明
ttp://tomriddlesr.blogspot.jp

230研究する名無しさん:2016/08/03(水) 08:45:39

「数学の分野はあなたが知っている以上に大きく新たな語彙術語を求めていますよ。貴方が決して読めない公約論文界がありますから。」

公約論文界 ? w

川崎和男 (@drkazuo) 「公約論文界?どこにありましたか?」 (2016-07-26)

伊藤健一 (@itokeniti) 「公約論文界はあなたがツイッターで述べた言葉です。削除したのでお忘れですか?」 (2016-07-26)

川崎和男 (@drkazuo)「公約論文界は記憶がありません。」 (2016-07-26)

231研究する名無しさん:2016/08/03(水) 10:02:08
>>229
いや、面白い。川詐欺先生の面目躍如ですなw
伊藤健一で検索すると神戸大の数学の先生が出てくるけど、
その人?痛快だね。

232研究する名無しさん:2016/08/08(月) 13:21:07
川崎和男ブログ『論理性と感性の対称性の破れ=パリティ崩壊』の日本語訳
ttp://tomriddlesr.blogspot.jp/2016/08/parity.html

233研究する名無しさん:2016/09/16(金) 04:27:31

東大教授の安藤忠雄さんだって 学歴は高卒でボクサーだからな。
大学教授は無資格でなれる。


76 : 蓮舫も逮捕しろよ。


77 : 高卒でもいいけど
日本語の読み書きの怪しい大学教授が普通にごろごろしてるからなあ。 <--- Dr. KK and who else ?
恐ろしいことだが

234研究する名無しさん:2016/09/16(金) 09:00:18
ここには「普通にごろごろして」はいないけど約一名か二名いるよね。

235研究する名無しさん:2016/09/16(金) 09:22:03
↑怪しい日本語のお手本です。

236研究する名無しさん:2016/09/16(金) 12:06:38
日本の大学教員は総数17万人でコンビニの数より遥かに多い訳ですから、その中に
犯罪者や日本語や算数等が不自由な者も多く居る事に不思議は無いですよね?

237研究する名無しさん:2016/09/16(金) 19:16:54
ウチの大学の日本体育大卒のバカ教員2人は、算数できないだろうなぁ。
中学レベルの英語が出来ないのは、まず間違いない。

238研究する名無しさん:2016/10/04(火) 19:58:38
川崎和男大阪大学教授、越前市公式に対して盛大にやらかす
ttp://togetter.com/li/1032149

239研究する名無しさん:2016/10/05(水) 13:00:56
4 日前 ... topologyspace が越前市公式(@city_echizen)にメンション飛ばしたところ何故か川崎 和男(@drkazuo)が越前市公式にキレたツイートを送りその後削除。


> ことしのノーベル物理学賞に、数学の「トポロジー」という概念を利用して物質で起きる 特殊な状態を理論的に説明したアメリカの大学の3人の研究者が選… (こいつら3人とも英国人? 国籍は?)


まぁ、Dr.KKに比べたら、茂木健一郎の方が1億倍くらいノーベル賞に近い、とは言えるよな。

240研究する名無しさん:2016/10/05(水) 13:10:12
0は何倍しても0ですから、何倍でもご遠慮なく。>1億倍くらいノーベル賞に近い

241研究する名無しさん:2016/10/05(水) 13:13:47
>こいつら3人とも英国人? 国籍は?

これで、英国人受賞者の数が日本に迫ってきたね。

242研究する名無しさん:2016/10/05(水) 14:10:35
3人とも英国人として数えるん?

> ちなみに日本は21世紀以降、自然科学部門で米国に続いて世界第2位の受賞者数を誇る。

へぇ〜、 へぇ〜、 へぇ〜、 へぇ〜、 へぇ〜、 へぇ〜、 

> まぁ、Dr.KKに比べたら、茂木健一郎の方が1億倍くらいノーベル賞に近い、とは言えるよな。

小保方、黒幕ヤマト、茂木健一郎 だったら、黒幕ヤマトが100倍くらいリードしてる?

