[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
就職できないから博士課程行くやつ
742
:
研究する名無しさん
:2018/11/10(土) 20:46:14
ロールズくん、また挑戦するらしい
頑張ってね
政治システム論で論文博士取得決意
2018-10-08 19:36:54 | 日記
社会学で取得予定。
1年半で書き終える。
ロールズ、パーソンズ、ウェーバーなどを予定。
書きまくる。
書く順序は決まっている。
743
:
研究する名無しさん
:2018/11/10(土) 20:49:10
論駁取るならちゃんと根回ししないとね。
前回はそれしなかったから失敗したのだろうし。
744
:
研究する名無しさん
:2018/11/11(日) 01:10:52
前にどっかに提出したブツの焼き直しではあかんの?
745
:
研究する名無しさん
:2018/11/11(日) 01:16:57
論駁一発で通る世界なんすか?
746
:
研究する名無しさん
:2018/11/11(日) 08:45:12
単著がいくつもあるから論博を取れないはずはないんだが
50近くまで無いのが謎だ
747
:
研究する名無しさん
:2018/11/11(日) 10:14:02
>>746
単著は必ずしも査読を通っているわけではないので、評価はまた別物かと。
論博でも博論に査読3本程度は入っているという前提でしょうし。
748
:
研究する名無しさん
:2018/11/11(日) 12:10:57
彼は査読論文もそこそこあるようだし、取れないことはないはずだよなあ。
前回はなぜ頓挫したのか謎だ。
749
:
研究する名無しさん
:2018/11/11(日) 12:18:00
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。
もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。
そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。
また「我々の魂は永遠に不死」です。
そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。
一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。
これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。
そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。
《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
ttps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
750
:
研究する名無しさん
:2018/11/11(日) 14:21:37
ソフィーの世界ってどうよ?
751
:
研究する名無しさん
:2018/11/12(月) 10:38:51
今更1995年ベストセラーの「ソフィーの世界」を聞く奴ってどうなの?
752
:
研究する名無しさん
:2018/11/13(火) 16:21:48
文系の授業は修士でも適当で良いんだよ(*´▽`*)
パワハラやって政治力学ごっこするだけでOK
753
:
研究する名無しさん
:2018/11/13(火) 16:24:42
中世ジャップランドでの文系の勉強は大学受験まで
754
:
研究する名無しさん
:2018/11/13(火) 19:47:55
日本コンプ&文系コンプ乙。
755
:
研究する名無しさん
:2018/12/11(火) 22:38:26
>就職できないから博士課程行くやつ
社会不適応だから、だろ
756
:
研究する名無しさん
:2018/12/11(火) 22:40:15
と、博士課程に行けなかったゴミが僻んで言っても滑稽なだけ。
757
:
研究する名無しさん
:2018/12/13(木) 10:46:31
ドクター出ても就職できないジャップランド
758
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 11:13:08
終ってる日本の大学よりも海外に公募出せよ
759
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 11:14:23
>>758
=鼻糞(爆笑
760
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 11:00:24
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15743613/
早大院卒・36歳で年収96万円 高学歴プアの絶望
2018年12月15日 8時54分
ざっくり言うと
早稲田大学の大学院を卒業し、某大学で働く36歳の研究員を紹介している
研究員としての仕事は少なく、バイトなどをしても2017年の年収は96万円
学生時代に借りた奨学金約500万円は、まったく返納できていないという
761
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 11:22:44
96万もバイトを入れてのようだ。着ぐるみは実務経験と言えるか。ただ治験は履歴書に書けないような。
とはいえ、たまにリサーチなどの仕事がある程度で、研究員としての収入は年間十数万円ほど。それ以外の時間に治験や着ぐるみのバイトを入れて、生活費を捻出。昨年の年収は96万円だったという。
「これではとても生活できないので、数年前に大阪にある実家に戻りました。大学に用があるときだけ、格安の深夜バスで大阪から東京まで通っています」
実家暮らしのため、通信費や交通費以外の支出は親頼みだ。
「ふがいないな……と思います。タクシー運転手の父親の収入と合わせてもせいぜい年300万円程度。研究で身を立てたいと思ってここまできましたが、最近は就職を考えるようになりました。でも、年齢的にもう難しいですよね」
762
:
研究する名無しさん
:2019/08/12(月) 06:29:09
優秀なら修士新卒で専任講師のはず
763
:
駒田
:2019/08/12(月) 23:38:13
修士新卒で専任講師は今はムリッショ。
764
:
研究する名無しさん
:2019/08/15(木) 08:31:14
40年くらい前までなら、「修士新卒で専任講師」がゴロゴロいたようですね。羨ましい話です。
765
:
研究する名無しさん
:2019/08/15(木) 10:38:50
40年前って1979(昭和55)年くらい?
