したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【疑惑徹底追及】バイオの闇6【追悼笹井芳樹氏】

1167研究する名無しさん:2015/05/27(水) 14:54:55
>>1166 工学部をなめんな

1168研究する名無しさん:2015/05/27(水) 15:13:57
trivial先生は36歳で京都大学医学部教授になったのになぁ

1169研究する名無しさん:2015/05/27(水) 16:08:47
52才で研究所の非常階段でクビ釣る最後なんて嫌だ
それよりFランク大で寿命を全うした方が良い

1170研究する名無しさん:2015/05/27(水) 16:46:49
非常用じゃない階段で首を吊るのは?

1171研究する名無しさん:2015/05/27(水) 16:48:52
不謹慎な言い方でやだなー

1172研究する名無しさん:2015/05/27(水) 17:06:15
実につまらんマジレスだなー

1173研究する名無しさん:2015/05/27(水) 18:09:55
どうせならオボのラボで首吊るべきだったな。
そのくらいの当てつけは許されるだろう。

1174研究する名無しさん:2015/05/27(水) 19:23:32
>>1173
あてつける気はなかったんじゃないの?
オボを恨んでたわけじゃなさそうだし。挫折を知らないエリートが
はじめて追い込まれた結果なのだろう。

1175研究する名無しさん:2015/05/28(木) 03:08:25
それにしても、もう終わったことだろ。再現がうまくいかないね、
間違いだったのかな、程度でフェイドアウトしていく話だったのに。

こういうふうになったのは競争が度を越して激しいからなんだろうねえ。

1176研究する名無しさん:2015/05/28(木) 04:22:54
アカデミックな競争より、売名やマスコミ露出が激しかったからじゃないの。
競争が激しい分野はいくらでもあるが、誰もがノーベル賞目指してデタラメで暮らしている訳ではない。
早稲田や小保方の宗教のようなメンタリティで研究者を自称してもらっては困りますよ。

1177研究する名無しさん:2015/05/28(木) 05:22:27
売名やマスコミ露出>予算獲得の為

実験系では予算獲得は研究が出来るかどうかの死活問題

だから、結局はアカデミックな競争ということ

1178研究する名無しさん:2015/05/28(木) 05:39:48
窃盗や強盗殺人>生活のため

家庭に金を入れられるかは家族の死活問題

だから、結局は生活権の行使ということ

1179研究する名無しさん:2015/05/28(木) 05:42:38
>>1178

窃盗はそうかもしれんぞ。社会の構造が歪んでいるからかもしれん。

1180研究する名無しさん:2015/05/28(木) 05:43:21
例えば、ジャン・バルジャンっているじゃん

1181研究する名無しさん:2015/05/28(木) 05:46:35
>>1177
おまえ早稲田の学生だろw
教育と称してルール無視のチンピラ論理を刷り込まれた犠牲者だな。
行く末は犯罪者がお似合いだよ。

1182研究する名無しさん:2015/05/28(木) 05:51:37
>>1179
既に犯罪者だったか。
その論理で万引きだの架空請求だのに抵抗がなくて、自分ではうまい事やってる積りなんだろ、ん?

1183研究する名無しさん:2015/05/28(木) 06:00:33
ネットで暴言を吐くのも犯罪です

1184研究する名無しさん:2015/05/28(木) 06:02:58
売名やマスゴミ露出は犯罪ではないぞよ

1185研究する名無しさん:2015/05/28(木) 06:07:47
不当な手段で売名を図るようなのは例え犯罪でなくとも研究者の自殺ですよ?

1186研究する名無しさん:2015/05/28(木) 07:18:27
チャチャイさんは不当な手段で売名を図ったとは思わない。
チャチャイさんは、単細胞に小保方を信じて、こりゃええわい、とマスゴミに露出を図った。
小保方は、むしろ当惑したんじゃないかな。
あんなに露出しなければ、ばれてないか、ばれたとしてもダメージは二人とももっと小さかっただろう。

1187研究する名無しさん:2015/05/28(木) 10:40:25
しかし、何も死ぬことはないだろうに、とは思う。

1188研究する名無しさん:2015/05/28(木) 10:45:57
それがおかしい。
第一線にいる人がそんな見極め損ねをするものか。
下心があって目が曇ったか、意図的なペテンに荷担したかと疑われるのは仕方のないこと。

1189研究する名無しさん:2015/05/28(木) 11:01:49
きびしいな。少々の下心は誰にもあるものだろ。俺だって下心があるから嫁に言い寄った。
今思えば嫁もそこを利用していた、っていうか、そもそも恋という字は下に心がある(サザンの名言)。
結婚に後悔はないが、下心がなければ恋も結婚もない。

1190研究する名無しさん:2015/05/28(木) 11:03:00
ノーベル賞を取ろうという下心は研究の原動力。

1191研究する名無しさん:2015/05/28(木) 11:09:14
ノーベル賞委員会だって、高額の賞金で研究者を釣ってやろうという下心がある。

1192研究する名無しさん:2015/05/28(木) 12:56:31
FIFA幹部が収賄で捕まっているが、ノーベル賞委員会は清廉潔白なのだろうか?

