したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

史学・考古学・文化人類学

1905研究する名無しさん:2018/09/24(月) 11:48:58
ちなみに国家公務員2種、1990年の1位は日大だった。
2000年、大卒就職率55%の時代の国家公務員2種の2位は早稲田で10位内に東大もあった。
ノンキャリ東大君がいっぱいいた時代です。
ちなみに国家公務員3種、これは郵政含めてですが1位大東という時代がありました。
大東はバブルに溺れず何がなんでも公務員志向と言う学校で郵政なら安心とか本気で思ったらしい。
今超1流大が殺到する日本郵政の中上位は大東卒でいっぱい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板