もうそういう時代じゃないだろ。
昭和40年(1965年)くらいならわかるけど。(今から約60年前)
766
:
研究する名無しさん
:2019/08/15(木) 12:52:39
昭和57年に酷率Y大で、修士新卒専任講師がいた
ゴロゴロでないが、昭和時代にはあった
767
:
研究する名無しさん
:2019/08/15(木) 15:57:40
昭和40年ごろは、学部新卒助手
768
:
研究する名無しさん
:2019/08/15(木) 19:14:59
修士新卒助手は平成でもあったような
769
:
研究する名無しさん
:2019/08/15(木) 20:39:42
東大とか京大の法学部は学卒助手が平成になってからもあったんでしょ、今は知らんけど
昭和末期だと他分野でも博士後期入って1年目2年目で就職決まる人もいた気がする
770
:
研究する名無しさん
:2019/08/16(金) 12:02:25
修士卒で即助手採用、その後助教授(准教授)、教授と昇進して定年退職。
あまり順調にいきすぎて定年後のことを考えてなくて定年後はやることなくて
引きこもり。ときどき元の職場に来るが居場所がない。
うらやましいかね?
771
:
研究する名無しさん
:2019/08/16(金) 19:08:40
定年後こそ研究したいですよ?
772
:
研究する名無しさん
:2019/08/16(金) 20:46:08
だったら自宅に引きこもって「研究」すればよいが、
定年後に自宅に引きこもられると家族は地獄だそうだ。
大学に行っていてほしいって。
773
:
研究する名無しさん
:2019/08/16(金) 20:58:30
定年前から引きこもっていますよ?
774
:
研究する名無しさん
:2019/08/16(金) 23:38:37
引きこもったらドアにモルタル塗られたりして
775
:
研究する名無しさん
:2019/08/17(土) 06:54:03
定年前から家族にとっては地獄なのね。大学に行ってくれてれば楽なのにね。
776
:
研究する名無しさん
:2019/08/17(土) 09:02:46
どうせ定年前から出講日以外は家にいるじゃん。分野によるのだろうが。
777
:
研究する名無しさん
:2019/08/17(土) 09:03:18
あとサバティカルがちゃんとある大学で、外国に行かない分野の場合、丸一年家にいる。
778
:
研究する名無しさん
:2019/08/17(土) 13:24:04
家族に迷惑かけっぱなしの人が多いんだね。引きこもるなら家事を手伝ったら?
779
:
研究する名無しさん
:2019/08/17(土) 13:27:10
役職者でもないのに授業がなくても必ず大学に来る先生が「よく毎日来ますね」と事務に
あきれられるぐらいの大学が正常な大学なんだろうね。おれは普通かな。出講日以外はうちで仕事。
780
:
研究する名無しさん
:2019/08/17(土) 13:52:41
ていうか家で書斎に籠って仕事しているのを迷惑と思うなら研究者の家族は務まらん。
781
:
研究する名無しさん
:2019/08/17(土) 14:29:21
院生時代は泊まり込み徹夜実験の連続で週1回うちに帰ればいいほう、ってのもいる。
海外の観測施設で半年こもりきりとか。定年後どうするんだろ?
782
:
研究する名無しさん
:2019/08/17(土) 15:40:40
>>779
高校以下の先生が多かったので、毎日来るのが当たり前なのですよ?