243研究する名無しさん:2016/10/05(水) 14:32:59
研究者への冷遇がなかったらノーベル賞はもっと取れてるけどね

244研究する名無しさん:2016/10/06(木) 02:13:25
>>243
それは別の話。
将来的にとれなくなるだけ。
今ノーベル賞をとっても、今の科学行政が良いわけではない。

245研究する名無しさん:2016/10/21(金) 07:03:57

【韓国】“回らない”韓国の風力発電機、壊れても直せず放置=韓国ネット「国が回ってることが不思議」「これが韓国の技術レベル」

回らない 風力発電機 --->

早稲田大学の恥さらし!「風車回らず風力発電機低調、早大に2億円賠償 ...

回らない風車を設計,早稲田大学に9千万円の賠償命令

早稲田大学の恥さらし!「風車回らず風力発電機低調、早大に2億円賠償命令」

246研究する名無しさん:2016/10/21(金) 08:49:18
つまり和田大学は韓国並みと言いたいのかな?

247研究する名無しさん:2016/10/21(金) 09:49:43
「和田大学」という表記が持つ魔力的なインパクトが、ここ数日ですっかり色褪せてしまった!


  ↓ 和田大学とは違うパターンのヘマのようだ。


> 記者がリポートしたのは、朝鮮半島東岸、鬱陵(ウルルン)島にある風力発電機。2000年にデンマークから輸入されたものだが、たびたび突風が吹く鬱陵島の気候に合わず、稼働からわずか22日で止まってしまった。以来17年近く一度も回っておらず、最近になって撤去が検討されている。

韓国東岸、浦項の発電機も故障した状態で近く撤去される予定だ。修理にはデンマークから技術者を呼ぶとともに部品を輸入せねばならず、これにざっと2、3億ウォン(約1800万〜2800万円)の費用がかかるためだ。東北部の江原道太白市も、修理費用の問題で輸入発電機の全機売却を最近決めたところだ。

248研究する名無しさん:2016/10/21(金) 10:02:02
坂口何とかとかいう,AV嬢になったバカ女より,
オボッパイがAVに出た方がエエ。

249研究する名無しさん:2016/11/02(水) 05:35:20
2chにμスレが無いのが不思議。
「あったら書き込みます」という人いますか?

250研究する名無しさん:2016/11/02(水) 08:57:13
ねらーは巣に帰れ、に一票。

251研究する名無しさん:2016/11/02(水) 09:25:43
ねらー、え?かえらね?

252研究する名無しさん:2016/11/02(水) 09:40:49
2chにμスレが無いのが不思議。

でも数時間以内に出来る予感!

「あったら書き込みます」という人いますか?

253研究する名無しさん:2016/11/02(水) 11:07:01
10年ほど前のμが博士課程大学院生だった時が旬だったよね
教授のメイルをブログに晒したり、学生部屋の冷蔵庫に置いた古い牛乳を捨てられたと文句を言ったり
長い長い意味不明な書き込みだらけのブログはすごかった

254研究する名無しさん:2016/11/02(水) 11:11:42
ブログを読んだ人の感想: 「オーラというか、凄い負の魅力を感じる」

スレの「xxxに残念な写真が・・・」

255研究する名無しさん:2016/11/02(水) 11:32:01
曰立の関連会社の採用担当者の能力がかなりアレなんだろうか

256研究する名無しさん:2016/11/02(水) 11:35:00
ここにも一人変な日立君というか日立爺がいるしね。

257研究する名無しさん:2016/11/02(水) 13:44:40
変人会ですか?

258研究する名無しさん:2016/11/02(水) 13:47:48
名前も知らない奇ですから

259研究する名無しさん:2016/11/02(水) 13:49:57
> 転籍して秘密保持義務がない今だから書けますが、在職中はこういったことも、職務に関わることは漏らすなと指示されていました。

じゃあ、μは今なにしてるん?

260研究する名無しさん:2016/11/02(水) 15:23:43

 2chに μスレ、 酉スレ が無いのが不思議。  

 でも数時間以内に出来る予感!

 「あったら書き込みます」という人いますか?