1193研究する名無しさん:2015/05/28(木) 13:01:11
おいおい、スケベ心と研究における野心を混同している時点でかなりの問題が、、、

1194研究する名無しさん:2015/05/28(木) 13:02:01
IOCもなんか金権問題があったよね。権力あるところ・・・

1195研究する名無しさん:2015/05/28(木) 14:04:39
> スケベ心と研究における野心

その根が同じことに気づいてないの?

1196研究する名無しさん:2015/05/28(木) 15:22:23
和田出身のオボなんかとHしてたんだからしょうがない…

1197研究する名無しさん:2015/05/28(木) 15:22:46
>>1175
バカ言ってんじゃないよ、ハゲ!w

競争云々の問題は本質じゃなくて、明らかな捏造が問題なんだろ。
単なる間違い結果じゃないんだよ、ボケ!

1198研究する名無しさん:2015/05/28(木) 15:24:57
中国の仕掛けたエロ女スパイに引っかかって,
ペラペラ話したバカな橋本総理と同じようなものだ。

1199研究する名無しさん:2015/05/28(木) 15:27:39
まあ、捏造はいかん。しかし、こうであったらいいな、と思っていたら、そういう結果が
でたんで大喜びで発表って面もあるんじゃないの。チェックは甘かったらしいが。

1200研究する名無しさん:2015/05/28(木) 15:37:40
あの発表の仕方は怪しかった。
それと株取引がねえ。

1201研究する名無しさん:2015/05/28(木) 21:43:06
>>1199
キメラネズミの説明がつかんやろ。
オボの冷蔵庫にあったES細胞とか、真っ黒けだろ。
単なるデータのでっち上げのレベルを越えて、ブツ
まで作っちゃってるかなら。

1202研究する名無しさん:2015/05/29(金) 21:20:14
実験ノートのみならず、試料まで10年保存しろって言われた…
冷凍庫にそんな場所ないわ。

1203研究する名無しさん:2015/05/30(土) 09:17:40
10年は無茶だろ。せいぜい3年でええんじゃないの?

1204研究する名無しさん:2015/05/30(土) 10:25:26
>>1202

蛍光抗体染色した試料の蛍光なんか、とうに消えているがな

うちはのんびりしているから、全然そんなお達しはないが

1205研究する名無しさん:2015/05/30(土) 10:43:20
できもしないお達しをまじめに受け取るほうがどうかしてる。

1206研究する名無しさん:2015/05/30(土) 11:47:41
>>1202 室温で「保存」しておけばよい。

1207研究する名無しさん:2015/05/30(土) 17:41:33
>>1206
何かあった際には、やましいところありとみなされる。

1208研究する名無しさん:2015/05/30(土) 18:42:20
やかましいわいといってやればよい

1209研究する名無しさん:2015/05/30(土) 21:52:31
>>1207
なんにもなくても、コンプライアンス違反ってことで誰でも
簡単に追い込めるので便利かもね。

1210研究する名無しさん:2015/05/30(土) 21:53:45
そこで研究者殺しの異名を持つK賀さんみたいな追い込み
理事が登場するわけね。

1211研究する名無しさん:2015/06/19(金) 21:26:04
そういえば些細研のポスドク共は崩れたのだろうか?

昨年まで研究費をじゃぶじゃぶ使っていた連中が神戸元町辺りの高架下で雨露を凌いでいたりするとメシウマなのだが。

1212研究する名無しさん:2015/06/19(金) 21:48:26
なんちゅー想像力やねんw

1213研究する名無しさん:2015/06/19(金) 23:53:32
まー実力で取った地位なら気の毒だと思うが、
金魚の糞みたいな連中ならざま見ろだな。

1214研究する名無しさん:2015/06/20(土) 09:00:34
御意。

1215研究する名無しさん:2015/06/20(土) 09:04:04
2014年3月にはもう笹井ラボのポスドクに研究室の将来が無いから
今あるデータで論文を急いで書け、とか次の行き先を探すように告げてたはず

1216研究する名無しさん:2015/06/20(土) 09:16:38
それでどうなった?
些細研のポスドクは特A級だったはずだろうからどこかに移籍できて、
ところてん式に地底あたりのC級ポスドクが弾き出されて崩れたのかな。

1217研究する名無しさん:2015/06/20(土) 10:16:40
MERSのワクチン作ったとか言ってるトンデモ研究者が
いるとかいないとか。

1218研究する名無しさん:2015/06/20(土) 11:25:47
MERSのコートタンパク質の塩基配列が部分長でも判明していれば
抗MERSペプチド抗体こさえるのは1ヶ月でできる

1219研究する名無しさん:2015/06/20(土) 11:26:25
で、どっちなんだよ?