783
:
研究する名無しさん
:2019/08/22(木) 16:53:18
50過ぎのポスドクを10人くらい知っている
みんな生物系だ
マジ悲しい
784
:
研究する名無しさん
:2020/01/08(水) 09:43:15
今や日本は刑務所に入りたくて犯罪を犯す人間が普通に現れる衰退国だ。刑務所が駆け込み寺になる狂った社会だ。これからもどんどんそういう人間は増えるだろう。刑務所は餓死するより遥かに快適な場所だ。自立できる環境を作らずに自己責任だけを叫ぶ社会の当然の帰結だ。
785
:
研究する名無しさん
:2020/01/08(水) 10:59:20
なんで看護とか薬学とか歯学じゃなくて生物系という役に立たない分野を選ぶのか?
そりゃ50歳PDになるよ。ピペドだし。
786
:
研究する名無しさん
:2020/01/08(水) 15:27:11
看護なら腐るほど公募しているのに、なぜ医学系研究科看護学専攻に進学しなかったのか?
787
:
研究する名無しさん
:2020/01/09(木) 00:48:58
50歳PDは、その後どうなることが多い?任期切れでその後の消息は誰も知らない
というのがデフォ?
788
:
研究する名無しさん
:2020/01/09(木) 09:53:23
トラック運転手、清掃員、介護、タクシーどれでも好きなものを。
だから仏教僧侶とか牧師とか神父とかでないと文系でD進学とか論外なんだ。
789
:
研究する名無しさん
:2020/01/09(木) 10:22:27
専門は人文系(歴史・文学・哲学など)なのに教育系で禄を食んでいる。
教える内容は実用的すぎて全然面白くない。
でもまあ、講義数も多くないし、40代で1300以上もらえてるからよしとしよう。
790
:
研究する名無しさん
:2020/01/09(木) 19:52:56
50歳ならフルプロでしょ。
791
:
研究する名無しさん
:2020/01/09(木) 21:07:48
>>789
完全に勝ち組ですな。
792
:
研究する名無しさん
:2020/01/09(木) 23:12:10
>>791
でも、学生と接しているとへこみますよ。
私学の教育系は、学位も論文もない小中高の校長あがりの先生が
特任や客員教授で来て、学生から神のように崇められる。
院のときに、高校の非常勤歴があるだけの俺は、屑扱い。
793
:
研究する名無しさん
:2020/01/10(金) 01:30:15
>>792
遅刻狂逝学部も同じかもっと
狂淫免許状もない小生は地獄
794
:
研究する名無しさん
:2020/01/10(金) 06:24:50
>>792
専門がいかせる大学に移籍するのもいいだろうが、年収がそれだけあると
なかなか移籍したい大学が見つからないかな?
795
:
研究する名無しさん
:2020/06/06(土) 09:22:53
昭和生まれは公募から去れ。
796
:
研究する名無しさん
:2020/06/06(土) 09:23:52
エントリー=ゴキブリ=鼻糞の敗北宣言
1: 研究する名無しさん :2018/12/24(月) 11:47:39
複数のスレッドに同じことを延々と書き続けるのはエントリー=ゴキブリ=鼻糞
>>795
の敗北宣言です。
797
:
研究する名無しさん
:2020/06/06(土) 09:23:53
エントリー=ゴキブリ=鼻糞の敗北宣言
1: 研究する名無しさん :2018/12/24(月) 11:47:39
複数のスレッドに同じことを延々と書き続けるのはエントリー=ゴキブリ=鼻糞
>>795
の敗北宣言です。
798
:
研究する名無しさん
:2020/06/06(土) 09:24:23
肝要なことなので(以下同文
799
:
研究する名無しさん
:2020/06/06(土) 19:07:54
学部での就活全滅、院修士での就活全滅、やむを得ず院博士に進学した者なら知っている。
やたらに不幸自慢が上手い人間で、取り入るのも巧み。さっさと国立大学に就職できた。
移籍もコネで経験できた。でも、そういう無能な人間は論文が書けないんだな。
今や教授になるべき年齢なのに、今や殉教のまま。アーメン。
800
:
研究する名無しさん
:2020/06/07(日) 01:18:30
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18375572/
若い時に不景気だと40年以上にわたって「人生の幸福度」に悪影響が及ぶとの指摘
2020年6月6日 12時0分
GIGAZINE(ギガジン)
不景気は幅広い職種の人々に影響を与え、賃金の減少や失業といったさまざまな問題を引き起こします。
中でも不景気の影響を受けやすいのが若者世代だそうで、オーストラリアのメルボルン大学で
上級講師を務めるジェニー・チェスターズ氏は、「若い時に不景気だった人々は40年以上が経過しても