μ理論 Part5 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1345114294/

μ理論 Part6 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1369394236/

261研究する名無しさん:2016/11/04(金) 13:24:10
μスレ出来てるな。 

最後の学会の書き込みが少し面白い。 コピペか?

262研究する名無しさん:2016/11/04(金) 14:28:13
>>261
というかお前の自作自演だろ。いい加減にしろよ。

263研究する名無しさん:2016/11/04(金) 22:35:54
学位取得直後に婚活市場に打って出てれば桜蔭卒、東大生え抜き、学位もち才女として
専業主婦にでも成り上がれたんでなかろうか

264研究する名無しさん:2016/11/07(月) 04:17:00
>  【5歳男児焼死 / 東京デザインウィーク】 展示物制作に関わった日本工業大学の建築学専攻教員  「あまり人に自慢できる話ではありませんが…私は大学に入学してから、机に向かってノートにペンを走らせる、いわゆる「勉強」をした記憶がありません。」

 Fラン大学出身(工学博士) Fラン大学建築デザイン教員の「いわゆる勉強」は大学入学まで、
 阪大デザイン教授(医学博士) の「いわゆる勉強」は一生続く。 ↓ ↓ ↓

Dr.KK 曰く > そのような中で、僕がデザインしているモニターは、
一度も数式で考えたことがなかったので、三次元の世界に時間軸である映画やDVDを置いて考えてみたんです。

でもそれをそのまま見るわけにはいかないから二次元の世界で見るにはどうすれば良いのかを考え、
三次元の世界をそこから外していかないといけないということに気が付きました。
そこで、三次元の世界を外すためにはどういう計算方法があるのか、ずっと計算している時期がありました。

今、五次元を研究しているリサ・ランドールさんの考え方が 
正しいのかどうかというのを、デザイナーとして取り組んでみようと思っています。
そういった話が出来る相手がセルカンさんぐらいなんですよ。

265研究する名無しさん:2016/11/07(月) 04:19:47
743 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/06(日) 20:38:53.98 ID:UcocMHup0
あくまでも外部の人間アピール

茂木健一郎 ?@kenichiromogi ・ 36分36分前

神宮外苑の「東京デザインウィーク」での火事、私も、関連番組に出演させていただいているだけに、言葉に表せないくらい悲しく、
悔しいです。巻き込まれてしまわれたお子さんの御冥福を、衷心からお祈りいたします。

▼ 851 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/06(日) 20:40:55.26 ID:Ai1MT9Kc0
>>743
他人事でワロタ
てめーのイベントだろうが

▼ 888 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/06(日) 20:41:40.66 ID:gUqS3JLS0
>>743
果てしないクズで、いっそ清清しいなw

▼ 964 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/06(日) 20:43:01.48 ID:/65pSDCt0
>>743
他人事か。流石だな

266研究する名無しさん:2016/11/07(月) 23:19:18
東京デザインウィーク #TDW と 川崎和男 には接点なし?


多摩美術大学 生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 :: 川崎和男客員 ...
www2.tamabi.ac.jp/cgi-bin/product/.../川崎和男客員教授-特別講義1/
7月5日(火)に川崎和男客員教授の特別講義が行われました。 講義に関しましては「次世代デザインへのコンシリエンスデザイン」 -これからのデザイナー職域拡大とその責任について- 音楽・映像を交えたスライドで90分の講義内容でしたが非常に情報の濃い ...

> 非常に情報の濃い < 激しくダウト! w w w

267研究する名無しさん:2016/11/15(火) 14:53:30
家庭用原子力発電機 > 本展は、デザイン活動35年を迎える川崎和男氏の代表作を一堂に紹介し、タワシ、メガネ、インテリア、車椅子、コンピュータ、ロボット、家庭用原子力発電機、さらには人工臓器に至るまでの氏の活動の全容を伝えようとするものです。 ... www.kazuokawasaki.jp/kk/8_opus.php?book=2

セルカンも高校生の時にxxx(加速器?)を作ったと本に書いてたよね?

