[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
[STAP以外] 擬似科学・詐欺科学 [セルカン、Dr.KK]
1
:
‐‐
:2014/10/28(火) 09:44:57
擬似科学・詐欺科学の根絶に向けて頑張りましょう!
「デザインエンジニアリングによる熱電変換素子のデザイン開発」 『日本原子力学会和文論文誌』 2006
ttp://web.archive.org/web/20110626233601/ht●tp://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/publication/TAESJ2006/No.1/5_1_76-80.pdf
ttp://web.archive.org/web/20100429034800/ht●tp://d.hatena.ne.jp/Serkan_Kawasaki
2
:
研究する名無しさん
:2014/10/28(火) 09:51:01
●● 森口尚史 と 川崎 kk の見分け方:
臨床実験でヒトの心臓にiPS細胞を埋め込んだと詐称したのが森口 ●● 臨床実験でヤギの人工心臓にクライン壷を埋め込んだと詐称したのが川崎
見苦しい禿(ハゲ)が森口 ●● 見苦しい鬘(カツラ)が川崎
43才(?)、インチキD論で「医学博士」ゲット(@東大)が森口 ●● 47才、インチキD論で「医学博士」ゲット(@名市大)が川崎
インチキ論文では英文をコピペ盗用してるのが森口 ●● 英文をコピペ盗用する英語力さえ無いのが川崎
セル関係の「読売新聞」記事が露呈の発端だったのが森口 ●● セルカン系の「朝日新聞」記事が露呈の発端だったのが川崎
●● 森口尚史 インチキD論で「医学博士」ゲット
ttp://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/42891/1/K-216833.pdf
-------- これがD論か しょっぱなから図のナンバリングがカオスなんだが… 図1,図α,図A,Figure 1とかひどすぎ -- これで通ってしまうもんなの?
3
:
研究する名無しさん
:2014/10/28(火) 10:10:08
.......... 川崎氏の原子力素子デザインに関する「論文」が話題になりました。 私も川崎氏の 「論文」 を見てみたところ、絶句するほどのお粗末さでした。 以下リンク先の 「論文」 を是非、ご覧になってください。..........
........
「デザイン開発」に関する哲学というか発想法の考察のようですが、 およそ科学・工学には関係ない内容です。
(最後に、番号をつけてリストした参考文献を、ひとつも参照していない)
日本原子力学会はマジメな学会なのでしょうか? . . . こういう、何を提案してるかさえ不明なインチキ「論文」は原子力など科学・工学の世界でも 珍しくないのでしょうか?
以下はネットで見たコメント: --------- > こんなでたらめ論文書いたら明白な税金泥棒やん
>>> 主張は、俺たちの考えた「デザインエンジニアリング」なる手法を原子力業界でも使って くれってことだけ。 その手法がどういうものなのか『論文』を読んでもさっぱり理解でないし、 まして通常の工業製品設計(当然にマーケットからの要求が加味される)とどう違うのかも よく分からない。 『論文』に出ているマンガ(図5とか6とか)とどう関係するのかも不明。 一番分からないのが、なぜ原子力業界に目をつけたか、なぜそれが論文誌に載ったかだが。 これが日本原子力学会和文論文誌に載っちまうってのは、日本の原子力業界が大丈夫なのか非常に不安になる。
4
:
研究する名無しさん
:2014/10/30(木) 06:06:35
> こんなでたらめ論文書いたら明白な税金泥棒やん
ご指摘のように、「日本原子力学会論文誌」への記事は、ひどいもんですね。
結局、単に、デザインをちょっと考えてみました、というだけで、発電の方法はもちろん、効率や安全性や技法に関しては、全く述べられていない。
単なる、中学生の自由研究のレベルのものでしょう。
掲載する方も掲載する方ですが、一応「論文」ではなく、「技術資料」となっているようなので、まあ、参考程度に、ということなのでしょうが、とにかく、理工学的な意味の何一つ無い、単なる思いつきの読書感想文のような文書には、あきれてしまいました。
芸術の世界ではこういうのも通用するのかも知れませんが、理工学の分野では、意味無しでしょう。
もちろん、実際に使用するための人間工学的な研究とか、新しい分野への応用とか、そういうことが、デザインと関係しているのなら別ですが、文書からは、そういう感じは受け止められない。
どうして、こういう駄文が、仮にも学会の論文誌に載るのか、不思議です。
5
:
研究する名無しさん
:2014/10/30(木) 12:35:43
>>1
の リンク2個の 短いリンクを作った
「デザインエンジニアリングによる熱電変換素子のデザイン開発」 『日本原子力学会和文論文誌』 2006
ttp://web.archive.org/web/20110626233601/ht●tp://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/publication/TAESJ2006/No.1/5_1_76-80.pdf
→ 短いリンク ttp://is.gd/DrKK_Genshiryoku
ttp://web.archive.org/web/20100429034800/ht●tp://d.hatena.ne.jp/Serkan_Kawasaki
→ 短いリンク ttp://is.gd/Serkan_DrKK
6
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 10:36:22
>>4
そんな人物を雇い入れた阪大の不見識にも呆れる。
7
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 10:42:53
人寄せパンダだったんだろうと思うよ。
車椅子だし。
8
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 12:13:59
それならz武さんの方が効果あるよ
9
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 12:29:24
小保方と比べたら森口や川崎は何倍もマシな気がする
10
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 12:47:15
少なくとも人死はでてないからな。
11
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 13:26:15
素人(研究者じゃない人)だと小保方を過剰に嫌ってる人がいる。
研究者でも文系なら、そうかも。
12
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 13:27:35
過剰も何も普通の感覚を持った人間なら嫌うのでは?