人生の幸福度が低いままになってしまう」と指摘しています。
チェスターズ氏は「不景気が最も若者に影響を与えるということは、十分に確立されています」と述べ、
オーストラリアにおける1980年代初頭や1990年代の不景気、COVID-19のパンデミックに伴う不景気でも
若者が大きな被害を受けていることが確認できると指摘。
801
:
研究する名無しさん
:2020/06/23(火) 07:26:08
看護修士なら簡単にアカポス
802
:
研究する名無しさん
:2020/06/23(火) 07:27:02
よぉ鼻糞
>>801
敗北宣言乙。
803
:
研究する名無しさん
:2020/06/26(金) 08:58:45
文系は無能が修士に行く。
その無能の極みが博士進学
804
:
研究する名無しさん
:2020/06/26(金) 08:59:18
はい文系コンプ&博士コンプ(嘲笑
805
:
研究する名無しさん
:2020/06/28(日) 09:23:30
今や日本は刑務所に入りたくて犯罪を犯す人間が普通に現れる衰退国
806
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 08:58:46
教育産業廃棄物、それが文系の博士号
807
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 08:59:28
よぉ鼻糞
>>806
文系コンプと博士コンプ乙(嘲笑
808
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 12:24:59
>>799
それって人生大成功じゃんw
論文を書かないのに助手になった奴なら、普通は万年助教じゃないの?
809
:
研究する名無しさん
:2020/12/23(水) 18:11:17
優秀なやつは修士で就職
出来の悪いやつが博士
810
:
研究する名無しさん
:2021/03/15(月) 15:46:55
教育産業廃棄物、それが文系の博士号
812
:
研究する名無しさん
:2021/03/15(月) 23:19:18
人生幸せになるには中国語覚えて日本から出ていくほうが現実的
813
:
研究する名無しさん
:2021/05/06(木) 00:16:37
日本で研究すること自体が研究人生終了の合図。
814
:
研究する名無しさん
:2021/05/06(木) 08:12:10
看護修士なら簡単にアカポス
815
:
研究する名無しさん
:2021/05/06(木) 08:30:42
と、大学教員ですらないハナクソ
>>814
が言う滑稽さ(冷笑
816
:
研究する名無しさん
:2021/06/16(水) 19:53:07
選ぶな、看護に行け!
817
:
研究する名無しさん
:2021/06/18(金) 16:51:32
文系の勉強は、大学受験まで
818
:
研究する名無しさん
:2021/06/18(金) 21:26:40
一時期常駐していたネトウヨもこんな感じかな。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20387009/
「金が尽きたら死ぬから、俺にかまうな」親の5000万を溶かした無職57歳に言いなり老母の死に支度
2021年6月18日 11時15分
プレジデントオンライン
20年以上働いていない男性(57)。30代前半で仕事を辞めて以降、「働け!」
「生活費は自分で稼げ!」と父親(10年前に他界)に責められると、自殺を
ほのめかした。心配した母親(86)はアパートを借りる。家賃や生活費などで
使った親の貯蓄額は、約5000万円。男性は今後も働く気がなく、実家にも
戻ろうとしないため、毎年大赤字で、要介護2の母親は施設入居の費用にも困っている――。
819
:
研究する名無しさん
:2021/06/26(土) 19:56:15
海外なら、普通の企業に行ける。
820
:
研究する名無しさん
:2021/06/28(月) 15:33:10
何で日本は博士どころか文系修士がアウトなんだろうねえ?
821
:
研究する名無しさん
:2021/07/07(水) 14:25:58
馬鹿だから!日本人が!
822
:
高齢万年助教
:2021/11/01(月) 13:59:01
「博士を取るか?、潰れてくたばるか?ここが正念場だっ!」と毎日狂ったように実験に打ち込んでいた時期が私にもありました(AA
823
:
研究する名無しさん
:2021/12/06(月) 14:29:03
俺が指導する大学院生がこんなに優秀なわけがない
やはり俺の研究指導はまちがっている。
教授の指導やアドバイスなんかぜんぜん従ってるわけじゃないんだからねっ!!
私が教員公募で採用されないのはどう考えても教授が悪い!
