したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヤフー知恵袋珍質問集

111研究する名無しさん:2015/01/19(月) 13:09:40


Qchjjfddnjjさん 2015/1/1900:54:00
自分は高校の時評定が4.7ありました。
評定が高かったおかげで同志社大学の指定校推薦の話を頂いたのですが、どうしても明治に行きたかったので断りました。明治は落ちました。
滑り止めで日東駒専に通うことになったのですが、まさか行くことになるとは思わず、学部は興味のない学部を適当に選んでいました。
いざ、大学に通うと興味のない学問で楽しくない、サボりがちになり付いていけない、いくら明治に行きたかったとは言え、なぜ、同レベルの同志社に行かなかったのか後悔するようになりました。
それで、現在のGPAは2もありません。
高校の時との違いに気力を失っています。
就職も出来るのか心配です。
未練タラタラです。
受験生の時が一番輝いていました。
受験の時を思い出す度にもう一度、味わいたい気持ちが強いです。
貧乏なので今更浪人はできません。
これから先のことを新たに目標にすべきなのかもしれませんが、何もやりたいことはありません。
趣味もお金があれば解決します。
今、一度きりの人生を無駄に過ごしている感じがします。
これから先、就職して働くと言うことも人生を無駄にしていると思ってしまいます。
特に日本のように仕事ばかりしている国では尚更です。
どのような人生を歩めば良いのでしょうか?

A:あきらめてください。文系の勉強は、大学受験まで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板