 【国際】 自宅の裏庭に原子炉を作ってしまった高校生、39歳で死亡  ttp://business.newsln.jp/news/images2/201611150136530000l2.jpg

まだ高校生だった1994年に自宅の裏庭に完全自作の原子炉を製作し、稼働させたことにより周囲に深刻な放射能汚染を生じさせたDavid Charles Hahn(デビッド・チャールズ・ハーン)氏が9月27日、死去していたことが一部報道により明らかとなった。

39歳だった。 ハーン氏は、自宅の裏庭に、原理的には増速炉(Breeder reactor)の一種を製作し、 旧式の時計に使用されていた発光塗料を集めて燃料として使用することで、実際に自作の原子炉の運転まで行っていた。

ハーン氏が自宅の裏庭で怪しい実験を行っていることは直ぐに、地元警察の知れ渡ることとなり、 その後、Nuclear Regulatory Commission(原子力規制委員会)によって極秘裏に機器の撤去作業と除染作業が行われていた。

高校生が自宅の裏庭に原子炉を自作し、実際に稼働させていたことは、最高機密として封印されていたが、 1998年にHarper's誌がスクープ記事を報じたことから、公になっていた。

死亡との因果関係は不明となるが、高校時代に行った原子炉実験によって生じた被爆の影響なども指摘されている。

268研究する名無しさん:2016/11/15(火) 19:25:40
頭がいいんだか悪いんだかよくわからんなw>原子炉高校生

269研究する名無しさん:2016/12/06(火) 07:56:04

今週のゲストは大阪大学工学部准教授の金谷一朗先生です。

金谷先生の師匠である川崎和男・大阪大学教授のご著書『夢の形見に」』出版記念講演のご案内をしてくださいました。

270研究する名無しさん:2016/12/17(土) 10:36:09

東京デザインウィーク事務局長・川崎氏を 直撃取材。川崎氏は、忘年会の主催は事務局ではないとし
「ボランティアスタッフの有志の方が毎年行っている忘年会」と釈明したが、 会社スタッフがメールを送ったことについては「こういう時期で ございますので……不謹慎だと思います」とした。

メールを送ったスタッフ には厳重注意をしたそうで、忘年会は中止となっている。川崎氏は 「ご遺族の方や関係者の方がいらっしゃいますので、そういう方々に対して 申し訳ないなと思っております」と謝罪していた。

VTR後、スタジオではメール全文を紹介した。  そこには

「ボランティアみなさんに とっても、楽しいはずのイベントを残念な終わりかたにしてしまったこと、 担当として本当に申し訳なく思います」

「こんな状況ではあるのですが、 それでも前を向き、これからどうしていくかを考えて行かなければならないとも 考えています」

といった言葉が、つづられていた。

271研究する名無しさん:2017/02/03(金) 06:45:09

 今、話題の水素水について、世界的第一人者であられる日本医科大学教授 太田成男教授の講演会を詳細にレポートいたします。 水素水について、誤解なきよう認知させることを使命としております。

 天羽女史は参戦してる? > もちろん  Yes! 2016/05/19 - 天羽さんは水素水を巡る宣伝を「ニセ科学」と断じる。具体的な臨床実験に基づき、効果を喧伝すべきなのに、肝心のデータがないと指摘する。 「臨床試験で結果を出す前に、健康にいいとか影響を及ぼす、という具体性を欠いた宣伝で水素水を ...


> 水素水業界「断じて納得できません」水素水製品で水素ガスが検出されないと公表した国民生活センターと全面対決★2 [無断転載禁止]&copy;2ch.net

   「正当性の無い商品テスト結果」  「容認できる範囲を逸脱した暴挙」――。国民生活センターが2016年12月に公表した「水素水」に関する調査報告書に対し、複数の水素水メーカーが「納得できない」と怒りの声を上げた。

   国民生活センターの調査対象となった水素水生成器メーカーの取締役は17年2月1日、J-CASTニュースの取材に「あんな横暴なやり方で、ウソの情報を流されて......。私達はこれで生活しているので、本当に困っているんです」と話す。


私達はこれで生活しているので w
私達はこれで生活しているので w

272研究する名無しさん:2017/02/04(土) 08:42:12

地主恵亮の本名や出身大学・職業などwiki!彼女はいるの?  2014年には、 東京農業大学の非常勤講師もされているようです。   って・・・大学で何を教えてるん???