僕は1st論文が少ない
低IF雑誌だけどオリジナリティさえあれば関係ないよねっ
学会発表に出会いを求めるのは間違っているだろうか
俺の脳内CNSが、1st論文の完成を全力で邪魔している
アカポスに採用されなかった俺はしぶしぶ民間就職を決意しました。
面接審査に来た候補は教え子、強気な、問題児。
824
:
研究する名無しさん
:2021/12/16(木) 12:18:44
看護行け
825
:
研究する名無しさん
:2022/01/20(木) 13:45:28
モチベーショソが高いとか、名を捨て実を取るとか、まずは博士学位を取るための修行期間と覚悟する
そういう時期も研究者の若い時期には必要なんだけど
束大あたりだと
失敗経験が無い、受験でも進振りでも大学院試験でも負け知らずで万能感溢れてる、
プライ卜"が阿保みたいに高い、
,ガク振P.D.に不採択になって「俺は間違った教授についてしまった」「教授に嫌われてるから推薦順位が下がった」
などなど
826
:
研究する名無しさん
:2022/02/01(火) 15:51:57
嫁が先に定職についていて、旦那がポスドクを10年も続けていた末に
離婚といいう事例はある
お金は大事だよー♪よーく考えよー♪
嫁の方が職位が上とかよくある
827
:
研究する名無しさん
:2022/03/18(金) 11:52:51
博士後期課程まで逝ちゃってポスドクしてるやつは人生の方向性が間違ってるんだよ!
こっちの男を見習え、悪いこと言わないから 女医さんにアタックするんだ
↓
【朗報】女医さん、見事若チンポをゲット
ttp://blog.livedoor.jp/a_load/archives/55825852.html
828
:
研究する名無しさん
:2022/03/19(土) 09:46:47
たしかにノンMD博士の大学教員と女医の夫婦はわりと多い
ステータス、学歴、収入、親族なんかで釣り合いが取れてるのかも知らん
829
:
研究する名無しさん
:2022/04/04(月) 18:45:52
というか日本が異常なのよ。博士もってて就職出来ないなんて。理研は本当おかしいよ!
830
:
研究する名無しさん
:2022/04/04(月) 21:04:19
東大生え抜き博士のくせに
高齢万年助教
助教の任期切れで万年ポスドク
任期付教員にも特任にもなれずにただのポスドク
学振も基礎特にも縁がない
准教授の肩書きだったはずがいつのまにか高齢ポスドク
メンタル病んで博士持ちで障害者手帳片手に精神科通いニート
警備員、コンビニバイト、非正規派遣
こういうのがゾロゾロいて恐ろしい時代だ
博士進学の闇の深さよ
831
:
研究する名無しさん
:2022/08/14(日) 15:56:45
モチベーショソが高いとか、名を捨て実を取るとか、まずは博士学位を取るための修行期間と覚悟する
そういう時期も研究者の若い時期には必要なんだけど
束大あたりだと
失敗経験が無い、受験でも進振りでも大学院試験でも負け知らずで万能感溢れてる、
プライ卜"が阿保みたいに高い
学振DC,ガク振P.D.に不採択になって「俺は間違った教授についてしまった」「教授に嫌われてるから推薦順位が下がった」
などなど
832
:
研究する名無しさん
:2022/10/26(水) 09:56:54
やがて東南アジア諸国に抜かれる「ビッグマック指数」
日本円の独歩安はいまだけの問題なのでしょうか。いまだけの問題なのであればいま海外旅行を我慢すればいいだけですが、これからも円安が続くのであれば日本人が海外旅行するハードルが益々上がることになります。
為替水準や購買力などを示す指標にビッグマック指数という経済指標があります。ビッグマック指数の主な目的は自国通貨の為替水準を測ることですが、一方で購買力の比較もでき各国の経済力を測る指標でもあります。ビッグマック指数は購買に対する税金などが加味されていませんが、物価推移の大きな流れを把握することができます。
そんなビッグマック指数ですが最近、日本のビッグマックの価格が韓国やタイに抜かれたことが報じられたことにより、「日本円の価値は下がりすぎた」「日本は貧乏になった」と話題になっているのです。
人口ボーナス期が到来し、経済成長著しい東南アジア諸国のビッグマック指数は上昇を続けています。今後、日本のビッグマック指数を東南アジア諸国が抜くのは時間の問題だということは容易に想像がつきます。
