[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【北陸帝大】金沢大学は永遠です【加賀百万石】
1
:
研究する名無しさん
:2014/09/18(木) 21:15:19
古都のプライドを引き継ぐ名門大学を讃えましょう。
67
:
研究する名無しさん
:2016/07/05(火) 11:32:56
隔離された大学はたいてい極左が元気だった大学。
学生運動のせい。
68
:
研究する名無しさん
:2016/07/05(火) 15:29:02
サルやイノシシ、ウサギがでる大学ってどこだろ?
69
:
研究する名無しさん
:2016/07/05(火) 15:30:15
東大ではハクビシン、カワセミ、ワカケホンセイインコなど良く見る
70
:
研究する名無しさん
:2016/07/05(火) 16:19:30
たいていの大学には猫が住み着いている。
71
:
研究する名無しさん
:2016/07/05(火) 18:14:10
最近になって初めて見ましたよ?
72
:
研究する名無しさん
:2016/07/05(火) 18:14:49
吾輩が猫ですよ?
73
:
研究する名無しさん
:2016/07/05(火) 18:51:13
名前はまだニャーですよ?
74
:
研究する名無しさん
:2016/07/05(火) 21:06:34
それは名古屋人だけ
75
:
研究する名無しさん
:2016/07/05(火) 21:12:24
名古屋では発音だけじゃなくて疑問符も間違っているのか?
76
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 17:11:53
新潟市82万人(政令市)>>>>>>金沢市48万人
77
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 17:29:50
北国ドナ遅刻
78
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 07:20:29
サンショウウオみたいな珍獣を20年も放置する新潟は凄い
79
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 10:22:18
助手にすべき人物でしょうが
80
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 10:23:28
あ、サンショウウオ・サンショウウオと喚いている正体は金沢ドナだな?
81
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 10:25:43
>>79
無理
82
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 12:50:19
サンショウウオ、ロールズくん、美幸ちゃん、天羽優子リン、山口人生、井口和基、ピンちゃん
83
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 13:47:09
東大で学位が半分もある
84
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 14:50:43
山の出城ってイメージ
85
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 14:55:08
東大には3つの道があるって卒業式の時絶対言われたはず
1つ目はエリート街道。ザ・東大と呼べるような道は東大卒の3分の1しか居ない。
しかもエリート街道走ってても途中で挫折する。役員だ、医者だ弁護士だなんて道はわずか5%。それでも他大卒は0.5%とかだから10倍の可能性がある。でも20人に1人しかこの道にたどり付けない。
2つ目はただの人。東大卒の学歴は水の泡。大学までの能力と社会で問われる能力は違うんですよ。
最後の道は廃人コース。特に院に逃げた奴とか資格浪人はこの道を歩む。
東大はFランク大卒よりも悲惨な人生を歩む奴が多い。
偏差値の通りに人生は進まないから。
なお、京大はもっと悲惨。
86
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:00:45
30代後半で東大のピペド任期助手に見切りをつけて辞めて
民間シンクタンクに入った人は、同期の教授、准教授の.15-2倍の給与をもらってるな
かなり激務とも聞くが
ポスドクと任期つき助教を行ったり来たりを繰り返すピペド脳の人よりは
まともな感性のある能動的で決断力のある人だった
87
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:01:22
あほだねえ。東大京大卒は悲惨になんかなっていないよ。
医者や弁護士になっている人は多くないが、
世の中で医者や弁護士ばかりがそんなに必要でもないからさ。
普通に教員や会社員になって普通の人生を過ごしているよ。
子弟も多く東大や京大に行っている。平均収入も高い。
俳人になっているのはいるがそれは趣味だからねえ。
88
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:03:18
「今でしょ」の人は長銀半年で首になって50歳近くまでフリーターだから。
試験勉強しか出来ない東大卒は予備校しか居場所が無いとも言われなかったかい?