1220研究する名無しさん:2015/06/20(土) 22:40:59
つくったのなら韓国に行って試せよ

1221研究する名無しさん:2015/06/20(土) 23:06:24
MERSのMEはミドルイースタンだったのか。
そろそろKORSに改称しろよ。世界に迷惑をかけた国の名前を残すべきだ。
和名は「韓国カゼ」でよい。

1222研究する名無しさん:2015/06/20(土) 23:12:04
韓国カゼ、いいね!

1223研究する名無しさん:2015/06/20(土) 23:12:44
「韓国ガセ」に見えた。

1224研究する名無しさん:2015/06/21(日) 07:11:22
脇の甘さは日本譲りですよ?

1225研究する名無しさん:2015/06/21(日) 08:36:44
ところで小保方の博論の最提出って、
まだ期限じゃなかったっけ?

1226研究する名無しさん:2015/06/21(日) 08:57:43
猶予期間が1年だったよな。甘すぎだよな。

1227研究する名無しさん:2015/06/21(日) 09:01:54
もし本当に「下書きを間違えて提出した」なら
「間違えて」提出されなかった「下書き」でない方がすでにあるはずだから
猶予期間は1日かせいぜい3日でよかったはず。

1228研究する名無しさん:2015/06/21(日) 09:19:34
>>1227 お前頭いいな

1229研究する名無しさん:2015/06/21(日) 09:32:17
御意

1230研究する名無しさん:2015/06/21(日) 09:51:06
>>1227
下書きじゃない方、ってのはすでに提出済みじゃなかったっけ?
(コピペ部分を修正しただけかも、と憶測するが)

1年猶予の博論ってのは、テラトーマとかなんとかの疑惑のデータを
クリアしたものという意味じゃないかな。だとすると永久に
出せないか、あるいは、ネガティブな結果で書きなおすしかない
でしょ。

1231研究する名無しさん:2015/06/21(日) 12:35:41
オボ方を支援する会とか気持ち悪い人たちは何なんだろうか?
STAP細胞がある可能性とかいうてたり
わけ分からん

1232研究する名無しさん:2015/06/21(日) 13:27:33
乳見せの刑に遭わないようにですよ?

1233研究する名無しさん:2015/06/21(日) 13:30:51
>>1227
この春にオボをまねてどうしようもない言い訳を繰り返すDQN卒論生が全国で何人いたのか、
文科省はしっかり調査すべきだ。

1234研究する名無しさん:2015/06/21(日) 13:52:38
>>1233
少なくとも、当時の指導教員がどのような処分を受けたか、
公表すべきだろ。
副査が一度も読んでないなんてとんでもない偽装ということになる。

え、もう公表されたっけ?

1235研究する名無しさん:2015/06/28(日) 22:46:03
ピペドでポス毒1年目で彼女自慢してたロンダ博士がいたが
その後、アラフォーでまだポスドクしてる
三十過ぎて彼女探しや婚活は
定職に就くのが最低条件な気がするんだがなあ

1236研究する名無しさん:2015/06/28(日) 23:36:49
すまん、ピペドってなんだ?

1237研究する名無しさん:2015/06/29(月) 02:37:48
ピペット奴隷

1238研究する名無しさん:2015/06/29(月) 03:44:32
ピペット土方

1239研究する名無しさん:2015/06/29(月) 07:43:28
博士が何らかの定職に付けない社会が悪い。
しかし関東、関西に拘っている本人も悪い。

1240研究する名無しさん:2015/06/29(月) 12:56:16
ぴぺどになるのが悪い

1241研究する名無しさん:2015/06/29(月) 14:09:19
学位取る頃の年齢だと一般人なら貯金額や職位、部下がいて
親戚付き合いとかから世の作法を学んでるわけで
いつまでポスドク続けるのか展望も無しに彼女や婚活とかわろエル

1242研究する名無しさん:2015/06/29(月) 14:29:20
学位を30前後で取るのなら1241の御説には疑問がある。
30そこそこなんて、常識のない者も多いぞ。やはり不惑になってやっと大人
だなと感じる。

