したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

史学・考古学・文化人類学

2038研究する名無しさん:2019/01/19(土) 11:19:56
一応これ貼っておく。農学スレ。

233: 研究する名無しさん :2018/05/06(日) 10:08:55
イギリスの産業革命ってのは最先端の農業が商業を興隆させてその結果として起こったんじゃなかったっけ?

234: 研究する名無しさん :2018/05/06(日) 10:09:27
ところでまた古いスレ上げやがったな。

235: 研究する名無しさん :2018/05/06(日) 10:10:05
16世紀の事言われてもね。w

236: 研究する名無しさん :2018/05/06(日) 10:11:29
産業革命って16世紀だっけ―――?

237: 研究する名無しさん :2018/05/06(日) 10:14:18
また今頃必死に検索して言い訳探してるのかな?

238: 研究する名無しさん :2018/05/06(日) 10:14:38
農業革命は16〜17だろ

239: 研究する名無しさん :2018/05/06(日) 10:16:10
苦し紛れの言い訳にしては上出来だけど、残念ながら16〜17世紀じゃないよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板