50歳ぐらいまで林さんは年収200万というみじめな生活してたんだ。それがもうひとつの東大卒のリアル。
学歴を資産にして切り売りして年収200万人生。
89
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:06:13
>普通に教員や会社員になって普通の人生を過ごしているよ。
それがただの人じゃない。アッパーミドルって奴だな。
でも都市銀行に就職して壊れた東大卒は腐るほど居る。
しかも40歳で片道出向、年収半減と言う道を歩む。
親東大、子も東大で幸せなんて奴、むしろ少ないな。最高学府として失格だな。
90
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:09:36
東大まで出て公立の学校教師ってそれじゃ学芸大とか埼玉大とか千葉大に進学したほうがコスパ高いわ
91
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:10:55
べつにいいじゃん。コスパで大学に行ったんじゃないし。
92
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:13:40
仕事で行き詰って壊れるのは東大だからっていうわけではないよ。
93
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:14:08
東大教育学部と学芸大じゃ教師としての質は学芸大の方が圧倒的に上なんだろうなと。
だって児童・生徒がどこでつまずくかも分からない先生なんて最悪でしょ。
94
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:15:15
出身大学別年収ランキング
1 東京大学 729万円
2 一橋大学 700万円
3 京都大学 677万円
4 慶應義塾大学 632万円
5 東北大学 623万円
6 名古屋大学 600万円
7 大阪大学 599万円
8 神戸大学 590万円
8 北海道大学 590万円
10 横浜国立大学 573万円
ttps://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
95
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:18:24
それ転職という負け組の年収ランキング。
日本は普通転職するほど年収落ちたり職場環境が悪化する。
しかも転職の限度は2回、35歳まで。dodaという文字が読めない?
96
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:19:55
転職ランキングで本来トップ層に来るべきランキングは○○医科大学だよ。
医者だけは平気で年収1000行くよ。勤務医でも。DODAはお医者様とか薬剤師とかそういう人材とは無縁なんでしょ。
残念、医療切りっ!
97
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:23:07
東大教育学部は教員養成じゃないよ。東大の普通の学部出ても教員免許があれば教員になれる。
そういう人生を過ごす人もいるってこと。東大出て教員だっていいでしょ。
98
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:27:06
医者や弁護士の平均収入が高いことは知っているが、企業に勤めていてもそのくらいの収入のある人はいる。
99
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:28:27
>>95
それはどの大学も同じ条件だから。東大の看板が有ると転職も有利なんだなあ。
100
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 15:31:26
>>96
同じページに単科大学を含めたランキングも載ってた。薬科すげえ
1 京都薬科大学 815万円
2 岐阜薬科大学 772万円
3 明治薬科大学 732万円
4 東京大学 729万円
5 一橋大学 700万円
6 東京工業大学 696万円
7 東京薬科大学 689万円
8 京都大学 677万円
9 神戸薬科大学 668万円
10 東北薬科大学 640万円
101
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 20:57:29
薬科むなよみっともない。
102
:
研究する名無しさん
:2017/09/25(月) 22:03:36
>>101
座布団1枚
103
:
研究する名無しさん
:2017/09/27(水) 18:56:13
新潟帝国大学
104
:
研究する名無しさん
:2017/09/27(水) 21:02:21
妄想乙。
105
:
研究する名無しさん
:2017/10/03(火) 12:55:26
新潟帝国大学誕生
106
:
研究する名無しさん
:2017/10/03(火) 12:56:56
日本は既に帝国じゃありません。
107
:
研究する名無しさん
:2018/05/03(木) 10:26:09
>>58
薬学なめんな
108
:
研究する名無しさん
:2018/05/03(木) 11:20:45
また古いスレ上げ。しかも3年以上前の書き込みに粘着。
109
:
研究する名無しさん
:2018/05/28(月) 10:03:21
新潟大は旧帝国大学
110
:
研究する名無しさん
:2018/05/28(月) 17:47:53
じゃあそれで。
111
:
研究する名無しさん
:2018/05/28(月) 19:31:14
新潟を持ちあげたがってる奴がいるのか?
113
:
研究する名無しさん
:2020/06/07(日) 11:46:05
>>87
東大京大卒は悲惨率高いよ
1:文系で修士、博士に行った奴
2:理系で博士に行った奴
3:資格浪人
4:大企業リストラ。特に銀行と製造業
5:法科大学院
6:塾・予備校(つまり受験以外の世界に適応出来なかった)
東大・京大で成功した奴なんて30%ぐらい。
114
:
研究する名無しさん
:2020/06/07(日) 11:46:45
東大京大コンプ乙(嘲笑
115
:
研究する名無しさん
:2021/03/07(日) 14:52:20
新潟帝国大学
116
:
研究する名無しさん
:2023/06/22(木) 07:40:01
>東大まで出て公立の学校教師ってそれじゃ学芸大とか埼玉大とか千葉大に進学したほうがコスパ高いわ
東大教育学部とか東大文学部って就職がどんな末路なのか知ってるのか?
で、部活動指導が出来ずに事実上の首だぞ
学校って勉強だけを教えるとこじゃないんで
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板