[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
史学・考古学・文化人類学
1034
:
研究する名無しさん
:2016/09/29(木) 08:35:14
>>1032
というか昔の文系院なんて行ったら今以上に「人生終了」状態じゃないのかい?
日本って社会は本当おかしくて修士ごときでも大学院=大学教員養成課程なんて位置にされてるから世捨て人扱いだよ。
まあ学校教員という逃げ道があったから昔の方がマシだけど。
今は少子化で結婚退職で辞める需要がある小学校と幼稚園教諭以外非常に狭き門だよ。
でも小学校教員免許なんて教育学部じゃないと取れないし、体育に音楽に図工まで実技試験課されるからな。勉強馬鹿に幼稚園とか小学校教諭の仕事は逆に無理。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板