13
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 15:11:28
>>12
に同意。
研究者で小保方が好きな人って、いるん?
14
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 15:11:56
給料を貰ってまともな仕事をしない
でっち上げた仕事に責任を持たない
疑惑を向けられただけで弁護士を立てて休む
都合が悪くなると病気と称して出てこない
他人に罪をなすり付ける
しぶしぶ面会ででた証言には裏付けもなければその場で言い逃れに終始する
ノートもパソコン、試料など証拠を見せない、出すのを渋る
普通の神経の持ち主なら嫌うよなぁ
15
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 15:15:55
>>14
に激しく同意。
16
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 17:19:23
>>14
しぶしぶ
ノートもパソコン
ぱっと見で、ノーパンしゃぶしゃぶと読めてしまった。
老眼がまた進んだ。
17
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 17:22:46
それ老眼のせいじゃないから。
18
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 17:25:21
老眼じゃない
老人性痴漢
19
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 20:24:25
>>11
俺は理系研究者だが、ああいう手合は大っ嫌いだぞ。
でも、あんたみたいなやつが簡単に転がされちゃうんだよな。
20
:
研究する名無しさん
:2014/11/01(土) 20:25:13
「あんたみたいなやつ」=女に免疫のないヲタク系研究者
21
:
研究する名無しさん
:2014/11/05(水) 00:32:57
タイムマシン [単行本] アニリール・セルカン (著) 単行本: 176ページ 出版社: 日経BP社 (2006)
ttp://www.bookclubkai.jp/interview/contents/0071.html
【川崎和男:】 (タイムマシン、四次元、五次元) (アニリール・セルカン) (トポロジー、位相空間論)
多分タイムマシンというのは、一度、四次元の世界から出て、もう1回入り直すということが出来れば五次元の世界に入れると思うんですよ。
実は、東大にドイツ生まれトルコ共和国国籍で11カ国語を話すアニリール・セルカンさんという人がいるんです。
彼は、この分野にとても詳しく月に1回くらい会ってお話ししています。
・・・
今、五次元を研究しているリサ・ランドールさんの考え方が正しいのかどうかというのを、デザイナーとして取り組んでみようと思っています。
そういった話が出来る相手がセルカンさんぐらいなんですよ。
22
:
研究する名無しさん
:2014/11/05(水) 00:38:57
植物学者のバビロフ(旧ソ連)は、疑似科学者・詐欺科学者ということで
OK?
23
:
研究する名無しさん
:2014/11/08(土) 07:41:47
ニコライ・イヴァノヴィッチ・ヴァヴィロフ(Nikolai Ivanovich Vavilov, Николай Иванович Вавилов、1887年11月25日 - 1943年1月26日)はロシア・ソビエト連邦の植物学者、遺伝学者。農作物の起原の研究で有名であるが、ルイセンコ一派の陰謀で投獄され悲劇的な最期を遂げた。
ttp://web.archive.org/web/20110427032748/ht●tp://blog.anilir.net/
ご報告 === みなさん、ご無沙汰しております。 東大からコメントを差し控えるよういわれていたため、しばらくこのブログも活動を一時停止していました。
けれど、いつまでもみなさんに自分から状況を説明できないことを悲しく思い、また体調も優れないことから2月7日、東大を退職する気持ちを研究室の教授へ伝えました。2月18日僕は東大から呼び出しを受けました。僕が2003年に博士号を取った論文にコピーの疑いがあるとのことでした。通常、論文には多くの参考文献を使用します。僕も自分が使用した参考文献は論文にリストをつけて東大へ提出し、担当教授や東大のチェックを受け、結果オフィシャル・レコードのグレードはオールAという通知表が届き、7年前博士号をいただきました。僕の修士は論文形式ではなかったため、博士課程の学生として書いた初の論文でした。話を伺うとその論文と参考文献のリストが照合できるよう番号を振る必要があるのに、それが振られていなかったという僕の単純なミスにより、コピーだと言われているのだとわかりました。僕は3時間近い時間を費やし、求められる説明に精一杯話しをしました。22日の週には、退職手続きの件と一緒に連絡をいただけると聞き、僕はその部屋を出ました。
---------- >>> 担当教授や東大のチェックを受け、結果オフィシャル・レコードのグレードはオールAという通知表が届き、7年前博士号をいただきました。