彼の名前が最初に知られ始めたのはデイリーポータルZのライターとしてでしょうか。

本名    :  地主恵亮(じぬしけいすけ)
生年月日  : 1985年?月?日(今年の誕生日で30歳)
出身地   : 福岡県

居住地   : 神奈川県川崎市

出身大学  :  武蔵野美術大学

273研究する名無しさん:2017/02/04(土) 08:43:57

専業非常勤講師の実態スレ> ttp://srdk.rakuten.jp/entry/2017/01/31/110000 著書に「妄想彼女」(鉄人社)、「昔のグルメガイドで東京おのぼり観光」(アスペクト)がある。

Twitter:ttps://twitter.com/hitorimono   Facebookページ:ttps://www.facebook.com/jinushikeisuke

962: 研究する名無しさん :2017/02/03(金) 22:54:03   この人って イギリスの新聞で「世界で一番気持ち悪い男」に選ばれた人だよね確か。


 自分で直接イギリスの新聞に売り込んだのかどうかが知りたい。

274研究する名無しさん:2017/02/04(土) 09:42:31
確か当人が後で知って驚いたはず。

275研究する名無しさん:2017/02/04(土) 10:00:10
ここ十数年はイギリスの新聞が「オタク」ネタとかを漁ってるからな

「珍妙なジャップ」という事で Waiwaiに通じる

276研究する名無しさん:2017/02/10(金) 07:25:14

  ネット上で「惑星ニビルが地球と衝突する」というトンデモ話が話題になっています。この話はデビッド・ミード氏の書籍「プラネットX 2017アライバル」などが発端となっており、ミード氏は「ニビルは太陽と、太陽の双子との2つの恒星の周囲を公転しています。その双子の重力で軌道が変わり、ニビルが今年10月に地球の南極側に衝突するようなのです」とコメント。

  NASA等の宇宙観測所がニビルの接近を探知できないことについては。「太陽の双子のような恒星があり、それが地球に近づいています。しかし、あらゆる人工衛星、天体望遠鏡の死角から向かってきているので、アメリカ航空宇宙局(NASA)も発見できないでいるのです」などと指摘しています。


Near Earth Objects (NEO)と言えば、セルカン博士の専門のひとつだな:

  ANILIR S., 2003年7月,  “Near Earth Objects (NEO) as Material Resources for future In-situ Resource Utilization(ISRU) Applications”,   Proceedings from Society of Automobile Engineers (SAE), Vancouver, Canada

277研究する名無しさん:2017/02/10(金) 09:50:31
探知できてないのに、存在を知るどころか、なぜ衝突するってことまで予言できるんだ?
基地外の発想についていけない。

278研究する名無しさん:2017/02/10(金) 10:43:42
見えなくて質量もゼロなら、
「予言どおり衝突した」と強弁できるね。w

279研究する名無しさん:2017/02/10(金) 23:55:52
いや、認知しえないものは存在しないのと同じだから、そう強弁するのは無理がある。

280研究する名無しさん:2017/02/17(金) 10:37:25
レイプで逮捕5回目の人を、なぜ (「もっとどうぞ!」って感じで) 放流してるん?


> 医師、 ・・・崇 容疑者(31)=千葉県船橋市海神6丁目、準強姦(ごうかん)罪で公判中=ら3人を集団準強姦容疑で逮捕したと発表した。

 ほかに逮捕されたのは、東京慈恵会医科大学病院(東京都港区)の医師  ・・・・芳春容疑者(31)=港区西麻布4丁目=と、大学生の  ・・・・・容疑者(25)=東京都大田区 ・・・・・ ・・・・・・・・両容疑者は黙秘し、 【大学生25歳】 容疑者は容疑を認めているという。

3人とも東邦大学医学部出身らしい。 年長者が良いレイプの仕方を伝授してたのか?


