したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【疑惑徹底追及】バイオの闇6【追悼笹井芳樹氏】

1508研究する名無しさん:2016/01/30(土) 10:10:03
> 朝メシに何食ったかも再現性に影響するんじゃないのw

それ、まじあるよ。朝飯も食わない不規則な生活だと間違いもおかしやすい。

1509研究する名無しさん:2016/01/30(土) 10:32:28
おぼには、オボッパイがありますよ?

1510研究する名無しさん:2016/01/30(土) 11:23:53
窃盗容疑で兵庫県警に告発した研究者がいたと記憶しているが、あの件は
どうなったんだ?

1511研究する名無しさん:2016/01/30(土) 11:27:37
俺がやったけどその実験はうまくいかない
というコメントで論文をリジェクトされたおいらが来ましたよ

1512研究する名無しさん:2016/01/30(土) 11:56:30
告発は受理して処理待ちってこと。受理ぐらいいくらでもしてくれまする。

1513研究する名無しさん:2016/01/30(土) 12:24:14
>>1506
リスクを取らないためには
自分で稼いで研究費として使うのが一番

やっぱり他人のカネにはリスクあるよね〜どうするアイフル

1514研究する名無しさん:2016/01/30(土) 13:52:23
外部資金とってくるのはでふぉ。自分の金を使って研究できるほどの稼ぎはない。

ブラックなラボだと捏造やらないと破門ってケースもあるし、捏造と訴えたらクビに
されるリスクもある。事態は外から見てるほど単純ではない。

政治家や官僚だって口利きを依頼されて動いたら見返りに金を渡されるのじょーしき。
それをどうやって処理するか悩みは尽きない。処理を誤ると甘利だ。

1515研究する名無しさん:2016/01/31(日) 01:59:23
>>1499
どうやって作ったかではなく、作れた事実が重要なんだから、
作成の再現性はこの場合必要ないんでないの?ドリーがクローン
か羊かどうかさえ再現性よく確認できれば無問題。

1516研究する名無しさん:2016/01/31(日) 03:19:36
小保方細胞は実はiPS細胞だったみたいな感じか

1517研究する名無しさん:2016/01/31(日) 04:59:53
それで良しとするか否かが、博物学と近代科学の違いですよ?
法則が何なのか、未知の法則があるのか、重要な因子が何で再現性が取れているかも当初は
分からないまま、神ならぬ身の研究者が群盲象を評すでウロボロス的に発展していくのですよ?

1518研究する名無しさん:2016/01/31(日) 07:25:35
まあ、したがって詐欺みたいな論文が出ることもあるわけです。先取権をめぐって
醜い争いを繰り広げるのは昔からあった。メンデルのデータだって検定にかけると
あい過ぎだから、データ操作があったなんてうわさがあるほどです。

1519研究する名無しさん:2016/01/31(日) 11:51:31
ミリカンの油滴実験とかもか?

1520研究する名無しさん:2016/01/31(日) 16:31:54
> 博物学と近代科学の違い

近代科学のほうが優れているといいたいんだろうが、それはどうかね。
おれはしょーばいで研究者やってるから表向きはそれに合意しておくふりするけど、
それはしょーばいに差し支えるからだからね。何が事実かは自分で判断する。
だれもがそうしてるようにね。

小保方ひとりを悪者にして幕引きとしないとまずいのはわかるが、再現しない論文が
Natureでもかなりあることは事実だよ。それにどう対処するかはそれぞれの人間の世渡り。

1521研究する名無しさん:2016/01/31(日) 16:32:19
>クローンか羊かどうかさえ

「クローン羊かどうかさえ」ねw

オボちゃんの実験はマウスがES細胞由来だって証明され
ちゃったから、どうにもならん。ドリー羊にたとえれば、
クローン元の羊とドリーの遺伝子が全然別物だったという
結果が出たようなもの。

1522研究する名無しさん:2016/01/31(日) 16:51:01
オボ方には御託をわめく道しか残ってない
自分の主張が正しいと証明するには
STAP細胞を自分で作るしかない
その機会を得られて出来なかったわけで

今更というしか無い

1523研究する名無しさん:2016/01/31(日) 16:58:39
おぼっぱいが、ありますよ?