---------- >>> ... その論文と参考文献のリストが照合できるよう番号を振る必要があるのに、それが振られていなかったという僕の単純なミスにより、コピーだと言われているのだとわかりました。
24
:
研究する名無しさん
:2014/11/08(土) 08:06:05
ルイセンコが疑似科学者・詐欺科学者ということだね。
25
:
研究する名無しさん
:2014/11/08(土) 08:13:41
おれは疑似科学者と真正科学者は紙一重だと思っているよ。STAP騒動でそれを確信した。
疑似科学と真正科学は明確に違うが、それをプロの科学者でもみまちがうことがある。
26
:
研究する名無しさん
:2014/11/08(土) 10:05:26
>>25
論点がおかしいぞ。STAP騒動は捏造と真正科学の違いだ。論点をずらすね
27
:
研究する名無しさん
:2014/11/08(土) 10:48:06
ルイセンコがスターリンやフルシチョフの後ろ盾を得ていた頃には
好き放題のことをしていたが、ブレジネフの時代になり失脚した。
研究が政治にべったりだと碌なことはない。今の政権はあまりにも
大学へに介入が過ぎるように思える。
28
:
研究する名無しさん
:2014/11/08(土) 10:52:23
エル型大学なら期待されていないからほっておいてくれるよ。
カネが来ずノルマが多いが介入はしてもしかたないからされない。
ただ放置して消滅を待つ。
介入があるとすればよりカネが来ずよりノルマが多くなるような介入だけ。
29
:
研究する名無しさん
:2014/11/08(土) 11:06:19
もちろんL型に対してそのような介入をするし、散々してきただろう。
30
:
研究する名無しさん
:2014/11/08(土) 11:17:55
>>25
生物板では割と早くからSTAP細胞に疑義が唱えられていましたよ?
あとMuse細胞と何が違うのかという意見を医師専用掲示板でSTAP細胞発表当初から見たなぁ。
31
:
研究する名無しさん
:2014/11/10(月) 07:06:48
ついにやった!
まさに偉業だ。
北朝鮮メディアの報道によると、なんと、若干17歳の、
北朝鮮の宇宙飛行士が、『太陽』に『着陸』して、その後、
無傷で『地球』に『帰還』した、との発表が成されました。
報道によると、太陽の高熱による有害な影響を避ける為に、
夜遅くに地球を出発をした宇宙飛行士は、地球からの距離が、
149,600,000 km(1.496億キロ)、温度が約5726°
(記事引用先による)も有る太陽に着陸して、そして地球に
帰還するまで36時間を要したとの事です。
ttp://getnews.jp/archives/697361
32
:
研究する名無しさん
:2014/11/14(金) 05:56:13
[Dr.KK]
www.bookclubkai.jp/interview/contents/0071.html
>>> B:タイムマシンをつくられているとうかがいましたがそれは、 どういう発想から生まれたものなのでしょうか。
[Dr.KK] 多分タイムマシンというのは、一度、四次元の世界から出て、
もう1回入り直すということが出来れば五次元の世界に入れると思うんですよ。
33
:
aaa
:2014/12/11(木) 12:32:05
test.
34
:
研究する名無しさん
:2014/12/11(木) 12:39:34
>>32
この書き込み見落としてたわ。激しく笑った。
あげてくれてありがと
>>33
35
:
研究する名無しさん
:2014/12/11(木) 12:41:28
マジキチだなw
ttp://www.bookclubkai.jp/interview/contents/0071.html
36
:
aaa
:2014/12/11(木) 13:20:46
> 車イスの私だけど、殴りあってみますか!
37
:
研究する名無しさん
:2014/12/12(金) 11:27:14
最近、管理人さんが糞スレを4本整理(うち2本は倉庫行き)
してくれたので、こういう埋もれた良スレにも陽があたりましたね。
38
:
研究する名無しさん
:2014/12/14(日) 06:41:08
2014/10/31 - これは、「無能な人には己の無能さを認識するに必要な高い知見が欠如しているため、己の無能さを認識することができない」というものである。
そのため、無能な人 ... 無能な人は自身の無能さに気付けないため自信過剰になる傾向がある
>>> Dr.KK
w
39
:
研究する名無しさん
:2014/12/14(日) 09:17:08
日田天領水
活性水素水
πウォター
40
:
研究する名無しさん
:2014/12/19(金) 11:30:31
速報! オボ退職願提出。12月21日付。
41
:
研究する名無しさん
:2014/12/19(金) 11:31:56
なんで懲戒免職じゃないの?
42
:
研究する名無しさん
:2014/12/19(金) 11:36:59
>>41
理事長に責任およぶから。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板