したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

史学・考古学・文化人類学

1751研究する名無しさん:2018/05/28(月) 08:06:17
しかも稲作=弥生/縄文=狩猟って間違ってて
もう縄文後期には稲作あったんだよね。
北海道・東北の縄文時代の遺跡群見ると
子どもから「縄文時代」という歴史教育奪って何が愛国心教育なのか
おいら全く理解できねーんだよね。
いきなり古墳時代から初めてどうするつもりなのだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板