1524研究する名無しさん:2016/01/31(日) 17:14:03
疑問符を正しく使えない可哀想な禿が約一名、小保方の乳に執拗に関心を示しているようです。

1525研究する名無しさん:2016/01/31(日) 17:32:52
小保方のやりかたに賛成はしないが、小保方ひとりを叩くのはおれの性に合わん。
再現しない論文はNatureでもかなりあるし、それは再現しませんね、でフェイドアウトか再検討。
そういうやりかただってある。世渡りとはそういうもんだ。ついでにいうと、小保方の
ちちばかり見てる研究者ははやくソープに行ってこい。

1526研究する名無しさん:2016/01/31(日) 17:53:47
プルプルプルプルガチャ。

「はい、おぼソープでございます。」

「おぼちゃんに似たこはいませんか。」

「あいにく今日は出勤しておりません。」

「そうですか。」

ガチャ。

1527研究する名無しさん:2016/01/31(日) 18:33:57
ブス専需要に応えるソープ?

1528研究する名無しさん:2016/01/31(日) 18:41:03
>>1525
ただ再現性がなかっただけでなく、捏造や剽窃があったからリトラクト。
科研費返却してください。

1529研究する名無しさん:2016/01/31(日) 18:46:58
オボはさっさと逃げたのに、
こっちは訳のわからん研究倫理研修まで義務化されてしまったぞ。
責任取れ。

1530研究する名無しさん:2016/01/31(日) 19:20:45
そんなもん研究者の義務だ。いやなら研究費を受け取るな。選択はおまえができる。

1531研究する名無しさん:2016/01/31(日) 19:33:49
共同研究に来たヨーロッパ某国の研究者に、実験を始めるにあたり倫理研修だの一連の手続きを
受けさせたところ、研究者を犯罪者予備軍の子供扱いする日本の大学の合理的なシステムに感動していた。

1532研究する名無しさん:2016/01/31(日) 19:44:22
ヨーロッパでも南欧系の連中は相当のもんだよ。気がつかない日本人指摘し
ない日本人と、何を考えていることやら。

1533研究する名無しさん:2016/01/31(日) 20:02:47
研究倫理は学長が率先して破っている。だけど学長を挙げるわけにはいかん。それはでふぉ。
そのかわりにおまえを挙げるんだ。研究倫理研修を受けたがそんなことおかまいなしに不正
をやったことにする人物が必要なんだ。>>1529はその候補にぴったりなんだよ。

1534研究する名無しさん:2016/01/31(日) 20:08:16
こちとら文系なのに、なんでヒト細胞を扱う際の倫理指針など覚えなきゃならんのだ。

1535研究する名無しさん:2016/01/31(日) 20:55:22
倫理違反で処分するためだ。ヒト細胞の倫理違反で処分するのにそれを扱ったかどうかなどどうでもいい。

1536研究する名無しさん:2016/01/31(日) 21:02:17
そんな脅しは無駄だよ。
自分心配したらどうか。

1537研究する名無しさん:2016/01/31(日) 21:33:08
>>1535は正常な判断能力を欠如した状態で支離滅裂なことを書いている。
自分で気が付いていないようだ。

1538研究する名無しさん:2016/02/01(月) 03:30:57
研究倫理か。門下は大学に研究倫理を守らせる存在だからやってるが実態がどうかはまた別。
それを守ってないのがおとがめなしとか守ってるのが罰せられたりとかはある。そういうものだ
というしかない。それを支離滅裂とかなんとか。もう子供じゃないんだから。そのときの状況
とか権力からの距離で事態が動くのだということ。

1539研究する名無しさん:2016/02/01(月) 06:13:56
予算の使用時のつまらない縛りと同じようなやり方で
研究実施の倫理をガチガチに縛ろうとしてるからアホなことになる

1540研究する名無しさん:2016/02/01(月) 06:19:05
小保方氏は最近出した本の中で、全国の研究者の皆様に研究倫理研修が
義務化されたことを少なくとも文字の上ではお詫びしているのか?
お詫びしていないようでは、話にならない。

1541研究する名無しさん:2016/02/01(月) 06:29:10
おわびに、オボッパイですよ?

