[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
[STAP以外] 擬似科学・詐欺科学 [セルカン、Dr.KK]
172
:
研究する名無しさん
:2016/02/10(水) 03:36:17
>>1
セルカン . . . アニリール助教は朝日新聞の10月末の取材に対して 「トルコ空軍とNASAの合意に基づいて宇宙飛行士の訓練を受けた。 ... ... 疑惑のうち宇宙飛行士候補はNASA、トルコ政府が公式に否定
【芸能/文春砲】 ホリエモン、56億円の“宇宙詐欺”に引っかかる 米テキサス州で訴訟起こしていた★ -- ◆ホリエモンが56億円“宇宙詐欺”にあっていた!
“ホリエモン”こと堀江貴文氏(43)が約56億円の現金をだまし取られたとして、 米テキサス州で訴訟を起こしていたことが分かった。
週刊文春が入手した裁判資料によると、「本件は、民間の宇宙船マーケットで起きた詐欺」として、 堀江氏がヒューストンの弁護士であるアート・ドゥラ氏らを訴えている。
堀江氏はロシア製の宇宙船「アルマズ」を利用した宇宙プログラムに投資していたが、 後に宇宙船が展示以外に使えない“ポンコツ”であることが判明。 投資金などの返還を求めている。
一方、ドゥラ氏側は裁判で「何ら不正行為は行っていない」と全面否認している。
堀江氏に取材を申し込むと、取材には応じず、自らのブログで事実関係を認めた。 そのうえで「どうせ文春は面白おかしく『ホリエモン詐欺に引っかかる(笑)』と書いて (中略) 茶化すつもりだろう」としている。
“情報強者”の立場から社会的発言を続けてきた堀江氏だが、 これほど大きな舞台装置で騙されることは「想定外」だったのだろうか。 <週刊文春 2016年2月18日号『スクープ速報』より>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板