したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

史学・考古学・文化人類学

2036研究する名無しさん:2019/01/19(土) 11:08:04
>>2033
そもそも第二次農業革命が産業革命を引き起こしたって
そんなのは常識。
でも1192年に鎌倉幕府が開幕したのは嘘と今の史学では常識が覆ったように
家内手工業が普及するきっかけとなった第一次農業革命の時点でもう産業革命のきっかけにつながった
という明治大の史学の主張は間違ってないと思うし、それが研究だよ。
反エントリーは塾講師そのものでバカと言っていい。研究者じゃないよ。
通説を疑うのが研究なんであってね。そう、思いませんか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板