1542研究する名無しさん:2016/02/01(月) 06:43:55
下らない 言い訳よりも 乳を出せ

1543研究する名無しさん:2016/02/01(月) 06:57:08
> 全国の研究者の皆様に研究倫理研修が義務化されたこと

おまえは学長か? 俺はそんなもん拒否したよ。学部長がもののわかったひとで(ていうか困って)全員研修した
と報告したようだ。そんなんでおけ。意味ないことでもしたふりが大切。

1544研究する名無しさん:2016/02/01(月) 07:01:15
科研費の管理がうるさくなったのも、和田の某女教授がやらかしたのが発端だったな。
本当に和田出の女研究者はろくな事せんな。

1545研究する名無しさん:2016/02/01(月) 07:08:48
カズコだったか、いっしょに乳を出せ

1546研究する名無しさん:2016/02/01(月) 07:11:34
> 研究実施の倫理をガチガチに縛ろうとしてるからアホなことになる

そのとおりだ。権力に近ければカラ出張や研究費着服など無問題。下っ端なら
ガチガチで使ってもアウト。でないと安定した大学運営はむり。カラ出張した
ければはやくえらくなりなさい。甘利はそういういみであほ。

1547研究する名無しさん:2016/02/01(月) 12:38:01
>>1545
婆&ブサイクの乳見たくねぇーーー。

1548研究する名無しさん:2016/02/01(月) 12:50:45
見ない自由もありますよ?

1549研究する名無しさん:2016/02/01(月) 17:13:52
>権力に近ければカラ出張や研究費着服など無問題。

あぁ、東京電力社長の清水正孝は、震災前日と当日、会議で出張のはずが、
そんな会議は存在せず、嫁と女秘書つれて3P慰安旅行していたな。
でも、社長だったから無問題。

1550研究する名無しさん:2016/02/01(月) 19:00:50
>>1544
あれは東の横綱出身だな。

1551研究する名無しさん:2016/02/01(月) 20:19:46
小保方さん手記 ネット通販1位、反響大きく…理研側困惑「科学の場で議論を」 産経新聞 2月1日(月)19時8分配信
 STAP細胞の論文不正問題をめぐり元理化学研究所研究員の小保方晴子氏(32)が執筆した手記が波紋を広げている。一連の騒動を謝罪する一方、実験の一部は再現できていたとの主張に、理研関係者からは「科学者なら科学の場で議論すべきだ」などと困惑の声が上がっている。
 手記は1月28日に発売された『あの日』(講談社)。ネット通販大手アマゾンの売れ筋ランキング1位になるなど反響は大きい。
 理研の調査では、STAP細胞の正体は何らかの理由で混入した胚性幹細胞(ES細胞)とされた。小保方氏は手記で「私は混入犯に仕立て上げられ、社会の大逆風の渦に巻き込まれていった」と振り返った。
 論文の調査や撤回過程については、理研への不満などをつづった。特に実験当時の上司で共著者の若山照彦山梨大教授への批判が目立つ。検証実験では「私が実験を行っていた範囲でのSTAP現象は、たしかに確認されていた」とした。
 理研関係者からは「出版は個人の自由なので権利は守られるべきだ」との意見がある一方、「なぜいまさら蒸し返すのか。論文の評価や調査結果が変わることはあり得ない」との声も。若山氏は大学広報を通じ「取材対応は控えたい」とした。
 手記はメディアに対しても「個人攻撃的な報道がどんどん流された」「真実が書かれた記事は果たしていくつあっただろうか」と反発。毎日新聞とNHKの記者の実名を挙げ批判した。

1552研究する名無しさん:2016/02/01(月) 21:00:44
おぼちゃん好きすぎワロタw

1553研究する名無しさん:2016/02/01(月) 22:10:08
小保方は弱い側だからなあ。判官びいきというのはあろう。またバイオと理研はかなり問題をかかえていると思う。

1554研究する名無しさん:2016/02/01(月) 22:18:52
卒論、修士論文、博士論文がそれなりにマトモで研究ノートが人並みに書けていて
学会講演でもふつうにこなしたうえで
手記を出版してれば聴く耳持てたが

全然ダメだろ
ジープやヘリで連れ去られてクリスマス休暇のあった80才未満の慰安婦の証言並みだよ

1555研究する名無しさん:2016/02/01(月) 22:24:16
Wikipediaを丸々コピペした奴が何を言っても無駄。

1556研究する名無しさん:2016/02/01(月) 22:32:03
オボ方がまるまるコピペしたのはNIHのwebサイトで無いのか?
あとリファレンスの貼り付け

1557研究する名無しさん:2016/02/01(月) 22:32:35
被害妄想炸裂、自分に都合のいい事柄だけを誇張して書き、都合の悪いことは一切無視。
いかにも失うものなど何もない人間のやりそうなことだ。

1558研究する名無しさん:2016/02/01(月) 22:45:27
だがこれを読んで本気にする一般大衆も少なくないんだろうな。

1559研究する名無しさん:2016/02/01(月) 23:17:21
典型的な自己愛性人格障害なのがよく分かる。ベクトル的にはμに近いタイプ。

1560研究する名無しさん:2016/02/01(月) 23:36:35
>>1558
少なくとも、まともな研究者が本気にしなければいいんじゃないか?

