[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ヤフー知恵袋珍質問集
151
:
研究する名無しさん
:2015/08/30(日) 09:27:14
高学歴一族 2011年4月16日 0:03
ちなみに、私の兄は一橋大学(主席)です。
全国模試1位を取っています。
東大文1でも合格したでしょうが、なぜ一橋かというと
「官僚に興味がなかったから。官僚にならないなら東大である必要はない」だそうです。
超一流会社で、当然東大法科卒もごろごろいる中、トップの出世です。
そのうち経団連会長に就任しても驚きません。
昔から「いい大学はいい会社に入るのは有利。だが、その先の出世は本人の能力次第。」と言われてきました。
東大京大を出ていても係長止まりの人がたくさんいます。
官僚ではなく、企業に就職するなら東大でも一橋でも京大でも周りの目は変わりません。
私の会社(日本で1,2位を争う会社です。)でも東大だから〜なんてことはまーったくありません。
東大卒とそれ以外では180度違う…主様、働かれた事ありますか(笑)?
ちなみに理系の場合京大の方が強いです。
大学院は京大の方が難しく、京大院を落ちて東大に行く人が大勢います。
(理由は学部卒で官僚になる人が多いから。)
これは「都落ち」と呼ばれ恥ずかしい事です。
とはいえ、会社入ってしまえば関係ないですけどね。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0412/401315.htm?o=0&p=25
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板