これが訪日外国人の中でも東南アジア諸国の外国人が増えていたり、東南アジア諸国に日本人が海外旅行に行っても以前のようなお得感がなかったりする要因です。
833
:
研究する名無しさん
:2022/10/26(水) 09:57:57
つまり
海外アカポス狙え
日本で生きるのはあきらめろ
834
:
研究する名無しさん
:2022/10/26(水) 12:53:51
日本分子生物学会のテーマソングがまさかの「研究者のロックバンド」 議論をコロッセオの死闘に例えて熱唱
京大の医生物学研究所所長や東大の名誉教授ら、そうそうたるメンバーが、学会で打ちのめされた助教の反撃を表現。
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/25/news179.html
835
:
研究する名無しさん
:2023/03/03(金) 10:44:27
遅刻でも東西横綱でも教授は
博士号をだすとか推薦状を書くまでは教員の責任だから当然するけど
ポスドクやアカポスに就くとか民間にいくとか
個々の学生の希望や能力、運の問題であって
いまどき教員がどこかに押し込むとか弟子の将来についてアレコレ指図や干渉する時代ぢゃない
とドライなもの
旧帝大のポスドクの受け入れ教員にしても
君、ここに何しにきたのか自覚してるよね
バリバリ自分で論文だして
自分の力でアカポスに就くんだよ
と馬車馬みたいに研究することを要求して
その個人の将来は自己責任で突っぱねてる
覚悟がないなら進学なんかしなければイイ
836
:
研究する名無しさん
:2023/03/03(金) 12:11:39
終わってる日本に固執する馬鹿
837
:
昭和か?!
:2023/03/16(木) 16:44:27
バ、バカなのか・・・
これで日本が世界に勝てるわけがなかろう
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/master.html
修士型研究員:
産総研では、研究開発業務を担う研究者として、修士課程を修了した人材を募集します。日本の代表として、各研究分野で産業や研究開発の基盤を支え、イノベーションをリードしていく仕事です。
838
:
研究する名無しさん
:2023/06/10(土) 15:32:31
サイエンスZEROで
東大藤原晴彦教授のアゲハチョウのスーパージーンや
岩手の白亜紀の恐竜化石とか
小笠原のデコイによるアホウドリ生息地の回復とか、珊瑚礁再生
重力波観測とか地震予知、
深海探索とかノーベル賞特集すると
またぞろ無垢な若者が競争が激しくてアカポスの見込めない
博士課程に猛進するんだろうなあ
と生暖かく観てる
839
:
研究する名無しさん
:2023/06/14(水) 09:29:12
衰退博2025 命朽ちるデザイン
・DV大国
・超少子化
・失われた30年
・先進国脱落
・展示品が無い万博
・中国製空飛ぶドローン
840
:
研究する名無しさん
:2023/11/13(月) 18:46:28
タレントで前参院議員の水道橋博士(61)が12日までに、自身の公式X(旧ツイッター)を更新。ウーバーイーツの配達員になったことを明かした。
水道橋博士は「本日、Uber Eatsデビューを果たしました」と報告。「飲まず食わずで9時間労働。面白いですね!!」と感想をつづり、自転車にまたがった自身の写真を公開した。
当該ポストに対して、「どこかで見かけそう!」「呼んで、博士が来たらビビるわ」「そのうちすれ違うかも」「博士来たらテンション上がるし一緒にのみたいな」と驚きの声が続々と寄せられている。
水道橋博士はそういったやりとりの中で「でもこれ生成AIです(笑)」とジョークを飛ばす場面もあったが、その後、「生成AI作者に向けてのジョークです。写真はホンモノです」と画像が本物であることを明言した。
水道橋博士は、昨年7月の参院選比例代表で初当選。しかし体調不良で議員活動は同11月から休職し、今年1月に議員辞職。7月からメディア関連の仕事に本格復帰した。
841
:
研究する名無しさん
:2023/11/14(火) 10:20:12
>>840
あのさぁ、この人うつ病で議員辞職したって知ってて書いてる?
病人を嗤うって最低だぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板