1561研究する名無しさん:2016/02/02(火) 02:25:31
藤谷美和子、石原真理絵、藤圭子、とか
芸能界は基地外の扱いに慣れてるんでないなか?

1562研究する名無しさん:2016/02/02(火) 07:49:49
>被害妄想炸裂、自分に都合のいい事柄だけを誇張して書き、都合の悪いことは一切無視。
>いかにも失うものなど何もない人間のやりそうなことだ。

もうやめとけ。決着はついている。勝者の余裕を持て。

それにしても理研の対応はへたくそ。野依がいかに阿呆な老害理事長だったかということ。
老獪で上手な理事長なら小保方にもすこし花を持たせて収束させた。些細も死なずにすんだ。
ポイントは「バイオの論文は再現しないこともある」ということ。そして、統計的に見たら
合いすぎるデータあるように、うっかりはずれることもあるということだ。

シリアもあんな状態になってるし、上手な紛争解決は難しい時代かも知れない。
しかし、そこを上手にやらないと紛争はかぎりなくエスカレートして、筋は通っ
たが誰も得をしないという事態に陥る。

1563研究する名無しさん:2016/02/02(火) 08:14:59
オボッパイでは、勝利が得られる鴨

1564研究する名無しさん:2016/02/02(火) 08:23:08
決着はついているのは分かるんだが、なぜ著書を出版したのかね?

1565研究する名無しさん:2016/02/02(火) 09:28:24
植村記者だって未だに御託を並べて恥じないですよ?

1566研究する名無しさん:2016/02/02(火) 09:30:14
「未だに」と疑問符の使い方に違和感。

1567研究する名無しさん:2016/02/02(火) 09:48:00
両親や姉はハルコになんと言うてるのかいな?
身内から犯罪者を出して恥ずかしくないのか?

1568研究する名無しさん:2016/02/02(火) 09:59:17
>>1562
>小保方にもすこし花を持たせて収束させた。
何を言うやらド素人w
単なる間違いとか未熟とかいうレベルじゃなくて、
明らかな捏造とコピペという悪行なんだからはなを持たせる
なんて論外だよ。徹底的に叩くべきなのは当たり前の話。

糾弾されるべきはCDB所長の竹市だろ。あいつがオボを
贔屓したのがそもそもの始まり。疑惑発覚後も擁護し続けた。

1569研究する名無しさん:2016/02/02(火) 10:04:06
理研が適当な落とし所で集結させようとしたらハルコと囁き弁護士が暴走した結果が、これや
発覚した時点で現場を確保して立ち入り禁止、3月末でクビにしてればもんだいなかったんだよ

1570研究する名無しさん:2016/02/02(火) 10:22:28
森口みたいな即決即断で良かったのに
不思議な経過だったよな

1571研究する名無しさん:2016/02/02(火) 10:32:57
だから、CDB所長がヘボかったからでしょ。
研究者としてはどうかしらんが、組織の長としてはボンクラだった。
最後までオボの善意と能力を信じてこのザマですよ。

1572研究する名無しさん:2016/02/02(火) 10:45:03
つくづく些細の残された妻子が不憫でならない

1573研究する名無しさん:2016/02/02(火) 11:51:10
御意

1574研究する名無しさん:2016/02/02(火) 11:52:36
御意

1575研究する名無しさん:2016/02/02(火) 12:03:58
御意ですよ?

1576研究する名無しさん:2016/02/02(火) 13:51:19
>>1570
利権は世紀の大発見として、おおはしゃぎで記者会見しちゃったよね。
利権はオボちゃんの神輿を担いだだけでなく、オボちゃんの成果に乗っかっちゃったようなもの。
つまり、利権は完全に当事者なわけだ。
もりぐっちゃんのように、切り捨てて「はいおしまい」とは行かない。

1577研究する名無しさん:2016/02/02(火) 16:17:09
仲間割れしてるからいつまでも引きずる。小保方も森口も引き込んでおけ。

1578研究する名無しさん:2016/02/02(火) 16:21:12
物理学会に「と」御用達のセッションがあるのだから、
理研も「き」飼い殺し用の座敷牢研究所を設けてみんな収容しておけばよかろう。