↓ 「詐欺師集団を育てた」 年長者

> 親父が死ぬ 3年前 私が47歳の時に名古屋市立大学に 芸術工学部が新設されるというので誘われました。 光造形をやりたいのでシステムが欲しい、パソコンレベルではなく 2億円くらいのコンピュータを買ってくれと言ったら名古屋市がOKを出してくれたので行く事にしました。教授になったのだから良いだろうと思っていたら「詐欺師集団を育てるのか」と言われました。

281研究する名無しさん:2017/03/24(金) 12:45:54

>>> バカ門下の,和田などの私学卒の低能官僚どもが,国立大学をいじめて,私学優先にしてるからだ・・・・

英科学誌ネイチャーは、日本の科学研究の現状をまとめた23日の別冊で、
日本の研究者による論文数は最近5年間で8%減少するなど停滞が著しく、同誌は「今後10年で成果が上がらなければ、研究で世界トップ級の地位を失いかねない」と警鐘を鳴らしている。
同誌や米科学誌サイエンスなど、自然科学系の主要学術雑誌68誌に掲載された論文を対象に分析した。
その結果、日本の大学・研究機関に所属する研究者が著者の論文数は、 2012〜16年の間に8・3%減少。 中国、英国がそれぞれ47・7%、17・3%増えたのとは対照的な結果となった。

  以下のような連中がノサバッテ研究費が無駄になってる

● セルカン   ● 川崎和男 が育てた詐欺集団

● 【STAP問題】 大和氏が東女医大、早大TWIns所長就任 STAP業績で抜擢

●  (早大) 学生の論文盗用を発見するソフトを導入したよ → 教授の論文が盗用でした w   →  処分は "なし" という早稲田大学の甘さ。ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1424967465/

282研究する名無しさん:2017/03/31(金) 07:04:41
Kinkyだな>  近畿大は28日、東大阪キャンパス(大阪府東大阪市小若江)内で4月6日にオープンする新エリア「ACADEMIC THEATER(アカデミックシアター)」を報道陣に公開した。  同エリアは、約2万2千冊のマンガ本が並ぶ新図書館を含めた5つの施設で構成されており、学生の学習支援強化を図ることなどが狙い。

5棟の中心には、中核施設となる新図書館「ビブリオシアター」を配置。編集工学研究所所長の松岡正剛さんをスーパーバイザーに迎え、独自の図書分類「近大INDEX」で約7万冊の書籍を配架。  1階は「New Order of Academic Home」の頭文字を取り「NOAH33(ノア33)」と名付け、33のテーマを設けてさらに小見出しに分け、約3万冊のセレクトブックを配架する。次の本が読みたくなるよう、  各小見出しに対し一番に読んでもらいたい書籍を「キーブック」として配置する。

 2階は「DONDEN」と名付け、11のエリアに分類。約2万2000冊のマンガと関連する新書、文庫計4万冊を1階同様32のテーマと小見出しに分ける。  「とっかかりやすいマンガから入って、ひも付けた新書、文庫で知識を蓄えて、1階でより多くの書籍を読んでもらいたい」とし、「知のどんでん返し」が起こることを目指す。約150万冊の図書などを所蔵する既存の中央図書館も併存する。  

2400席の自習スペースを設ける 「ナレッジフィールド」は、1階の自習室を女性専用  【ハァ?】  とし、24時間利用に対応する。  学生はスマホアプリで座席を予約し、予約した学生のみ入室できる。当初は1階・2階の250席のみを24時間利用にし、状況を見て増設するという。  ttp://www.sankei.com/west/news/170329/wst1703290018-n1.html

  スーパーDQNネーミングはナゼ? と思ったら      Dr.KK の生みの親 松岡正剛 か w

283研究する名無しさん:2017/03/31(金) 07:12:39

  2400席の自習スペースを設ける 「ナレッジフィールド」は、1階の自習室を女性専用  【ハァ?】  とし、24時間利用に対応する。  


    「ナレッジ」 に違和感

    Model  マデル

          アフィス

284研究する名無しさん:2017/03/31(金) 07:55:39
学校で漫喫を直営するって話か。

285研究する名無しさん:2017/03/31(金) 07:57:59
>>283
アメ公の訛りじゃね?

