[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
史学・考古学・文化人類学
1698
:
研究する名無しさん
:2017/11/26(日) 16:20:42
第四章 東日本大震災と日本
バブルは崩壊し、経済と社会はズタズタなのにもかかわらず政治的パフォーマンスで見なかったことにした日本。
そのツケは災害がすべてをむき出しにします。
そして従来型自民党政治への逆行が確定し、失われた30年が決定的となります。
第四章は「災後」と言われる時代、東日本大震災の直前から平成30年までを見て行きます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板