1579研究する名無しさん:2016/02/02(火) 16:50:54
それってもんじゅのことでは

1580研究する名無しさん:2016/02/02(火) 18:11:07
>>1578
あほか。
座敷牢研究所で雇って給料払うなんて論外。

と御用達のセッションはたいしてコストかからんし、
彼らも学会費、講演費を支払ってるわけだから、発表
する権利はある。

1581共産党や民主党が文科省を叩くネタにしないのが妖しい:2016/02/03(水) 04:36:14
1629 : 研究する名無しさん 2015/12/23(水) 03:55:21

....................... ある筋の情報によると、小保方はこの1月から東京女子医大の大和教授のところに勤務しているという。
小保方一家は「.................... 同盟」よりも怖い筋と関係があり、早稲田も理研もトップが恐れて厳しい処分がだせないし、週刊誌の記者ですらびびって取材しないのだそうだ。

 私には見当もつかないが、あれだけ個人のプライバシーを暴くのが得意な週刊誌が、小保方が高校で生物学を履修したかどうか、
内申書はともかく、同期の生徒からみて、何番ぐらいの成績だったか、そういう情報すら明らかにされないのは、「怪しい闇」としかいいようがない。

総連?

1582研究する名無しさん:2016/02/03(水) 08:30:20
小保方氏、今は無職なのかな。
研究者業界へ復帰することもあり得るのか?

1583研究する名無しさん:2016/02/03(水) 08:38:10
ほとぼりがさめたらなんとか、と思ってもあんな爆弾を抱え込むヒトいる?

1584研究する名無しさん:2016/02/03(水) 08:50:42
今回の著書出版は、マイナスじゃないの?

1585研究する名無しさん:2016/02/03(水) 08:55:01
激しく御意

1586研究する名無しさん:2016/02/03(水) 08:55:40
ヌードを出す布石としてならいい鴨

1587共産党や民主党が文科省を叩くネタにしないのが妖しい:2016/02/03(水) 09:12:35
森口みたいにwebサイトで宣伝しながら論文出せばいい

1588研究する名無しさん:2016/02/03(水) 09:50:45
コピペも画像改変も禁じられたら彼女に論文は書けないんじゃないの?w

1589研究する名無しさん:2016/02/03(水) 09:54:47
もともと研究者ではなかったという結論なのでは?

1590研究する名無しさん:2016/02/03(水) 10:30:44
あれ程じゃないにしても、似たような女性研究者は全国に掃いて捨てるほど
いるのではないかとどうしても思ってしまう。

1591研究する名無しさん:2016/02/03(水) 10:32:11
で、それがアファマ何ちゃらで分不相応なポストに就いているというわけですな。

1592研究する名無しさん:2016/02/03(水) 10:36:22
Q大の女性学専門のホスト研究してるアファマは酷いカモ知らんが
他のマトモなD論だしてる女性研究者は男性から見て優れたのが多い

1593研究する名無しさん:2016/02/03(水) 10:45:31
そりゃまともなD論を出していれば男だろうと女だろうと何の問題もなかろう。

1594研究する名無しさん:2016/02/03(水) 19:49:17
世の中にまともなD論はありませんよ?

1595研究する名無しさん:2016/02/03(水) 20:59:29
“主人は小保方さんについて「研究者に向いていない」と” 「笹井副センター長」未亡人インタビュー デイリー新潮 2月3日(水)18時15分配信
 1月28日に手記が出版されたことで、再び世間の関心を集めている小保方晴子氏(32)。自ら命を絶った、小保方氏の元上司・笹井芳樹氏の未亡人が、「小保方さん」「自殺の真相」について初めて語ったインタビューを「週刊新潮」2月4日発売号が掲載している。
 ***
 神戸市内の自宅にて、理化学研究所のCDB(発生・再生科学総合研究センター)副センター長だった故・笹井芳樹氏(享年52)の未亡人は語った。
「小保方さんの本はまだ読んでいないんです。アマゾンのレビューだけは、サラッと見ましたけど、ご自身の話、感情の話をされているんでしょう? 実験をしていない部分があったんじゃないかとか、抜けているノートがあったんじゃないかとか、科学的な疑義について、もうちょっと客観的に検証されているのであれば、読んでみたいな、とは思ったんですけどね……」
“小保方さんの本”とは、手記『あの日』のことである。が、未亡人にとっての“あの日”とは、笹井氏が自殺を図った一昨年の8月5日に他ならない。家族宛て、理研幹部宛て、小保方氏宛てに残された遺書いずれにも、〈マスコミなどからの不当なバッシング、理研やラボへの責任から疲れ切ってしまった〉と書かれていたという。
「笹井が仕組んで小保方さんにわざわざ割烹着を着せた、という報道もありましたが、あれも違う。そもそも主人は、女の人の服装やファッションには、まったくセンスがない人なので、そんな知恵が働くわけがありません」
 小保方氏の指導教官だった笹井氏は、小保方氏をどのように評価していたのか。尋ねると、“はじめは、小保方さんのプレゼンに感心し、優秀だと言っていた”という。しかし、状況が一変したのは3月末。小保方氏が作製した細胞に、別の細胞が混入された可能性を示唆されたことからだった。
「この時には、これはもう致命傷だな、と言っていました。その頃には、論文を引っ込めた方が良い、と感じていたようです。“終わり”を覚悟していました。ちょうどその頃でしょうか、主人は、小保方さんについて、『研究者に向いていない』とこぼすようになりました――」
 ***
 初めて表に出た証言の数々。「週刊新潮」2月4日発売号のインタビューでは、「乱倫な研究室」「小保方さんと出張に55回も行っていた」といった報道や、“笹井氏が山中伸弥教授への対抗心を持っている”という当時の見方についても言及し、また小保方氏への思いも語った。
「週刊新潮」2016年2月11日号 掲載