286研究する名無しさん:2017/03/31(金) 07:59:09
日本語では「ナレッジ」、「モデル」だわな。

287研究する名無しさん:2017/03/31(金) 08:03:26
bodyをバディとか言う馬鹿もいるから。

288研究する名無しさん:2017/03/31(金) 08:16:57
 それそれ、 「ナイスバディ」とか、 
  「ナレッジベース」「ナレッジフィールド」とか・・・ 馬鹿かと

   なら「バンネット」だろ?


「知のどんでん返し」が起これば松岡正剛、Dr.KKが・・・

289研究する名無しさん:2017/03/31(金) 08:24:42
そこまで言うなら「ナリッジ」の方が近いし

290研究する名無しさん:2017/03/31(金) 08:25:00
collegeをカレッジとか言うのもアメ公の訛りだな。

291研究する名無しさん:2017/03/31(金) 09:28:40

カラム

コーヒー    コピー   コマース
コヨーテ    ゴルフ   コンピュータ

コンピュータウイルス    コンフォート
コンボ           コンマ

292研究する名無しさん:2017/03/31(金) 09:39:40

 ドクター   トッピング  ←

トップ   トップレベルドメイン    トピック ← !

ノット    ノブ   ノベル

モデリング  モデル  モニター  モニタリング  モヒ?

  モビリティ   モラトリアム   モラル

293研究する名無しさん:2017/04/05(水) 16:27:02

  【那須雪崩】  入林届を出さず、 悪天候の訓練計画の事前準備もなし、 要項に記載のない教諭にラッセル訓練の先頭班を引率させていた★
             ビーコンも無し、 無線もほったらかし

  ↑ 客観的にはズサンの極致なのに、 脳内で 「ベテラン」 「万全」 と自惚れてるサマが、

           「Dr.」KKの英語と同じ

294研究する名無しさん:2017/04/08(土) 11:02:37
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20170320-00068919/

先日の3月7日には、日本の特許庁から最初の拒絶理由(米国で言うところの非最終拒絶)が通知されていました。

それに先立つ1月16日には、第三者からの情報提供(刊行物等提出書)が特許庁に提出されているのですが、その中身はウェブからではわかりません。中身を見るためには600円を支払って閲覧請求を行なう必要があります。誰が出したかはちょっと興味がありますが、情報提供は匿名でもできるため、600円払って匿名だとちょっと癪なのでノーチェックです。この情報提供が拒絶理由に関係しているかどうかはわかりません(情報提供するまでもない話と思いますが)。

拒絶理由通知の方はウェブで中身を見られます。特許情報プラットフォームから経過情報→番号照会のメニューを選び、出願番号2015-509109を入れて、結果一覧から選択後、右上の「審査書類情報」をクリックし、3月7日付けの拒絶理由通知書をクリックすると表示されます。

拒絶の理由は、新規性、進歩性、実施可能要件、サポート要件、明確性、産業上の利用可能性と「全部入り」です。基本的には、米国特許庁の拒絶と同様ですが、特許庁の審査官がそれを参考にしたのか、専門知識がある審査官がやればだいたい同じような結果になるのかはわかりません。

295栂尾上人の明恵はエロイんだが:2017/04/08(土) 11:28:13
明恵、微妙すぎる


2009年のことですが、安倍昭恵さんはEM卵の卵かけご飯を安倍晋三氏に食べさせています。
ttp://togetter.com/li/752853 ナノ純銀除染の阿部宣男氏とも話をしています。
ttp://photozou.jp/photo/show/357780/170315712 …
#EM菌 #ナノ純銀除染 @syoyuri

安倍昭恵「水伝素晴らしい!」
安倍昭恵「医療用大麻最高!!」
安倍昭恵「波動理論ご存知ですか?」
安倍昭恵「ナノ銀は素晴らしいものです!」
安倍昭恵「水素水は私も飲んでますよ」

このセンサー有能すぎる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板