1243研究する名無しさん:2015/06/29(月) 14:35:50
アラフォーのポス毒とか救い用が無いで無いか

1244研究する名無しさん:2015/06/29(月) 22:24:37
世間の人からすれば、やりたい仕事を選んだのだから、きっと楽しいのだろうと
いうことになる。

1245研究する名無しさん:2015/06/30(火) 11:58:51
結婚の修羅場のまとめサイトで
結婚後にいきなり小説家を目指す!
てか言い出して会社を辞めるアホの旦那の話があった

能力もないのに不安定な職を目指すのは1人でやれよ

1246研究する名無しさん:2015/06/30(火) 12:04:10
三十にしてたつ

1247研究する名無しさん:2015/06/30(火) 12:21:46
三十にして勃つ

1248研究する名無しさん:2015/06/30(火) 13:23:01
嫁さんというATMを手に入れたから安心して小説家を目指すのでは?

1249研究する名無しさん:2015/06/30(火) 13:25:28
ヒモ生活、それは男の憧れ。
女は普通に男の財力に頼ってるのにな。

1250研究する名無しさん:2015/06/30(火) 13:54:15
んが

1251研究する名無しさん:2015/06/30(火) 21:25:23
男は子供を産めないし、母乳も出ないでしょ。

1252研究する名無しさん:2015/06/30(火) 22:23:32
乳母を雇う。

1253研究する名無しさん:2015/06/30(火) 22:32:12
乳妻を雇う。

1254研究する名無しさん:2015/06/30(火) 22:32:45
母乳を飲みたいのか?

1255研究する名無しさん:2015/07/01(水) 00:01:59
些細スレだし、
乳女(=オボ)を雇う。
命を掛けてw

1256研究する名無しさん:2015/07/01(水) 01:34:12
Mad Maxの世界だなw

1257研究する名無しさん:2015/07/01(水) 09:32:31
まあ、少子化対策には独身や子無しには控除を最低にしておき
子供は2人以上で控除500万円を二十歳までとかしたらええねん

1258研究する名無しさん:2015/07/01(水) 09:51:51
低所得者層の出生率が減ってるのよ。控除減税以前の問題。
ある程度の所得層は2人以上の出生率で以前と変わってない。
アッポw。

1259研究する名無しさん:2015/07/01(水) 10:03:15
民主党が時給1000円を実現させてれば少しはマシだったのか?

1260研究する名無しさん:2015/07/01(水) 11:16:20
>>1259
かなりマシだったろうな。

アルバイト>生活保護という時給になるラインだから。
176000円で税金と社会保障抜いて手取り14万。
生保は高齢2人1世帯で都心部で受給額が11万。でも医療費タダだから実質13万。
時給1500までいったら本物の同一労働、同一賃金の世界になってオランダモデルが実現して
日本に工場が戻って来るだろうね。今結局日本に工場なんか戻ってこない。
パナソニックは「日本に工場を戻すことを検討する」なんて言ったけど検討するだけで何もしない。
というか三洋電機元社員の90%をリストラしたパナソニックが偉そうなこと言う資格なんてない。
旧三洋電機社員の大半は今ハイアールという中国企業にいるのだから。
熊谷にはハイアール研究所まである。これって旧三洋電機研究所だろうが。

1261研究する名無しさん:2015/07/01(水) 11:28:56
白物か。技術力に差が無いから低賃金優位だな。こういうのは
棄てて行っていいんじゃないか。

1262研究する名無しさん:2015/07/01(水) 11:29:28
最低賃金を時給1500円程度に設定すれば、かなりの問題が解決しそう。

1263研究する名無しさん:2015/07/01(水) 11:33:09
過渡期だな。シナは今それどころじゃなくなってるんだよね。
金融がおかしくなってる。コール金利が乱高下してる。
資金集めにAIIBを作ったんだが日本は又利口に振舞ってるね。
安倍麻生はしっかりしてるからね。

1264研究する名無しさん:2015/07/01(水) 11:39:59
>>1262

多分正しいだろうな。でも大手は問題ないが中小企業が当座混乱するだろうね。
つぶれるところが出てくる。価格転嫁できないからね。価格転嫁するまでの
間の競争で大手が有利になるからね。大手は資本蓄積を持ってるんで、独占方向への
チャンスになる。市場構造が変化したときにダンピングで揺さぶって
シェアを奪うのは常套手段。

1265研究する名無しさん:2015/07/01(水) 11:41:28
輸出企業は海外競争力を弱めるから中小と共闘かな。

1266研究する名無しさん:2015/07/01(水) 11:48:26
シナはシャドウバンキングの破綻は政府が隠しているだけで不動産の
暴落は実態的には既にはじまっていて、それをファイナンスするための策が
AIIBだということは日本とアメリカしか分かってないみたいだな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板