1596研究する名無しさん:2016/02/03(水) 21:43:47
スクープ!若山照彦・山梨大学教授は論文撤回呼びかけ後にSTAP細胞を移管契約していた!
tp://jupiter-press.doorblog.jp/archives/42594463.html

1597研究する名無しさん:2016/02/04(木) 00:06:29
事件が発覚した後に「研究者に向いてない」って何を今更。

1598研究する名無しさん:2016/02/04(木) 00:11:58
ハッカクって魚だっけ?

1599研究する名無しさん:2016/02/04(木) 00:40:49
「バカなことをして俺様を窮地に追い込むような奴は」研究者に向いてないといことだろ。

1600研究する名無しさん:2016/02/04(木) 01:45:13
ハッカクは相撲協会の理事長だろ?

1601研究する名無しさん:2016/02/04(木) 04:37:00
八角は小樽でうまい魚

1602研究する名無しさん:2016/02/04(木) 19:46:33
文春の中吊りが急ぎ差し代わったようだ。

「印税700万円」前払い! “謝罪用髪形”から“会見前日ラーメン”まで自己愛がありあまる懺悔録

小保方晴子さんを許さない3人の女
●笹井未亡人「主人が亡くなっても連絡はありません」
●若山教授夫人「妄想が爆発してしまった捏造の本」
●「殺意すら感じさせる」と非難された毎日女性記者は…

「小保方手記は元少年Aの『絶歌』と同じだ」   佐藤 優

1603研究する名無しさん:2016/02/04(木) 20:21:10
もともとばいおには妄想を逞しくさせるなにかがある。では、ぱいおつには何があるか?

1604研究する名無しさん:2016/02/04(木) 21:45:42
乳首に一票。

1605研究する名無しさん:2016/02/04(木) 23:50:23
>自己愛がありあまる懺悔録

やっぱ誰でもそう感じるだろうなぁ。
自分に不利になるような事実を告白してさえいれば
世間もすこしは同情してくれるのにね。あれじゃ
全然駄目だわ。

1606研究する名無しさん:2016/02/05(金) 09:34:48
酉川美幸ちゃんも本を書けばいいのに

1607研究する名無しさん:2016/02/09(火) 06:35:25
0754 名無しさん@1周年 2016/02/09 06:02:20
>>753
そうそうこれねこれも結局小保方がネットでねつ造方法を調べていたのではないかと言われていたのに誰も調べていないよねえ関係あるか?

ノックアウトマウスの毛色
No.1046-TOPIC - 2008/04/27 (日) 18:19:22 - mumin

最近になって、ノックアウトマウスを作成しているのですが、
自分のラボではマウスを作成しているのが自分一人なので、マウスの毛色について教えてください。

私が作成したマウスはB6に129系のノックアウトESをインジェクションして、
キメラマウスを作成しました。そのキメラマウスとB6を掛け合わせると茶色のマウスが生まれました。

そこで、次にこの茶色のヘテロマウス同士を掛け合わせたのですが、
アルビノのノックアウトマウスが生まれてきたのですが、これはありうることなのでしょうか。
自分のノックアウトした遺伝子がもしかしたら毛色に関係しうるかもしれないので、
バッククロスしたマウスでの結果を見るのも待ち遠しく、アドバイスをいただけたらと思います。
返信 ID:yNUXI4NC0(14)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板