したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

史学・考古学・文化人類学

203研究する名無しさん:2015/07/10(金) 10:24:57
ヒメミコの音写だと言われているね。ヒメ、ヒコというのは日の子、日の女という意味だから
稲作に重要な日照を祈るシャーマンにつける尊称だったわけだから、卑弥呼は
明らかに悪字を当ててるんだけど意味は分かる。分かりにくいのは邪馬台国だね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板