[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
機械工学
367
:
研究する名無しさん
:2021/06/03(木) 14:47:38
自動運転技術を生かした無人清掃車のソリューションを手掛ける「仙途智能科技(Autowise.ai)」がシリーズB1で1億2000万元(約20億円)を調達した。「天奇創投(SkyChee Ventures)」がリードインベスターを務め、アドバイザーは「穆棉資本(MM Capital)」が務めた。調達した資金は研究開発と市場規模の拡大に投じる。
Autowise.aiは2017年に設立。同社の黄超CEOは中国配車サービス最大手「滴滴出行(DiDi Chuxing)」で無人運転プロジェクトのマネージャーを務め、IT大手バイドゥ(百度)の「百度研究院(Baidu Research)」でも深層学習のアルゴリズムの研究開発に従事した経歴を持つ。現在、Autowise.aiは世界各地で100人を超える従業員を抱え、自動運転、AI、ビッグデータ関連の事業で実績を上げている。
黄CEOは清掃車に目をつけた理由について以下のように答えている。
「まず、技術的な面だ。道路清掃業務のニーズは高いが技術的に難しくはない。AI、自動運転技術で代替するのにふさわしいと感じた。次に市場規模だ。中国全国で毎年道路清掃に投入される金額は2000億元(約3兆4000億円)程度。一級都市の道路清掃費の相場は1キロメートル当たり40元(約680円)近くだ。先進国では、清掃作業員や車両運転手の人件費は1人あたり年間3万ユーロ(約400万円)近くかかる。非常に大きな市場だと感じた」
368
:
研究する名無しさん
:2021/10/04(月) 10:06:54
FA分野でついに中国に抜かれたことが判明。
産業用ロボット大国は中国へ。
やっぱりな。少子化→無人化という発想する中国は凄いよ。
369
:
研究する名無しさん
:2024/03/12(火) 19:06:45
人事部「文系の勉強は、大学受験まで」
人事部「仕事はOJTで教える」
人事部「資格がどうしても必要になれば、会社のおカネで取りにいかせる」
人事部「資格よりもコミュニケーション能力」
人事部「即戦力になっても会社の和を乱すやつはどんな奴でもクビ」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板